最終更新:

20
Comment

【4968466】保育士やめようか

投稿者: パートです   (ID:I8RCK3kXJ0Y) 投稿日時:2018年 04月 20日 22:19

2年前に独学で資格を取り、昨年からパートで働いています。
思ったよりも大変でした。
常勤と同じように働き、園内のトイレ掃除はパートの仕事。休憩は一時間も取れず、サービス労働の多いこと。子供が好きだけでは、やってられないなあ。今は半分ボランティアと思って働いています。
時給1000円。近くのスーパーの方が高い現実。
迷ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5074284】 投稿者: 疲れた  (ID:CjcdNK2a556) 投稿日時:2018年 08月 03日 22:50

    一昨年、独学で保育士資格をとり、この4月から正社員で働きはじめました。とにかく、人手不足すぎて、毎日が自転車操業です。残業も毎日。どうやら、ハズレの園に入社してしまったみたいです。
    最近、辞めようかどうか、考えてしまう日々です。

  2. 【5075787】 投稿者: まあ  (ID:45n64QLzWdA) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:35

    保育でなく、介護の現場も同じだと思いますが、責任の重い仕事をどうしてもパートでない人が引き受けるので、トイレ掃除はパートの仕事になるようです。

    トイレ掃除は、見落としなどで誰かにケガをさせてしまうとかいう種類の責任はありませんからね。

  3. 【5075803】 投稿者: 保育補助  (ID:ROfNHoPoyi6) 投稿日時:2018年 08月 05日 14:47

    トイレ掃除はホッとできる時間です。
    子ども達と活動しているとまばたきも出来ません。
    瞬間にお友達をギーしたりガブしたり。。。

  4. 【5075852】 投稿者: そうねえ  (ID:0oF64Ib5TaQ) 投稿日時:2018年 08月 05日 15:48

    正社員であればもっとうんざりするような業務があるのでは?保護者からのクレーム対応とか、やむを得ず自宅に持ち帰っての懇談会資料作成とか。

    サービス残業はいただけないですが、仮にスーパーに移ったからといってすべて満足できるとは思えません。

  5. 【5075871】 投稿者: 本音がたり  (ID:N/yk4.cXBvI) 投稿日時:2018年 08月 05日 16:15

    本音で語ります。公の場では決して、決して口にしたことがありません。

    保育士、介護士はおすすめしません。

    ものすごく大変な仕事(精神面、肉体面、労働環境)なのに薄給です。
    割りに合わないですよ。

    正直 子供は小学校に上がるまでは家庭で育てられるようにするべきです。
    あんなに大勢の乳幼児を狭い園舎に閉じ込めてしまうのは子供達にとっても苦痛でしかないと思う。

    時給1,000円なんてとんでもないです。それじゃスーパーのレジと同じです。
    スーパーのレジだって今の時代は1,300円ぐらいのところいくらでもありますよ。

    神経すり減らして、腰壊して、面倒な保護者とのやりとり、扱いにくい子の世話、これで1,000円できますか? やめた方がいいです。

  6. 【5075883】 投稿者: 公立正規職員  (ID:temYfbcy8qQ) 投稿日時:2018年 08月 05日 16:26

    子どもがどんなに大変でも辞めたくはなりません。
    書類などの業務も、持ち帰りがあって大変でも大丈夫です。

    辞めたくなる原因はただ一つ。
    保護者からの理不尽なクレームです。

  7. 【5076186】 投稿者: 疲れた  (ID:CjcdNK2a556) 投稿日時:2018年 08月 05日 21:12

    キツイのは、わかっていたつもりでした。
    園長が最悪でした。この人の為に頑張ろうと思えません。自分の出世しか考えていません。子供のことなんて、全く興味無しです。
    他の業界からの転職ですが、一般企業では、あんな人が管理職になれるなんて、あり得ない。
    レベル低すぎます。
    仕事自体は、子供たちも可愛いし、書類や、雑務、製作とかも、慣れて来ました。
    変な色に染まりたくないので、他の園で、働きたいです。他の園も、そんな感じなのでしょうか?
    だとしたら、この業界、終わってますね。

  8. 【5119013】 投稿者: 50代のおばちゃんです  (ID:lE1n1xv5aUQ) 投稿日時:2018年 09月 18日 18:56

    保育士・介護福祉士、両方の免許持って働いてきました。両方とも自学実務ルートで取りました。何年かごとに保育士やったり介護職やったりしています。

    保育士の現場、私も自分の経験した範囲で「本音」を言わせていただくと、子供たちや仕事内容に不満はないけど労働環境やら職場環境、ほんとうにブラックです。ろくなもんじゃない。 イノベーションの余地は十分にある。やる気にさえなれば改革はできるはず。でも、古くさい「しきたり」やら利権やらにしがみついて、体質やシステムを変えていく気、ナシ。改革行動を起こす勇気ゼロなのに、文句ばかりは山のように渦巻いている。老いも若きも、あらゆる意味で人材の質に大いに問題あり。精神衛生上、まことにまことに良くない職場が多かったです。

    介護の現場もまた、やはり私の経験に限って申しますと、きつくて安い賃金、人材の質に問題のある職場が多くありました。でも、近年介護の現場には、お国のほうから改革の指令が出、各事業所へのにらみもキツクなっています。介護職員への教育も、厚労省がいろいろ手を尽くしてくれるようになりました。ゆっくりですが、徐々に職場環境・労働環境は改善の方向に向かいつつあるのを現場でも感じています。

    私見ですが、この年になって仕事をするのなら、介護の現場の方が、なにかと希望が持てるように思っています。賃金も、わずかながら上昇中ですし。

    皆さまがよい職場に巡り合えますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す