最終更新:

579
Comment

【5443012】【本音】共働きって女性の妥協だよね?

投稿者: ほんね   (ID:lDLVPsitWFA) 投稿日時:2019年 05月 20日 00:33

もちろん仕事は楽しい、最初は。
でも、家庭を持ち、子供を持つとやはり仕事は重荷。

男性への従属からの解放、自己実現、才能の社会貢献等々言ってますが、
みんな、1馬力男子がいないから、綺麗事いっているだけですよね?

WMに「宝くじ10億当たったら?」って質問して、仕事続けるって聞いたことない。逆に「育児アウトソーシングする」も聞いてない。

結局、共働きって女性にとって不利だし妥協としかみえない。

皆さん、どう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 30 / 73

  1. 【5445957】 投稿者: 作品  (ID:6EIBomWmAzU) 投稿日時:2019年 05月 22日 14:05

    お子さんが運動会で活躍したり、図画工作で表彰されたりしたら、嬉しくないですか?
    私の評価でないから、別に~という感じですか?

  2. 【5445958】 投稿者: 専業主婦だって  (ID:vincpNybhAY) 投稿日時:2019年 05月 22日 14:06

    子供が小学生だとして、
    朝8時から夕方15時の帰宅まで、
    子供不在の時間は、ゆったりしてるわけでしょ。
    その時間+数時間を、フルタイムのママは労働に充てているだけ。
    それとも、専業主婦は子供不在の時間、ずーっと子供の成績表とにらめっこしたりテキスト見てたりして分析とかやってるわけ?
    そんなわけないよね。

    塾に通いだすようになったら、学校から帰宅したらすぐにまた出て行っちゃうわけだし。
    専業も兼業も大して変わりませんて。

    専業主婦で、手間暇かけて子供をサポートできて良かったなんてのは、よっぽど、出来の悪い子親のサポートが必要だったケースでは?
    できる子ほど、親のサポートなんて最低限で済むものです。
    専業主婦でいる必要なんて、うちの場合はまったくありませんでした。

  3. 【5445966】 投稿者: 人生観なんだよ  (ID:PuKE6adgK9U) 投稿日時:2019年 05月 22日 14:14

    嬉しいです。

    でもそれを、自分が家にいたからだとは普通思わないでしょ。

  4. 【5446003】 投稿者: 作品  (ID:6EIBomWmAzU) 投稿日時:2019年 05月 22日 14:47

    我が子のことだから嬉しいんですよね。それは働いていても専業主婦でも変わらないはず。
    自分が専業主婦だからこどもが良く育ったと思っている方は、その背景や理由があるからおっしゃっているんでしょう。いいじゃないですか。
    一方で働いた方がうまく回ると思う人もいるわけだから、白黒つける話ではないでしょう。

  5. 【5446041】 投稿者: グレーでオッケー  (ID:rx8LHr7NEgk) 投稿日時:2019年 05月 22日 15:41

    どっちでもいい話だと思いますよ。

    大切なのは自分と違う生き方の人にも敬意を払う事だと思います。

  6. 【5446062】 投稿者: つぶやき  (ID:J54/Rh6ikeE) 投稿日時:2019年 05月 22日 15:58

    みんな誰かに褒めて貰ったり、認めて貰ったりしたいんだね(^_^)
    でも私は毎日ストレスないから、誰にも褒めて貰わなくても幸せなのだ〜

  7. 【5446078】 投稿者: そりゃ  (ID:jcSIyzeaBl.) 投稿日時:2019年 05月 22日 16:26

    我が子が優秀だったり、何かで表彰されたりしたら、親としては鼻が高いけれど、だからってそれを自分の子育てやサポートの仕方が良かったからだと堂々と言えるほど、自信過剰にはなれないなぁ

    自身の子育てに何の不安も心配もなく、自信満々に持論を語りたがる人が、育児本なんかを出版するんでしょうね。

  8. 【5446097】 投稿者: yocchi  (ID:FkbGSyGoiG6) 投稿日時:2019年 05月 22日 16:47

      学生時代の友人の多くが 地方公務員で、結婚相手も同業者で県を超える転勤がなく、2,3人出産後も長年勤めています。夫婦どちらかの親と同居か近居。
     もちろん中には、自分の手で子供を育てたいからと、やめた人も。
     相手が転勤族で、子供が小さいときは専業主婦だったけれど、教職に戻っているひともいます。

     首都圏の人のように、電車で長時間通勤 親は遠方に住んでいる
    という状況ではないんですよね。田舎の自宅から 勤務先まで車で15分とか。

     夫が中国に7年ほど単身赴任していましたが、向こうの会社は
    「どこへ行っても女性の総経理(管理職)が出てくるのがすごい」といっていました。祖母がいたり お手伝いさん(中高年女性)を雇えるとのこと。

     今 中国語をならっていて、中国人の先生(同世代女性)によると、
    故郷の弟さん夫婦は 高齢のお母様の介護に 田舎出身の住み込みのお手伝いさんを雇っているとのこと。都市と田舎の格差があるからできるのだと思いますが。

     小学生の頃 同級生は小さな商店の子など自営の子が多く、遊びに行くと自宅は小さな町工場の2階だったりして、お母さんは仕事の合間におやつをもってきて下さったりしました。通勤時間0の世界。たいていは姑世代と同居。そういう方は、ひょっとしたら、核家族の専業主婦はうらやましかったかも と思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す