最終更新:

37
Comment

【4839325】主人の配偶者控除がなくなる

投稿者: 新年度   (ID:g4CBrcZtDKU) 投稿日時:2018年 01月 17日 09:59

主人の年収上限越えで配偶者控除がなくなります。
主人からは103万円を気にしないで働いても大丈夫だよ。むしろお給料が減るので働いて貰いたいなぁと提案がありました。
社会保険は主人の会社で負担してもらいたい場合130万円以内で働くのが良いのでしょうか。
何か色々と変化があり最新の情報を教えて貰いたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4839330】 投稿者: 太陽に背いて  (ID:8lLnhbi2/1o) 投稿日時:2018年 01月 17日 10:03

    ご主人の会社の配偶者控除にもご留意を。
    意外と月いくら以内とか年単位じゃない時があります。
    うちの会社は月いくらまででした。
    我が家も上限超えて0じゃないけど三分の一くらいになります。
    もう。本当に中所得者に厳しい。

  2. 【4839470】 投稿者: ↑  (ID:YgezZR041CI) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:07

    それって、
    配偶者控除ではなくて、配偶者手当ですよね?

  3. 【4839526】 投稿者: 新年度  (ID:g4CBrcZtDKU) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:44

    主人の年収が1200万円を越えるために配偶者控除が0になり増税?になるとのこと。
    パート収入を増やして世帯収入をトントンにしたいよねと主人が話していました。
    住民税の壁や社会保険の壁
    従業員は小規模の所に働いています。
    ちょうどパート先の来年度(4月から)の契約の時となりどのくらいがいいのかと悩み中です。

  4. 【4839540】 投稿者: 増税額  (ID:uKTODdi49SA) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:53

    38万円に対する課税額は、所得税率33%として
    ざっくり約128,000円です。

    現在より、月あたり約1万円、多く働いて下さいね。
    ただし、月108,000円を超えると、社会保険から外れますので、ご注意を。

  5. 【4839546】 投稿者: なんだかなあ  (ID:4KmuEwEJJ.6) 投稿日時:2018年 01月 17日 12:56

    そんなことでビクビクするなら
    もっとちゃんと働きましょうよ
    主人の配偶者控除…
    タイトル見ただけで
    男性社会のお情けの控除制度って感じだし、それに右往左往
    なんだか情けない感じです

  6. 【4839631】 投稿者: 新年と  (ID:g4CBrcZtDKU) 投稿日時:2018年 01月 17日 14:01

    ありがとうございます!
    主人の会社の福利厚生はとても良いので社会保障からは外れないように働けるよう交渉します。
    みみっちいかもしれませんがこのくらいが私の身の丈に合っています。
    今の生活で大満足です。

  7. 【4839724】 投稿者: でも  (ID:ow7VMA5iic6) 投稿日時:2018年 01月 17日 15:49

    >主人からは103万円を気にしないで働いても大丈夫だよ。むしろお給料が減るので働いて貰いたいなぁと提案がありました。

    スレ主さんは満足でもご主人は違うみたいです。
    今の生活から変わらないといけないんじゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す