最終更新:

416
Comment

【5424380】年金第3号廃止

投稿者: わーママ   (ID:cAH8PBigH3U) 投稿日時:2019年 05月 05日 17:18

第3号廃止の方向ですね。
フルフル払ってますが、これには反対する。
やっぱり、介護とか育児とか、専業主婦の方がやってきた事は大きい。
私は、仕事が好きだかわーママやってるだけで、専業主婦の人も働いて欲しい年金払って欲しいとは思わない。
どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 12 / 53

  1. 【5425265】 投稿者: 在宅  (ID:EdcAFOzva5g) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:09

    (ヨコですが)
    どんなにお金があっても綺麗でも
    自由でも 子供のいない人を羨ましいとは思わない。
    自分のDNAを持つものが存在するという充実感は代えがたいです。

  2. 【5425268】 投稿者: ほえ~  (ID:ql9dKcudAgg) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:11

    今現在、すべての既婚女性が3号ではありませんよ。
    収入がなくて国民年金(1号)免除の人は給付も半額、未払いの人は給付されません。無年金者になり、生活保護。
    3号制度ができる30年前は、専業主婦も無年金者でした。

    3号は女性の約30%(今も昔も)、国民全体の15%くらい。
    これを少ないととるか、多いととるか…
    残りは1号(自営業女性、自営業妻、学生)と2号(厚生年金女性)です。

    家電や外食産業の充実や、少子化による子育て負担減、夫の親兄弟との付き合いの希薄化、介護は実子の傾向から、政府は専業主婦を減らしたい方向。
    そのために、働き方改革で労働時間を縮小して家事を夫婦共同にしたり、子育て支援対策に躍起になってる。主婦の働き方も、IoTで在宅勤務可能なように着々と進んでます。
    私の職場では、育休後の子育て中の女性は、PCのアプリで在宅のまま会議に出席してますし、書類の作成も在宅でしています。今はこんな流れになってます。


    とりあえず政府で今検討されているのは、3号の一定額負担or給付額減額orパートの社会保険適用枠拡大というところで、いずれはこの優遇制度はなくなるのでしょう。
    こんな赤字財政で、消費税もいずれは20%を超すのが目標といわれているのですから、個人は先を見てそれに備える心づもりのほうが賢明のように思えます。

  3. 【5425284】 投稿者: そうよね  (ID:PuKE6adgK9U) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:25

    専業主婦も大変なのはわかる。
    パート主婦も育児に家事、おまけに安い時給で世間からは「たかがパート」扱い。
    でもそれはきっと、家庭を持っても働く女性が増えたからこその不満。

    働きたくない、でも年金も払いたくない、ではきっと済まないんだよ。


    PTAも、盆暮れの帰省も、夫の親の介護も、女ばかりに負担がかかる面はそのままショーワで、3号制度は時代に合わないから廃止、ではおかしい。
    これから老人になる私たちは、息子の配偶者に「老後はよろしく」とは言わないでしょう。
    葬儀もお墓も仏壇も、子どもたちに負担はかけなたくないという人がほとんど。

    3号廃止を受け入れる一方で、夫の実家に行くのが当たり前、PTAは母親が当たり前、夫の名前で妻が書類を出すのが当たり前、の世の中が変わっていくべきだと思う。

  4. 【5425286】 投稿者: 羨ましくない  (ID:HrCidMWBKF2) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:26

    ヨコですが、
    そのご友人は、確かに様のことが羨ましいと思いますよ。

  5. 【5425296】 投稿者: バータ-  (ID:xwUrwvJU6eY) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:32

    三号ができる前は、専業主婦も任意で国民年金の保険料を払っていたのでは?
    三号はある仕組みを国民に納得してもらうためのバータ-として出来たというのが、その成り立ちだと聞いたことがありましたが、違うのかな?
    その当時は、サラリーマンと専業主婦の妻という組み合わせが多数派だったので違和感なく受け入れられたけど、現代は共稼ぎ、単身者も多いので不公平だと言われるようになったとか。成り立ちについて詳しい方はいませんか?

  6. 【5425300】 投稿者: 同じく  (ID:bnRWHoZ5evI) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:34

    私もその独身のご友人のこと全く羨ましいとは思わないなあ。

    一人で気楽は確かにそう。でもそれが毎日だとしんどそう。

    たま〜に家族がいなくて一人だからこそ楽しめるのであって、それが毎日じゃあつまらない。

    心通い合う家族がいて、平凡が日常があって、幸せじゃないかな?

    で、たま〜におひとりさまして、のんびりすると、あ〜 ひとりっていいわ〜って思うものです。

    ワンルームで40代半ばで、将来は親の家をもらえても、それがいいとは到底思えないよ。

    60歳すぎて、彼女が幸せを感じるか、、、まだわからんよ。

    しかも田舎でしょ? 

    60歳すぎて友達と外食、夕食なんてほぼなくなるから。

  7. 【5425306】 投稿者: 3号廃止なら2号と1号は?  (ID:kkOQAcSn6Y2) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:40

    3号廃止ならば、2号は今まで負担していた3号分の掛け金を減らしてもらわないといけないですね。これで保険料が据え置きだとおかしいです。

    一方、3号から1号に移行した主婦は無収入だった場合、申請すれば免除可能です。
    納付率は低下、無年金や低年金の人が増加します。

    衆参ダブル選挙に圧勝したら、できるかな?

  8. 【5425307】 投稿者: バータ-  (ID:xwUrwvJU6eY) 投稿日時:2019年 05月 06日 10:40

    三号の成り立ちですが、、出来た当時は国民年金の保険料払う方達にも納得された理由があったのではないでしょうか。 
    サラリーマン同士の共稼ぎ、結婚しない人は当時は少なかったので意見は反映されていなかったかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す