最終更新:

188
Comment

【5110918】女性が年を取っても続けられる仕事は?

投稿者: 人生80年時代   (ID:caLQoonyiB.) 投稿日時:2018年 09月 10日 23:06

最近のエデュは女性もバリバリ男性と同じように働き、若くして高収入。
なんて論調がよく聞かれます。

しかし、女性の場合、若いとき、必死こいて仕事をすると、出産育児とかそもそも結婚を犠牲にした生き方になりそう。

女性の自立を語るとき、本当に大切なのは、育児が一段落する40歳あたりから、そこそこ稼ぐこと、稼ぎ続けること。
そう考えるようになりました。

20歳から40歳まであまり大変ではなく、40歳から出来れば65歳や70歳まで続けられる仕事ってありますか?

思い付いたのは看護師さんですが、他にありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 5 / 24

  1. 【5111327】 投稿者: あとは  (ID:l49iJS8KnkM) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:06

    視能訓練士。

  2. 【5111329】 投稿者: ほし  (ID:nD3QFMV46Y6) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:07

    続き
    女の子は一流大学でても一流起業に必ずしも就職できないでしょう。薬剤師は三流大学でてもライセンスとってしまえばこっちのもの。
    お給料いいですよ。

  3. 【5111331】 投稿者: あと  (ID:l49iJS8KnkM) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:13

    薬剤師もいいですね。ただ、薬剤師さんが供給過多で溢れている気もします。
    生物は大丈夫なんですが、うちの子でもいけますか?6年間の学費がキツイのです。

  4. 【5111333】 投稿者: そもそも  (ID:R.gxR.PfX.o) 投稿日時:2018年 09月 11日 13:17

    市役所などの公務員は定年がありますよね。
    知り合いのご主人が区役所勤務で60歳で定年になり、嘱託で65歳まで働きましたがそれ以降は完全に退職していましたよ。

    家の近所の美容院では、先生と呼ばれている美容院のオーナーがおそらく70過ぎていると思います。
    自分で経営しているならいいけど、70歳の雇われ美容師ってあまりいない気がする。
    私が行っている美容院も若い人ばかり、それこそ20代半ばくらいで店長とか。

    助産師さんとか、割と年配の人がやっているイメージだけど、どうなんでしょう。
    あと、前にも出ていたけど保健師さんも。

  5. 【5111378】 投稿者: るい  (ID:tTy2JFIsDtQ) 投稿日時:2018年 09月 11日 14:14

    医療機関で働く臨床心理士です。
    まるさんは臨床心理士さんなのでしょうか?

    臨床心理士はなるのは簡単…といいますが…。

    9日に公認心理師の第1回試験が実施されました。
    国家資格です。
    これにより、今後は公認心理師の方に重点が置かれるかもしれません。
    臨床心理士・公認心理師のダブルライセンスでないと
    先々は大変のようですよ。

    臨床心理士の免許では、ストレスチェックもできませんしね
    (ちなみに公認心理師はできるそうです)。
    それに臨床心理士の問題も、試験が始まった初期にくらべて
    かなり重箱の隅をつつくような問題になってきていて
    楽とはいえないかもしれません。

    さらにどんな仕事もそうですが、
    心理士も年齢がいけば組織で働くことは難しいです。
    個人開業も客(患者)の取り合いです。
    公的機関もやはり高齢者は好まないようですし。

    仕事は楽といいますが、
    心理士が患者の影響を受けて病んでしまうことなんて日常茶飯事
    (援助職は燃え尽き症候群にもなりやすいです)、
    給与も時給で大学生の塾講師などとさほど変わらないという人も多く、
    なりたい人が多い分、辞めていく人も多いのがこの業界かと。

    個人的には(同僚達も同じ意見でしたが)
    安定した収入のあるパートナーがいる、などであればまだしも
    生活していけるだけ稼ぐというのはかなり大変です。

    稼げない上に楽でない、なかばボランティア精神がないと
    続かない仕事ではあると思いますが。

    なりたいと思う方は現実をしっかりお調べになってくださいね。

  6. 【5111396】 投稿者: あきちゃん  (ID:Zhjm6AhN.0Y) 投稿日時:2018年 09月 11日 14:38

    国家資格なのはいいけれど、
    薬剤師を50年も続けるのは飽きちゃいそう。

    時間のとれる公務員で就職し、
    定年まで働きながら趣味をとことん突きつめて
    退職後は役場の人脈を生かして小さく起業。
    ネット販売でも、教室でも、カフェでもいいけど
    趣味に掛けるお金を稼ぎ出せたら
    長生きも恐くないかも。
    自分の趣味をどう生かすか、
    考え続けながらなら嫌な仕事も我慢できそう。

  7. 【5111410】 投稿者: ほし  (ID:nD3QFMV46Y6) 投稿日時:2018年 09月 11日 14:52

    趣味でどのくらいのお金をもらえるかしら?
    あなた働いたことあります?

  8. 【5111427】 投稿者: 人材斡旋業  (ID:OcTBxGkeou2) 投稿日時:2018年 09月 11日 15:13

    人材斡旋業なら、長くできる。

    ただ、ここの書き込みを見てもわかるように、結局は本人の適性が一番重要。
    他の人が出来ないというものでも、自分が得意なら出来る。

    後は身体が丈夫もしくは、ケアできてるかどうかが重要かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す