最終更新:

215
Comment

【5024208】40代後半以降、どんな働き方が理想ですか?

投稿者: 理想と現実   (ID:QL53/fT.b.Q) 投稿日時:2018年 06月 12日 08:40

私たちの世代は、年金をいただけるのは65歳?70歳?
あと、20年くらいありますよね。

子どもが中学、高校になり…、子育ては一段落。
でもまだ、大学までお金はかかる。

小学生時代と比べれば時間はあるけど、体力はなくなった…。

40代後半~50代はどんな働き方、いくらくらい稼ぐのが理想ですか?
内職?パート?派遣?正社員?起業?

月収、年収は、いくらくらいが理想ですか?
扶養内の方がよいのかな?

労働時間、通勤時間はどこまで許容範囲ですか?
深夜の方が稼げるからと、深夜スーパーや、深夜の介護等で働く人も時々見かけます。

体力や家事生活とのバランスを考えて、
理想の働き方を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 23 / 27

  1. 【5031595】 投稿者: ストレスフリー  (ID:zrNBnTFK9Z.) 投稿日時:2018年 06月 19日 22:14

    決まらなければ紹介会社を介してとも考えていましたが、
    同じ資格を持つ友人たちからの情報で転職先が決まりました。

  2. 【5031938】 投稿者: いいですね  (ID:0yX8wuthiJY) 投稿日時:2018年 06月 20日 10:55

    仲間の紹介というのもいいですね!
    何の資格ですか?
    差し障りなければ教えていただけると嬉しいです

  3. 【5031980】 投稿者: ぽち  (ID:om0XPCmEtsI) 投稿日時:2018年 06月 20日 11:37

    55歳です。
    子供二人は今年から社会人。

    私は自宅から徒歩2分の所の会社で事務職として
    正社員で15年働いています。
    今後もこのまま定年まで働いて、その後嘱託で残れるのなら
    そのまま残るつもりです。

    子供達にお金が掛からなくなったので、これから貯金に
    励みつつ、旅行なども体が元気なうちに楽しみたいと思います。

    私は定年後、健康管理とぼけ防止、そして自分の為にお金を使いたいので
    嘱託で残れなくてもどんな職種でもいいので続けたいと思っています。
    仕事は続けたいと

  4. 【5032006】 投稿者: いいですね  (ID:0yX8wuthiJY) 投稿日時:2018年 06月 20日 12:05

    徒歩2分ってすごいですね!
    ずっと自宅にいるよりも、メリハリが出るし、気分転換になるし、そういう仕事を見つけたいけど、なかなか無いですね

  5. 【5032076】 投稿者: U・Y・U  (ID:ocTswbJqvnA) 投稿日時:2018年 06月 20日 13:39

    みなさんキラキラしていますね。ステキです!私はまだ小学生の子がいるために思いっきりは働けませんが、来るべき時に備えて準備をしていこうと思います。

    > いやいや さん
    「貧乏人には優しく、小金持ちには冷たい。ハンパな階層が一番辛い。」
    これほんとそうです。600万~1200万の収入の人が一番つらいんじゃないかと思いますよ。
    この収入帯の方だと子供にもしっかりと教育を!と思う方が多いので、塾や習い事代がかさみます。
    普通でいいや、そこそこの高校でいいや…と思っているご家庭って、子沢山でも教育費かからないんんですよね…。
    そして子供の学力も中途半端だとさらにつらい…。
    収入と子どもの学力、どちらも中の上~上の中の家庭って一番精神的、経済的に苦悩が多いんじゃないかと思います(うちです)。

    > 勘違いされてますね さん
    「仕方ないのです。 本人にちょうど良い教育環境を与えようと思うと私立しかあり得なかっただけです。 」
    うちの子もそうです。特に公立小の算数の授業が退屈過ぎてつらいと言っていました。四谷偏差値63程度の子ですけど…。
    辛い、受験したいと言われたら、全く無理ではなかったら頑張ってしまうのが親心…かな。

  6. 【5032106】 投稿者: いつも思う  (ID:dIIYIUzu0C6) 投稿日時:2018年 06月 20日 14:29

    公立の算数がつまらなすぎだから仕方ない、という理屈は、何をいっているんだろうと思う。

    たぶん、私立にやりたいというのがまずあって、そのための後付けの理由なんだろうなと。

    あるいは、多分に親の欲目ありき。あるいは、許容の幅が小さいか、

    だって、吹きこぼれだのなんだの、そういうこといって私立に進んだお子さん、大学は早慶がやっと、あるいは、早慶もマーチも入れない、理系ですらない人を山ほど見てきました。

    ふきこぼれなど、不満そうでもなく、大騒ぎもせず、何気に、公立に進んだ家庭で、東京一工に、自然に進んだ例もいくつもあるし。

  7. 【5032385】 投稿者: ストレスフリー  (ID:zrNBnTFK9Z.) 投稿日時:2018年 06月 20日 20:25

    資格の種類は身バレしたくないので、ご勘弁くださいね。
    20、30、40代でそれぞれ一つずつ取得しました。
    副業か老後を見据えて、もう一つ資格を取得しようかと考えています。
    記憶力の衰えを感じますが、せめて現状維持をと。
    まさにボケ防止ですね。

  8. 【5032414】 投稿者: 夜  (ID:b/cWXwOUG6w) 投稿日時:2018年 06月 20日 20:59

    →ふきこぼれなど、不満そうでもなく、大騒ぎもせず、何気に、公立に進んだ家庭で、東京一工に、自然に進んだ例もいくつもあるし。

    自然に進めるわけではないでしょうね。
    賢い子ほど手がかからないので自然にと思うだけです。だから、そのような子に恵まれたら感謝こそすれ、
    比較対象にすべきではないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す