最終更新:

215
Comment

【5024208】40代後半以降、どんな働き方が理想ですか?

投稿者: 理想と現実   (ID:QL53/fT.b.Q) 投稿日時:2018年 06月 12日 08:40

私たちの世代は、年金をいただけるのは65歳?70歳?
あと、20年くらいありますよね。

子どもが中学、高校になり…、子育ては一段落。
でもまだ、大学までお金はかかる。

小学生時代と比べれば時間はあるけど、体力はなくなった…。

40代後半~50代はどんな働き方、いくらくらい稼ぐのが理想ですか?
内職?パート?派遣?正社員?起業?

月収、年収は、いくらくらいが理想ですか?
扶養内の方がよいのかな?

労働時間、通勤時間はどこまで許容範囲ですか?
深夜の方が稼げるからと、深夜スーパーや、深夜の介護等で働く人も時々見かけます。

体力や家事生活とのバランスを考えて、
理想の働き方を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 17 / 27

  1. 【5029934】 投稿者: 自営  (ID:mRFYoDAUSy6) 投稿日時:2018年 06月 17日 23:29

    私は20代で語学をマスター.30代で士業の資格を取りました。今両方の特技を生かしています。
    30代から40代でかなり収入増えましたが、40代後半で身体を壊しました。今は月に何日も働きませんが収入は30万以上確保出来ていますし、世間的にも見栄えの良い職業です。
    10年前に戻れるなら仕事ばかりじゃなくて、健康面を気をつければ良かったなと。スポーツなんか無駄なんて思っていました。やはり身体は資本。いくらお金があっても身体が丈夫じゃないとつまらない。 若い頃って自分の身体は大丈夫って過信してしまうのよね。


    人生100年、だからずっと働いて休むのはもっと先でもかまわないという意見もありますが、例えば豪華客船の旅などは本当に高齢者の方ばかり。老人ホーム状態ですよね、私、申し訳ないけど一緒にされたくない。
    醜くなってあちこち出かけて行くなんて嫌。だから今、色々やりたいですね。

  2. 【5029996】 投稿者: そうかなぁ  (ID:6ppaHoXwrZA) 投稿日時:2018年 06月 18日 01:34

    普通はお金とヒマは両立しないから仕方ないと思います。

    若い時に、今楽しんでおかなくちゃ、と遊んでばかりいると、結局、仕事の方はおろそかになるものですから。

    自営さんだって、今は仕事を少なくしているかもしれないけれど、昔の頑張りがあったから、それが可能なわけで。つまり、健康を害されたようですし、年齢は早くても一足先にいわば老後の状態に入っているということ、、。

    老後の生活に入ったときに高齢な人なことを、みにくくなってから、なんて思わないけどな。特にしわくちゃになってもいつまでも現役の田舎の農家の人なんて、いいな、と私は思う。

  3. 【5030020】 投稿者: 後悔がないようにしたいね  (ID:VvOKW5fS0IY) 投稿日時:2018年 06月 18日 05:05

    寿命100歳とは言っても楽しくあちこち出かけて楽しめる時期はせいぜい60〜70代じゃないかな?

    そうすると案外短くて、たくさん貯めたお金を使って楽しめるのは限られている気がします。気力がなくなったり、足が悪くなれば出かけようとも思わないかも。。。
    お金がみるみる減るのは嫌だし、子供にたくさんお金を残したいし、結局お金はいくらあっても足りないからいくらでも稼ぎたいけど、自分の思い描いている老後はそをんなに長期じゃない。だからどんな風にいつまで働くか、難しいですね。

    母は80で亡くなりましたが、足が弱って認知症になり、晩年はあまり出歩くというほどでもなかった。父は88で週に3回テニス。年に数回全国大会と称して旅行、美味しいものを食べて人生楽しんでますが。(私はまだ40代)個人差があって、自分はどうなるか読めません……

  4. 【5030097】 投稿者: そうかなぁ  (ID:6ppaHoXwrZA) 投稿日時:2018年 06月 18日 08:25

    それはそうです。足が悪くなったり、美味しいものも食べても分からなくなってしまったら楽しめません。

    でも40代後半からもう老後のような生活に入るかというと。

    それも楽しめないと思うのです。
    人によって健康状態は違うし、
    仕事が苦しいものと捉えるかにもよりますが。

    私は仕事は楽しいです。

  5. 【5030114】 投稿者: 適度に♪  (ID:qnMQr3LfitY) 投稿日時:2018年 06月 18日 08:54

    49歳です。
    下の子の高校受験が終わり、週3の仕事を
    しています。昔の資格など生かせる仕事なので
    やりがいがあります。

    上の子が大学生なので、何かとお金がかかる時期だし
    母の手は離れて必要なのはお金(笑)。

    あとは食事といっても、子どもも自分で作れるし
    私も私で自由な時間も増えて
    ちょうどよいバランスで一週間を過ごしています。

  6. 【5030129】 投稿者: 自分探し  (ID:YWaWp67MPv.) 投稿日時:2018年 06月 18日 09:23

    同意します。
    私も専業主婦の頃は何か焦って、いろんな習い事をしたりスポーツクラブに
    通ったり、意味もなく資格を取ろうとしていました。
    でも何だか一生懸命毎日予定を埋めても空しくて満たされなくて。

    仕事を始めたら、とたんにそんな焦る気持ちがなくなりました。
    毎日忙しいし、帰ってからも仕事の事を考えたりするし、体も疲れるけど
    趣味では満たされなかった気持ちがなくなって、ぐっすり眠れるように
    なりました。
    私もきっと仕事が楽しくて好きなんだと思います。

    趣味は今は観劇くらいしかないけど、今は仕事で充実しているから
    仕事を辞める頃まではこのままでいいかな。

  7. 【5030156】 投稿者: 働く楽しさ  (ID:793h0xQdZEY) 投稿日時:2018年 06月 18日 09:58

    私はずっと仕事をして来た50代。
    子どもに手がかからなくなった頃から、保育園時代のママ友数人とと集まって飲むようになりました。
    当然みんな今も働いていますので、子どもの事より仕事や働き方についての話題が多くなります。
    転職した友人は資格を取って40代のうちに正社員登用され「65までは働く」と。
    自営がうまくいかなくなったご主人を支える友人は「働いてなかったら子どもを大学にやれなかった」と。
    中には離婚したり、年上のご主人がもう定年したり、同居でお孫さんのいる人もいますが、基本みんな「働きたい」というのが共通項。

    多分ずっと働いてきたために、「変わる」選択肢はあっても「辞める」という考えはないのだと思います。
    根っこには「働く喜び」というものがあって、仕事の愚痴をユーモア交えて話しながら「あるある」と笑いあえる仲間はなんとなく戦友のような。

    子どもたちが幼い頃、仕事が休めないとお互いの子どもを預かったり、食事を届けたり、自分の体調不良の時はみんなで助け合って来て、子どもたちも祖父母より友達のお母さんに懐いていて、みんなで協力してこそ働き続けられた。

    みんな仕事と家事に追われて自分の事で忙しく、誰かの悪口を言ったり、マウンティングや派閥なんてのも皆無だったから、今も楽しく付き合える。
    みんな不思議にも、50代になっても体力的な衰えとかあまり感じない人ばかり。更年期の悩みはある程度話題にはあるけど、上手に趣味や息抜きする方法を自分で得ているからなのかなと思います。

    エデュを見ていると、フルタイムの母親はいつも余裕がなくピリピリしているというイメージに描かれますが、私の友人たちはとってもいいお母さんばかり。
    大きくなった子どもたちもみんないい子で、私たち母の飲み会に途中参加する子もいるし、飲んだお母さんを迎えに来る息子もいて、微笑ましいです。

  8. 【5030175】 投稿者: 自営  (ID:mRFYoDAUSy6) 投稿日時:2018年 06月 18日 10:21

    論点ずれていませんか?誰も辞めるなんて書いてないと思います。せっかくのキャリアや人脈簡単に手放さないでしょう、普通。

    40代後半からの理想の働き方です。40代まではギリギリ身体は大丈夫だと思いますけど。50からは結構老眼が始まり、更年期などなど昔と同じというわけにはいきませんよ、って事。若い30代にはまだまだピンとこないかもしれませんが、ですから、更年期以降は楽に収入がある仕組みを作るようになさった方がいいです。それには若い頃に色々初期投資ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す