最終更新:

160
Comment

【5632388】結婚相手の希望

投稿者: 社会人   (ID:edBoc9OoTaU) 投稿日時:2019年 11月 08日 14:38

大学時代から交際している男性と結婚も考えていたところ、共稼ぎ希望だということがわかりました。娘は一般職として働いていますが、結婚したら専業主婦を希望しています。親としても、そのように考えています。ずっと正社員で働くのではなく、子どもが大きくなってから、パートくらいでいいのではと思っていますが、相手の方は、子育てや家事を手伝うつもりだそうです。今は、このような若い男性が多いのでしょうか。結婚したら専業主婦という考え方は、古いのでしょうか。いろいろな形態で働いている方や若い世代の方は、どのようにお考えでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 21

  1. 【5632641】 投稿者: 良いね良いね〜  (ID:b37UBLvb6R.) 投稿日時:2019年 11月 08日 19:25

    このスレは、ザマスを使うスレに変えたほうが楽しいざます

  2. 【5632656】 投稿者: そうそう  (ID:iTQYZP6xkj6) 投稿日時:2019年 11月 08日 19:36

    賛成賛成。結婚ネタ飽きた。もうスレ主さんも見てなさそう。
    もっと楽しいのがいい。最近荒れるのばっか。

    文章力あるスレ立てして欲しいザマスー。もう少しひねって出直してきて欲しいザマスー。

  3. 【5632786】 投稿者: 真面目にやろうよ  (ID:T5rnzvO69uU) 投稿日時:2019年 11月 08日 21:54

    どんなに稼げる娘でも、最初から収入をあてにする男は、絶対にダメ。
    古風と言われようが、そんな男は魅力ないわ。
    多分娘も同じ価値観。
    でも、長い人生、稼ぐ術は身につけた方がいいことは娘もわかっているので、今しっかり勉強しています。

    どなたかのお相手で、家業がある方は大変だなと思います。
    ソロプチミスト?ご立派ですが、娘が興味ないことは押し付けないでもらいたいです。

    でも、これからお姑になろうという方って、多分我々のお姑さんたちとは世代が違うので、あまり変な人はいないんじゃないかと思う。

  4. 【5632894】 投稿者: んー  (ID:UIM9SRh21Jg) 投稿日時:2019年 11月 08日 23:53

    専業主婦になって欲しいという男性は少ないですよ。
    リストラ、鬱、病気、いろいろリスクがある時代ですから女性にも働いていて貰いたいと思うのが賢明な男性の考えだと思います。
    そこそこ稼ぎがあったりステイタスのある男性こそ、寄生する気満々だとか、まともに働く能力がない女性は避けたいとも思うようです。
    逆に、専業主婦になって欲しいという男性もたまに居ますが、計画性がなくプライドが高いだけだったり、女性を対等の立場と考えない方だったり問題のある場合もありますよ。

    今は結婚と同時に退職ということも減っています。不妊も増えていますし結婚しても仕事という逃げ場もなく妊活にはげむというのも辛いですよ。
    出産しても職場に復帰する女性も多いので完全な専業主婦は以外と孤独ですし風当たりも強い。昔のように専業主婦仲間で群れることもできません。

    仕事を辞めるのは出産してみてからでも遅くないですよ。
    結婚退職してこどもが大きくなったらパートというのは女性にとっては実はとても不利だと思います。
    結婚と同時に家事分担は決まってしまいますので最初が肝心です。専業主婦なら当然家事分担は100%ですが、後にパートを始めても家事は分担してもらえず稼ぎも少なく家庭内での地位も低いままで介護要員として使われて終わりです。酷いと他所の稼げる奥様と比べられちゃいますよ。

  5. 【5632959】 投稿者: 今の時代  (ID:PZtvaai2syg) 投稿日時:2019年 11月 09日 01:36

    今の時代、賢い男性ほど時代の流れを読んでるから共稼ぎの女性を希望します。
    というか、最初から専業主婦を希望の女性なんて嫌がられる。

    男性が同じ条件として、周囲が皆共働きなのに、自分は一生懸命働いても共働きの同僚とは同レベルの生活ができないことが確定します。
    同レベル男性同士では、明らかに生活が下位になります。
    妻の収入を生活のあてにしていなくても、所得の合計は多いほうがいいに決まってます。

    それに、共稼ぎ希望の男性にとって、家にいる妻は同僚のバリバリ働いている女性たちと比べて、どんなに見劣りして不服に思うでしょう。子供でもいればまた別ですが。
    今は男女に所得の差を設けてはいけないので、高所得男性の職場には、当然高所得女性の同僚が存在しますから。

    ということで、スレ主様のお嬢様は、専業主婦希望の男性とのご縁があったほうが幸せだと思います。
    男性が納得しているということが、何よりも大切かと。

  6. 【5632964】 投稿者: どうかな?  (ID:CO/BrS7CFfI) 投稿日時:2019年 11月 09日 01:50

    夫婦共働きで子育てを上手くできるのかどうか…?
    その前に婚期遅れて、
    子供産むのも遅れて不妊治療、
    挙げ句高齢出産子供は一人産まれたらラッキー

    出来なければ、バリキャリ中年期離婚、、、


    なんて人生もあり得るから…(実際いますよね、笑)

    5歳以上男性が年上とか年齢差あれば女子に穏やかだと思うけど、同級生に同等婚を求められても、女の出産や育児の苦労を考えたらパスかな。

    男子の方が食べる量から飲酒量何もかも違うのに、はい、半々!折半!当然ね!
    ばかりじゃねぇ。
    奥さんになった人は嫌気指しますよ、きっと(ほぼ、絶対だけどね)

  7. 【5632969】 投稿者: 変化  (ID:ql9dKcudAgg) 投稿日時:2019年 11月 09日 02:21

    今は母親世代と全く違う。
    育児休暇、出産休暇、休職制度、復職制度、介護休暇(老親、子供の発熱時)、社内保育室、搾乳室・・・・・
    企業も国も共稼ぎ前提の制度にシフトチェンジ。
    キャリアは結婚しつつ積めるから婚期には影響しない。
    ファッション雑誌も働く女性向きがほとんど、家電の説明書は働く女性前提の説明、買い出しは宅配、タケノコのように増えている民間学童や送り迎え付きの塾関係・・・
    こんな時代に逆行して専業主婦希望は、自分が耐えられるか・・・

  8. 【5632988】 投稿者: 多様性  (ID:kUqalQiR9qE) 投稿日時:2019年 11月 09日 05:24

    共稼ぎ化しているとはいえ、子供や家庭のために専業主婦(夫)をしたいと言いづらい社会もどうかと思いますよ。専業主婦でいることを後ろめたいとさせる社会のあり方も。多様性という言葉はここでは機能しないのですか?

    実際に子育ても仕事もうまく両立させている方はたくさんいるでしょうし、専業主婦だと絶対子育てがうまくいくとは言えない。

    でも共稼ぎしやすい社会が、子供にとっても優しい社会であるとは言い切れないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す