最終更新:

34
Comment

【5852335】保育の現場から

投稿者: ホイクニカケル   (ID:NdG5ZfbeDkU) 投稿日時:2020年 04月 24日 22:59

緊急事態宣言が4月16日に出されました。
私の勤める地域の役所からは原則休園との措置がとられました。
医療従事者、公務員、食品関係、金融などの社会の維持をする為の理由で勤務を余儀なくされ、家庭での保育が特に困難なご家庭のみ保育を実施することになっています。
一人親、介護、看護、保育、流通なども当たると思いますが
半分以上のご家庭からご協力いただき、子育て中の保育士も
家庭で自分の子どもと過ごせることが出来やすくなりました。
一方で、上記の仕事以外で全く理解の無い方が一定数居ます。
コロナウイルス感染のリスクを抱えながら毎日必死に消毒をしていますが
電車やバスを使って毎日不特定多数の人と接触している保護者のお子さんが
咳、鼻水、微熱が出ているのにただの風邪と言われて
置いていこうとするのはとても怖いです。
夫婦ともに大企業の方もいます。
あえて働く母の掲示板に投稿したのは
そんな母達の上司にあたる立場にいらっしゃる方もいると思ったからです。
どうか、乳幼児を育てている人は今はお子さんのことを一番に考えて
コロナから自分が守り通す気持ちを持ってもらえたらと思います。
どうか、身近にそんな方がいたら
お子さんの側にいてあげたらと
声をかけていただきたいです。
ゴールデンウイークもカレンダー通りと
言っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5852403】 投稿者: 事情いろいろ  (ID:M9haU/fQ9C6) 投稿日時:2020年 04月 24日 23:50

    我が子はもうお世話になる歳ではありませんが、
    保育士のみなさんには助けていただいたおかげで
    私も仕事と育児を両立できていたので、
    お礼申し上げたいですし、
    今のこの時期のご苦労には頭の下がる思いです。

    >家庭での保育が特に困難なご家庭のみ
    これは口頭での自己申告のみなのですか?

    >夫婦ともに大企業
    企業規模はなにか関係ありますか?

    >お子さんの側にいてあげたら
    いたくても、スレ主指名の業種職種でなくても
    休めない事情の仕事はあります。
    もし今我が子が保育園児だとしたら、
    悲しいかな申し訳ないかな、
    私は預けて仕事にでなければと思う立場です。
    お金に困っているから稼がなくては!より、
    待つ人がいてやらねばならないことがあるからです。
    押し付けたり楽をしたいからとかではないのです。

  2. 【5852706】 投稿者: たぶん  (ID:ApVHFzlNGHE) 投稿日時:2020年 04月 25日 10:04

    ホントに「理解のない方」がいらっしゃるのでしょぅね。

    もちろん「事情のある方」もいらっしゃるのでしょうが。

    スレ主さんの伝えたいことはこれですよね↓
    そういう方が読んでくださると良いですね。

    >あえて働く母の掲示板に投稿したのは
    >そんな母達の上司にあたる立場にいらっしゃる方もいると思ったからです。
    >どうか、乳幼児を育てている人は今はお子さんのことを一番に考えて
    >コロナから自分が守り通す気持ちを持ってもらえたらと思います。
    >どうか、身近にそんな方がいたら
    >お子さんの側にいてあげたらと
    >声をかけていただきたいです。

  3. 【5852717】 投稿者: 事情  (ID:LGZGL9Wtvl.) 投稿日時:2020年 04月 25日 10:12

    さまざまな事情はわかります。
    お金ではない、でも待つ人がいるから…待つ人には我が子は入らないのですね。
    しかし非常に難しい選択ですね。

  4. 【5852767】 投稿者: あさ  (ID:oc7rrTLibeY) 投稿日時:2020年 04月 25日 10:58

    お仕事お疲れ様です。
    保育士さんに限らず末端作業者はなかなか休めないですよね。私もパートなのに仕事は休めともいわれないから休めないですw
    世に子どもの事を考えない親はまずいないとは思うのですが、一方で虐待しちゃう親もいるから、それなら保育園にいる事が子供には幸せかもしれないですよ。
    子育て上手とか子供が一番って思っている親は少なくなっているのかもしれません。
    逆に少子化で過干渉な親も増えてるし、子育てって原始的な事こそが難しくなっているのかもですね。
    子どもからすれば、親元でも祖父母の元でも保育園や幼稚園でも楽しく過ごせる場所がある事が一番なんだと思います。
    だから、現場をささえる方々にはできる範囲で頑張っていただければ、それで十分。

  5. 【5852785】 投稿者: ホイクニカケル  (ID:NdG5ZfbeDkU) 投稿日時:2020年 04月 25日 11:08

    色々な事情様
    家での保育が困難な方は自己申告です。
    企業の規模を出したのは大企業はその大きさ故に
    コロナ感染のリスクが多く、早めに
    自宅待機、在宅勤務に切り替えた会社がほとんどです。
    また、この緊急事態の数か月は持ちこたえるであろうと思われます。
    ここの掲示板に3歳のお子さんの相手をしながら
    在宅勤務をするのは大変で、週に2日預けることになった方がいました。
    保育の場ではどうしても仕事がままならない方のお子さんはお預かりしていますが、大抵の方は感染を恐れて必要最低限の利用で
    仕事が終わり次第迎えに来られます。
    ご夫婦で子どものために仕事の予定をずらして
    少しでも一緒にいられるように努力される方がおられる一方で
    全く折り合おうとされない方もいます。
    予定を聞いても考えるそぶりもなくカレンダー通りですとのこと。
    子ども達の全体の出席が減り、異年齢での合同保育になり、
    保育士も交代勤務になっている所が大半だと思います。
    慣れ親しんだ担任がいない日もあり、
    そんな中で毎日毎日長時間施設内で過ごさなければいけない子どもがいます。
    なんでいつもの友達は保育園に来ないの
    先生は明日も来てくれるの
    等の質問をされると切なくなります。
    丁寧に、嘘が無いように、傷つけないように
    言葉を選びながら応えるようにしています。
    この緊急事態に子どもに寄り添えるように少し、
    気持ちを向けてもらいたいと思うのです。

  6. 【5852796】 投稿者: おつかれさまです。  (ID:3Nt4Les3qA.) 投稿日時:2020年 04月 25日 11:16

    大変な中ご精勤おつかれさまです、ありがとうございます。

    4月9日付 厚生労働省子ども家庭局保育課の事務連絡の文書をみると、想像以上に広い業種が事業継続を要請する事業者に入っています。これが現実。

    大手企業お勤めも、雇用区分によって扱いが微妙にちがったり。派遣社員も、派遣元により対応が分かれてます。

    多くの母は好き好んで会社に出勤してはいない。
    ただ、家族に風邪症状がある場合、それなりの企業は出勤停止措置。在宅勤務を命じているはずです。
    それでも出勤‥何か事情ある気もします。
    例えば、人事など給与業務の一部は出勤必要だったり

    厚労省が示す業種に当たらないなら、園長先生よりお話し頂いてはどうでしょう。園長から登園を断られた‥その事実を待ち望んでいるママも、実は一定数います。

  7. 【5852811】 投稿者: あさ  (ID:TXkSNX2Sd3Q) 投稿日時:2020年 04月 25日 11:23

    んー、世の中には保育に寄り添えない人達もいる現実をみましょう!って事なんですよ。
    こればかりは気持ちを押し付けても直るわけないし。
    可哀想論って簡単だからすぐにそんな話になりますが、育児放棄気味の親にいる子どもの方が可哀想とはかんがえないのでしょうか?
    保育園も幼稚園も学校も所詮一定期間のはなしです。
    つまりその間だけ楽しく過ごせる、もしくは学習させてあげる場が提供できれば十分とわりきれませんか?
    こどもの気持ちに寄り添う事は大切ですが、そればかりを一番に考えては経済活動はなりたたないw
    厳しい話しですが、平和ボケではやはりいけないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す