最終更新:

30
Comment

【5056933】学習塾への就職が残念すぎる

投稿者: モヤモヤが止まらない   (ID:oGgAiDsnw52) 投稿日時:2018年 07月 15日 22:48

なんでわざわざ、そのような業界へ?
採用大学もいわゆるFランと呼ばれる大学も多くいるような。
せめてその業界でアルバイトやインターンしてから決めてもよかったのに。
生活は夜型不規則、報酬はイマイチ。
院に進むとばかり思っていたのに、突然の方向転換。
何だか切ない。やりきれない。けれども、あなたが決めたことだから、このままなにも言えない。
胃が痛い。知り合いの子ははみな大手ばかり。
仕事以外なにをしていても、ふとした拍子に泣けてきます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5057851】 投稿者: 玉手箱  (ID:diBCK5VurOA) 投稿日時:2018年 07月 16日 21:31

    子供が某塾に通ってました。
    東進ではありません。1つの校舎に社員は2人とアルバイトの子。
    社員の方々は優秀でしたよ。室長ともなると、色々と本部からの指図もあり大変そうでしたが、教える事が好きな人ならやりがいのある職場なのでしょうね。
    秋以降は受験の向けての保護者会やら資料作りや生徒それぞれの併願校決めのアドバイス等、かなり忙しそうでした。
    大変お世話になり、先々の事まで相談させていただいたりと、社員の方々には感謝で一杯でした。
    お子様の決めた就職先を尊重してあげてください。
    今の時代、転職も有りきだし、大企業が良いとも限りませんよ。

  2. 【5057859】 投稿者: 応援しましょ  (ID:lgri7e9BV0M) 投稿日時:2018年 07月 16日 21:41

    大企業に行っても、合わなければ最悪うつになってしまうこともありますし、塾業界ならやっていけると自ら判断されたのでしょう。

    結婚だってする時はしますよ。

    ニートになってるわけではなく、きちんと働こうとなさっているのだから良いことです。

  3. 【5058145】 投稿者: 悲観しなくていいとおもう。  (ID:loELyIrwmyU) 投稿日時:2018年 07月 17日 09:11

    塾で子供たちを教える、って楽しい職業だと思います。
    夢や希望のある子どもたちと時間をすごせるのが醍醐味、って言う人少なくないです。お子さんが、賢いなら、ずっと使われてるだけじゃなくって、何かステップの足場として、務めるのかもしれないし。
    今の時代、貧乏人でも子供の教育にだけはお金を惜しまない人って多いと思います。大人が喜んでお金を落としてくれるのが、塾だと思います。
    林先生の本の中で、今後は幼児教育をやりたい、って書いてありました。
    関西の有名な幼児教育の教室の先生は、灘卒、大阪大学医学部卒の先生ですね、
    大学病院での医師を辞めて幼児教育のお教室を開いたそうです。
    また、身近に理3卒で塾講師の人を知ってますが、医師より高い年収を得ています。
    塾講師、といっても、ピンからキリまでいます。

  4. 【5058319】 投稿者: ライフスタイル  (ID:.RWcFXG/wOc) 投稿日時:2018年 07月 17日 12:47

    子供が通っていた塾に、すごく感じのいい若い先生がいました。
    教え方も上手だそうで、子供も大好きだったのですが、
    あっという間に本社?本部?に行ってしまったようで、
    全体の受験報告会で話しているのを見かけました。
    やっぱり優秀な人は本部に行っちゃうのね…と思いました。

    もう一人、MARCH理系から小さめの中高生対象の塾に就職した人も知っています。
    彼は子供の頃から塾の先生になるのが夢だったそうで、
    日中はのんびり過ごせる、今の仕事が気に入っているそうです。
    こちらも聡明な方で、結婚してお子さんもいます。
    いろいろなライフスタイルがあって、本人が一番自分に合っている道を選んでいるんじゃないでしょうか。
    何か幸せかなんて、ほんとわかりませんよ。

  5. 【5058351】 投稿者: まあ  (ID:v.AmM.6XGgM) 投稿日時:2018年 07月 17日 13:23

    最初から学習塾かい、と思うのかもしれないけど、
    子供さんも今までにさんざん塾にお世話になっていて
    思う所があったのではないですか?
    講師をやるのか、経営陣の方にまわるのかわからないけど、それほど悪い仕事ではない。
    世の東大生でも必ず尊敬してる塾の先生がいたりしますからね。
    もやもやの原因はスレ主の見栄や世間体を満たしたいという邪な心のあらわれ。
    子供の決断をもっと尊重しましょうよ。
    天職かもしれませんよ。

  6. 【5058368】 投稿者: 今  (ID:vJ2xtNQGp0E) 投稿日時:2018年 07月 17日 13:39

    公立の学校の教師なら、はっきり言って誰でもなれますよね。試験も今はかなり甘々ですし、採用試験さえパスすれば、Fランだって引く手あまたです。

    それでも人が足りない。なので、首都圏では採用試験受験年齢がどんどん高くなり、今や59歳以下という県もあります。

    免許もっていて、低〜いハードル(試験)さえパスすれば誰でもなれるのに、息子さんはその道を選んでいないのですから、何か思うところがあるのでは?

    もちろん
    モヤモヤするお気持ちはわかります。わかりますが、あえて第三者なので、息子さんなりの考えを黙って見守るしかないですよね。

    教員免許取れる予定なら、来年でも採用試験受ければ、間違いなく教師にはなれますよ。まぁ、世間的には、教師なんて、塾講と同じかそれ以下のなのかもしれませんが。

  7. 【5058519】 投稿者: 暑い  (ID:FDll4Y5b8nA) 投稿日時:2018年 07月 17日 16:58

    塾への就職は文系の院卒に多いですね。
    難関大も多い。
    やはり就職がいいところがないから。
    それと昔で言うところのピーターパンシンドローム?
    大人になりたくない、就職したくないという感じで
    バイトしてる塾にそのまま就職してしまう超難関大の人も結構いる。

    お子さんは教える事に思い入れがあるのか、
    それとも就活に疲れたのかな。
    お気持ちはわかります。
    でも仕方ない。自分で決めたのなら責任持って進むしかない。
    親は見守る事しか出来ません。

  8. 【5058528】 投稿者: ギャンブルだけど  (ID:UcgHDCFKAlg) 投稿日時:2018年 07月 17日 17:13

    例えば、音楽にかかわる仕事に就きたいと言った場合、音楽出版の企業に勤めれば安定した収入が得られます。
    一方で、ミュージシャンになりたいと言った場合、儲けられるかどうかはギャンブルになりますが、一発当てれば大きいですね。

    教育業界でも、学校の教師などになった場合は、安定した収入が得られます。
    一方で、塾講師になれば最高峰の林修さんのようになれば年収数億です。
    もちろん、そこまで行くには才能だけでなく運も必要ですが。

    ただし、ミュージシャンになる、お笑い芸人になるなど、ギャンブル性の高い仕事はたくさんあって、有名になる前にはバイトもするのは当然ですが、塾講師の場合は、塾講師がバイト扱いのことが多く、さらにそれで成功すると高額収入への道も歩ける点で、少し有利です。
    また、バイトでも定番の飲食店やコンビニの店員よりは、収入も多いでしょう。

    ということで、よく考えれば、そこそこの収入を得つつ、どこかでブレイクすれば高収入への道が開けるという意味では、意外にいい方向性なのかもしれません。
    もちろん、年収数千万以上になるのはかなり狭き門ですが、ミュージシャンや芸人よりはずっと広き門です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す