最終更新:

139
Comment

【4999768】大卒なのに時給1000円パートで働く20~30代独身の女子達…

投稿者: パートのおばさん   (ID:QL53/fT.b.Q) 投稿日時:2018年 05月 20日 10:01

最近、教育関連のパートを始めました。
そこで驚いたことがあります。
20~30代の独身女性が何人も、時給1000円のフルタイムパートで何年間も働いているのです。
皆大卒です(教育、福祉、音楽、体育学部等)
手取り12万くらいじゃないかと思います。
ボーナスも昇級も無いみたいです。
一人暮らしが大変だからと、カレや友達と住居はシェアしている子が多いです。
が、正社員になる予定も、結婚する予定も、当面無いという子ばかり…。
奨学金を返している子もいました!
エデュではちょっと考えられない進路かと思いますが、
日本では今、こういう労働経済状態の若者って多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 14 / 18

  1. 【5001741】 投稿者: 明日は我が身  (ID:nTIyAijibmY) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:09

    パートでまさに時給1000円で働いてる、40代子持ちです。(笑)

    子供が二人なのですが、下の子が中学生になってから、
    パートや派遣などで働き始めました。
    どこの職場にも、正社員にならないのかなー、もったいないなー、
    と思える独身女性がたくさんいましたので、
    スレ主様がお感じになること、私もよくわかります。
    派遣で働いていたときの派遣先の一般企業では、
    40~50代の独身女性もたくさんいらっしゃいました。

    年齢が高い方のほうが、できれば派遣からせめて契約社員や正社員に
    なりたいと希望している人が多く、
    お若い方のほうが、雇用形態にはこだわっていないという感じでした。

    私も子供が大学生になったら、正社員で働きたいと思っていますが、
    その頃には50代、採用してくれる企業はほとんどないでしょう。
    万が一離婚なんてことになったら怖いなー、なんてたまに思います。

  2. 【5001779】 投稿者: 産業構造  (ID:8ZR0Wuz/Kis) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:44

    昔とは産業構造が変わってきていますしね、最近は失業率は下がり 雇用は100万人以上増えたそうです(増加の8割は女性)。ただし労働生産性が高い製造業が人手を減らしたため、生産性が低いサービス業に労働力が集まり、完全雇用と言われる状態でありながら、労働の質は高まっていないそうです。

    個人商店などが減り、皆大きな資本の会社に雇われるようになったというのも昔とは違うところです。

  3. 【5001798】 投稿者: edu層には理解できない  (ID:eKauIxHzvTE) 投稿日時:2018年 05月 22日 09:01

    スレ主さんの言われているような若者の働き方、割と普通じゃないかと思います。

    私が関わっている企業では、正社員とはいえ、ボーナスは一切ありません。給料も23万程度だったりします。20代~30代でも。その給料を自分で、どんどん挙げていく事ができるシステムがあるのですが、給与にこだわってないので、上げようとしてないです。当然、退職金なんぞはありません。調子が悪い状態だったときに、医者行った方が良いのではと言うと、医療費に5000円も払いたくないというような発言をします。

    好きな事やってるんじゃないの?とか、ダブルワークしてるんじゃないの?とか色々言われている方もいらっしゃいますが、そういう事をしている若者は、まだ良い方だと思います。

    スレ主さんが言われているような層は、親が有名大へ進学すれば、後は安泰だと勘違いをして、好きな事ややりたい事を探させる事をさせず、レールを引いてそのレールの上を走ることだけを良しという価値観で育ててきたのではないでしょうか?

    一度、窮屈で競争の激しいレールから外れたら、もう二度とそこには戻りたくないという気持ちの方が大きいのだと思います。

    ただ、彼らは75歳とか85歳まで働かなければならない世代です。
    それを考えると、ゆるーく、ながーく あくせくせずに働き続ける というのは正しい気もします。そう、そのためには、子供も必要としない って感じなのでしょう。

  4. 【5001886】 投稿者: ゆとり世代  (ID:hU4YofOHN0Q) 投稿日時:2018年 05月 22日 11:00

    20代というと、ゆとり教育の影響を顕著に受けた世代でしょうか。
    各々の個性を大切にし、人と比べたり競争することをあまり良しとしない
    考え方が、彼らの根本にあるような気がします。あの頃流行った歌、SMAPの
    「世界にひとつだけの花」は、まさにゆとり世代を象徴するような歌ですよね。

    彼らを見ていて思うのは、少しでも上に行きたいという向上心や、誰かに
    負けたくないという競争心や、それなりの教育を受けて良い大学を出たのだから
    相応しい職に就こうというプライドがあまり感じられない事。
    あくまでもマイペースで、自分が心地良い生き方が出来ればそれで充分と
    いう考え方。(もちろんどんな世代にも例外はいます。)
    詰め込み教育世代で、常に他人を意識して競争してきた人間からすると(それが
    いいか悪いかは別として)、全く理解できないのですが・・・
    将来的に、国の世話になるなど迷惑を掛けなければ問題はないのですが、
    このまま意識を変えない限り中々難しいですよね。

  5. 【5001997】 投稿者: デフレとカジュアル化  (ID:.aROo4/iiys) 投稿日時:2018年 05月 22日 12:48

    バブルの頃は、ブラウス一枚買うのにも一万円くらいは覚悟しなくてはいけない、
    という感じでした。
    しかし今は、ファストファッションの流行と
    オフィスカジュアルが認められている時代。
    3000円くらいのブラウスでも素敵に着こなして通勤できますものね。

  6. 【5002109】 投稿者: 匿名  (ID:977eL2G.Mhc) 投稿日時:2018年 05月 22日 14:57

    構造に起因する事象ではないですか?個人の意識のみが原因ではないのではないでしょうか?

  7. 【5002209】 投稿者: 根本は同じ  (ID:YSJRI7a.fIk) 投稿日時:2018年 05月 22日 17:20

    結局生まれた時代が変わっただけで
    受け身的な感じはあなたも若者もかわらない
    ということじゃないかな。

  8. 【5002265】 投稿者: 通常運転  (ID:aKWZCoY4sUg) 投稿日時:2018年 05月 22日 18:22

    とあるオフィスの中で
    扶養内で働く1000円パート主婦が
    若くて独身の1000円パート女性を
    上から目線でマウントして見下してる。
    それを更に上から正社員達が眺めてる。
    更にそれを富裕層専業主婦達がエデュのスレ見て笑ってる。

    いつもの事です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す