最終更新:

24
Comment

【5259882】子どもに毎日家事をやらせていますか?

投稿者: 家政婦   (ID:QBNbsVgND.U) 投稿日時:2019年 01月 12日 11:49

中学生と高校生の子どもがいてフルタイム正社員で働いています。
先日、同じ会社のワーキングマザーと、家事について話したら、彼女は料理と買い物以外は子どもたちがやってくれると聞いて羨ましく思いました。
(子どもは同じく中学生と高校生です)
話を聞くと、小さな頃からシフト制にして、出来はともかく必ず担当者が担当家事をやるようにしてきたとのこと。
病気以外で自分ができない時は、かわりにやってくれる人を自力で探さなければいけないルールだとか。

言い訳ですが、うちは二人とも中高一貫に通って部活もやっていて、朝家を出るのは6時半、帰りは7時半過ぎ、土日も試合や模試で、ほとんど家にいません。
その中で家事の時間を捻出したりシフトをくむのは難しいのですが、そんなことを言ったら社会人は家事はできなくなっちゃうので、やはり言い訳なわけです。

今まで家事も育児も一人でやってきたので、さほど苦では無いのですが、子どもたちが大人になった時に家事の習慣が身についているのといないのでは大違いですよね。
勉強や部活動を頑張ってほしいと思って、一人で頑張ってきましたが、子育て失敗だったと凹んでいます。

みなさんは、子どもに家事をやらせていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5259889】 投稿者: 私のためでなく  (ID:UKiPYacngGQ) 投稿日時:2019年 01月 12日 11:59

    小学生のうちから意識してさせていました。
    それはフルタイムで働く私のためではなく、
    もし私になにかあっても、少しは自力でできるように。
    という思いから。

  2. 【5259914】 投稿者: 我が家も  (ID:YUbzNecQ.Dg) 投稿日時:2019年 01月 12日 12:17

    子供のために、幼い頃からベットを整える、当時は一番下の子は布団だったので布団を寝る前に敷く。幼児だったので上げるのは無理だった。
    食事の前後の手伝い、洗濯物、お風呂洗い、玄関掃除など、手伝いレベルですがさせて来ました。

    高校生のころは部活が忙しく、時間的にほとんどのことができなくなりましたが、大学生になり、気づいたら食事の支度までしてくれるようになった子、全く何もしないので義務としてお風呂洗いだけをさせている子となりました。
    下の子は高校生なので何もせず。

    本人の性格が大きいのだと思います。
    親が意識して同じように育てたのに、思うようにはならないものだなと実感しています。

  3. 【5259931】 投稿者: ずっとフルタイム  (ID:eyG0g30BwSc) 投稿日時:2019年 01月 12日 12:36

    同じく私立中高一貫男子2人います。
    長期休暇中は相当やらせていますが、普段は我が家も2人とも運動部なのでなかなか。結局、私が大半こなしています。その為に私の職場は至近距離にしています。

    でも息子たちが帰宅した際に、私も夫も帰宅できていなければ、お弁当箱は洗ってくれています。

    うちは夫もかなり家事はしますし、私がやっていることは全部夫もできますし、その逆で夫ができることは私もできます(稼ぎに関しても)。

    どちらかがダウンしても成り立つというのは、合理的ですので、息子たちにも家事は当たり前のようにできてほしいと思っています。

  4. 【5259974】 投稿者: 終了母  (ID:D5BQsvLK6Qo) 投稿日時:2019年 01月 12日 13:18

    小学生の時は洗い物は子供の仕事にしていました。引っ越ししてから食洗機になり、入れ方とか面倒なので子供にやらせなくなってしまいました。夏休みは洗濯物を干すのを子供たちに。随時休みの時に料理など。大学生以降は土日の食事を子供の仕事に。四人いるので朝夕4回のうち一回だけなのでそれほど負担ではなかったようです。
    真面目に取り組んだ上二人は独立しましたが、働きながらもそれほど負担なく家事ができるのは、お母さんの教育のおかげだ、とことあるごとに二人で話しているそうです。母嬉しい。
    下二人は上の子たちに頼ることが多く、まだ家にいるのであまり出来ないかも知れませんが、家を出たら多少役に立ったと思ってくれるかも。
    私も仕事が忙しくなってきたので、まだ家にいる下二人にそろそろ家事させないと、家が居心地良くなって出ていかなくなりそうなので。

  5. 【5260053】 投稿者: ミサママ  (ID:F8FWtjVI/U6) 投稿日時:2019年 01月 12日 14:48

    我が家は、娘二人ですが全く手伝いませんよ。(苦笑) 長女が今年から一人暮らしを始めたので、嫌でも、やるようになりました。と、いうか、やらないと暮せませんから…。
    最近は、何か一つやってあげても「ママありがとう」と。(笑)
    スレ主さんこんなことぐらいで、子育て失敗と思わなくていいと思いますよ。でも、出来れは、大学時代に一人暮しの経験をさせてあげるといいですね。

  6. 【5260089】 投稿者: 高校生女子  (ID:jeVOtzl80GY) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:12

    食事と洗濯とゴミ出しと食材買い物以外の自分の事は自分でします。
    自分の部屋の掃除、ペットのお世話は殆ど自分達でしてます。たまに明日どうしても着たい自分達の服だけは洗濯もします。
    趣味で食べたい料理やお菓子を思いつきで作る日もありますが、日課ではないです。
    自分達の部屋の掃除は得意で有難いですが、要らない物を全て廊下に出して満足しているので、私が可燃と不燃を分別して捨てます。
    修学旅行や研修旅行などで必要な買い物は、友達と一緒に買いに行き世話が焼けません。
    歯科医院は自分達で行き説明を受け、会計も済ませて来ます。(私は小学生の時から自転車で通っていましたけど)
    ………良い方ですか?

  7. 【5260092】 投稿者: 自分の経験から  (ID:KT57t8n9M/k) 投稿日時:2019年 01月 12日 15:14

    私は一切手伝わない、今思うとダメな娘でした。
    母がなんでも完璧にやる人だったので、お手伝いなんて思いもしなかった。
    でも結婚し、試行錯誤しながらきちんとお母さん業もこなして今に至ります。やればできるを実感しています。
    だから娘たちにもあえてやらせようとはしないまま、大学生と高校生に。(もちろん小さい頃から配膳やちょっとした手洗洗濯程度はやらせています)

    それぞれ料理と整理整頓に興味があるようで、時々一緒にやらせてとか教えてとかいってくるのでそれはその都度教えています。

    でもそれは私が専業主婦だからかな。
    フルタイムで働いていたら、もっとしっかり教えて、できるなら役割分担もさせていたかも。
    一日働いて疲れて帰ってきたら片付いてないし洗濯物も干しっぱなし…だったら嫌になりますね。ご飯くらい炊いといてほしいかな。

    スレ主さん、今から宣言して仕事を割り振ったらどうでしょう。もちろんできる範囲で。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す