最終更新:

19
Comment

【5402107】保育士してるエデュママさん

投稿者: どう?   (ID:75eum/zChNY) 投稿日時:2019年 04月 17日 18:00

以前、保育士試験のスレが何度か立っており、
保育士のエデュママさんってけっこういるんだなと思いました。
私もそのひとりです。
保育士として働かれている方、
とくに専業主婦や他業種から保育士になった方たちと、お話ししてみたいです。
もちろん、新卒からずっと保育士という方も、大歓迎です。
保育士、続けたいですか?
お仕事、楽しいですか?
何がたいへんと感じますか?

私はやっぱり、体力的に辛さを感じ始めました・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5402130】 投稿者: パート保育士  (ID:19yDRl9BzJQ) 投稿日時:2019年 04月 17日 18:23

    パートで保育士してます。
    リーダーをやる正社員の先生に振り回されて疲れてます。A先生に言われて着替えを用意したらB先生に必要ないと言われA先生に言われて掃除機をかければB先生にうるさいと言われ。
    こっちにだって色々意見や案はあるけどそれを言い出したらクラス運営なんて出来ないから自分を押し殺して働いています。
    B先生、文句があるならA先生に直接言ってよ。そもそも人のあら探しばっかりして意地悪なんだよー!

  2. 【5402446】 投稿者: 御意!  (ID:rxUW5tT8e8E) 投稿日時:2019年 04月 17日 22:26

    ホントそれ!

    新卒で一部上場商社、寿退社で子育て後 保育士に。

    超短時間パートなので10年ほど続いているけど、
    最初はいろいろ思ったあれこれも、いつの頃からか心も無になり、
    ただただ子どもに癒され、成長を喜ぶ日々。

    個人情報保護のみならず、周辺情報漏洩にも気をつかうので、
    これくらいしか書けないのが辛い。

  3. 【5402466】 投稿者: それね…  (ID:kTp7LB0JR5c) 投稿日時:2019年 04月 17日 22:41

    〉〉個人情報保護のみならず、周辺情報漏洩にも気をつかうので、
    これくらいしか書けないのが辛い。

    言いたいことは山ほどある。先生にも保護者にも。
    でも口外しないと念書も書かされているからスレ主さんの意図する盛り上がりに繋がるかどうか…

    結婚以来専業主婦でしたが、思うところあって資格を取り、パートタイムで働いています。年齢のため(アラフィフ)担任は荷が重いと感じており、正社員になるつもりはありません。複数のクラスを行き来して担任をサポートする役目です。

    ただ、この仕事は自分に合っていると感じています。子育ての経験が活かされるのうれしい。評価もしていただけているので。

  4. 【5402930】 投稿者: あるある  (ID:mFvq6HDwB9M) 投稿日時:2019年 04月 18日 10:53

    園によってホント色々ですよね。
    私は新卒1年で早々に挫折して幼稚園をやめました。
    1年間様子を見ていた母は辞める事に大賛成でしたが、周囲からはせっかく学校出たのにと言われました。
    もう絶対保育の仕事につく事はないと思っていたのに、子どもがある程度大きくなってパートにでだすとあら不思議。あんなにきついと思っていたのに、保護者も担任の先生達も皆が年下になって、若い頃には見えなかったような細かい事が見えるようになりました。昔は保護者に何か質問されても即答できなかった事にアドバイス出来たり、保育の事で遠慮して言えなかったような事も言えるようになりました。
    もちろん担任に比べればパートの仕事量なんてたかが知れているから楽に感じるに決まっていますが・・
    派遣で何園かまわって思うのは大変さはどこも一緒。
    人間関係でものすっごく仕事のしやすさがかわるということです。
    パート保育士さんが書かれているような園もありますが、人間関係が良い園では連携がしっかりとれていてまずそんな事はありえません。
    派遣なので園を選ぶ事はあまり出来ませんが、人間関係が悪い園は何となく怪我や事故につながるような気がします。
    これだけ保育士募集がありますし、あまりにひどい時は自分の為に職場をかわった方がいいような気がします。

  5. 【5403574】 投稿者: 星組  (ID:HG3F2uc8Bgc) 投稿日時:2019年 04月 18日 21:14

    10数年大手企業に勤務、結婚し子育てに一段落ついたところで国家試験を受験しました。資格取得後パート保育士として勤務しています。現在2園目です。

    一部の先生方のなんというか社会性の低さ、教養のなさ、事務能力の低さに最近疲れています。

    保護者の目に触れるようなものだけ、敬語の間違えとか誤字脱字などをさりげなくお伝えしているので、園だよりやおたよりの内容をチェックするよう頼まれたりします。保護者にギョッとされるよりはマシと思い引き受けています。

    「手に職をつけたいから本当は看護師になりたかったけど、なれない偏差値の学生が選ぶのが保育士。専門卒で資格取れるし。」
    同僚の若い先生が仰った発言です。

    もちろんすべての保育士がこのレベルだとは思っていません。今の園でも尊敬できるベテラン先生がいます。

    でもエデュママ保育士なら共感してもらえるかな。こんな愚痴、他の誰にも言えない。

  6. 【5403592】 投稿者: 横です  (ID:RjKu3pCAHaU) 投稿日時:2019年 04月 18日 21:29

    今の50代半ばは、短大卒が主流の時代でした。
    なので、今の短大や専門学校卒業とは、少しレベルが違うと思います。

    小学校教員も、昔に比べれば私大の初等教育は、偏差値も低いですよね。

    でも、保育士に必要なのは、まず体力、気力、愛情、想像力、創作力、芸術的センスがあれば、尚良い。
    偏差値より、芸術や手先が器用な優しい人が向いてるかもしれません。

  7. 【5403926】 投稿者: あるある  (ID:FZjXtX3qDts) 投稿日時:2019年 04月 19日 06:45

    星組様が書かれているような「看護士になれないから保育士に・・」という方はあまり聞いた事がないような。
    今は多いのですか?
    学校で学ぶ内容があまりに違いすぎて。
    もし子どもがそのような事を言ったら必死でとめるかな。
    看護に向きそうな子は、保育より他にもっとその子にあいそうな仕事がありそう。
    うちの子、私の仕事を見て「保育士はとても無理」と保育科には行きませんでした。
    しかし、いざ大学の授業を受けてみると、履修科目に多少かぶるものがあるらしく「平行して国家試験受けようかな」と言い出しました。
    調べて見ましたが結構な受験科目ですよね。
    やはり難しいのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す