最終更新:

42
Comment

【5960158】はじめての管理職

投稿者: 梅雨明けが待ち遠しい   (ID:RnVPOLtW6Bs) 投稿日時:2020年 07月 26日 21:24

元々2人だけの職場だったのですが、事業拡大につき5人に増えました。
望んだわけでは無いのですが、初めから在職している私が必然的にリーダーになりました。
当方、52歳、女、専門職。
4月から32歳男性専門職、5月から40歳女性専門職が転職、新たに採用されました。
32歳男性は以前は管理職だったとか。
私の指示に全く従いません。
指示をしても「僕は嫌ですよ」「後でやります」などの返事。
最近は名前を呼んでも返事もないし振り向きもしません。
折しもコロナの影響で仕事が少なくなり、毎日堂々とインターネットやiPhoneを見て過ごしています。
私は管理職なので忙しいのですが、もちろん手伝ってくれません。
上司からは私が管理職経験がないから、人がついてこないのだと叱られます。
どなたかアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5968318】 投稿者: スレ主です  (ID:WO5mtksJd3Q) 投稿日時:2020年 08月 02日 17:59

    アドバイスいただける方がいらっしゃるので続けさせていただきます。
    言葉を正しく使い分けていないことも含め素人とご了承下さい。
    専門職の私と事務員1人とは言え、初めから(昨年1月)管理職としての採用でした。(離職率の高い職場で私より長く勤めている人はほとんどいません。それに関しては後でお話しします。) 管理職としての仕事はほとんどありませんでしたが、初めから管理職手当はもらっています。
    半年ほど前に突然事業拡大の話があり、専門職2名と事務員1名が増員になりました。
    仕事そのものが2倍に増え、人を使う仕事が増えました。そこで初めて管理者としての仕事が問われることになりました。
    「僕は嫌ですよ」「後でやります」などの返事や、挨拶しないに関しては、40歳女性が間に入ってくれたことで、少し改善しました。32歳男性が管理者登用として採用されたのであれば、私に逆らうことは納得できますが。上司=経営者よりその説明があれば、他の社員も納得すると思います。私も上司に従います。
    上司=経営者の一存で、従業員が次々と解雇されていきます。最近では4月1人5月1人6月1人7月1人やめました。上司の機嫌を損ねたら私も1ヵ月で終わりです。32歳男性をどういう意図で採用したかは聞けません。

  2. 【5972623】 投稿者: 白い梔子  (ID:eS1aOqEZMdM) 投稿日時:2020年 08月 06日 09:21

     業種の違いがあるからなのか、私とは少し感覚がズレているように感じます。管理業務に関しての悩みというよりも、スレ主様ご自身の進退についての悩みのように思えてしまうのです。

     私が勤務していたのは200名程度の事業所で、当然ポジション争いや派閥というものもございました。
     管理者の選抜にあたっては、多少の駆け引きはあったかと思いますが、プレイヤーとしての実績とメンバーからの人望が基準となっており、年齢や勤務年数に関しての考慮は一切ございませんでした。体力的な問題を理由にはじめから辞退される方はいらっしゃいましたが、引き受けたのに仕事がまわせないという方はいらっしゃいませんでしたし、そんな事は許されませんでした(笑)
     
     次々と人がやめるというのは、定められた試用期間中に成績が振るわず本採用にならなかったという事ではないでしょうか?

     経営に関しては分かりませんが、管理者が1名のみでは、その方がお休みされた場合、管理者不在となってしまいますので、もう1名採用育成しておくのは当然の事のように思います。

     単純に比較することは出来ないと思いますが・・・お客様の信頼を得て利益を出すという事に集中できない状態で、経営を維持していく事ができるのか?と、読んでいて少し心配になりました。

  3. 【5972899】 投稿者: だから  (ID:vxmSbOh/VXU) 投稿日時:2020年 08月 06日 14:23

    そもそもこういうのは、職種によって感覚が全然違うし、違いが大きいのでは?

    職場環境やそれぞれの職種による体制や空気の違いこそが大きいのに、専門職だの管理職だの、体裁の良さげな言葉ばかり並べて、核心がぼやかされているから適切なアドバイスが得られない。

    次々に人が辞めて補充される職場なら、それ相応の職種の人からのアドバイスを請う方が適切なのではないですか?

    失礼ながら、そういう意見の求め方をしない部分も、スレ主さんの力量不足に繋がっているのかと思ってしまいます。

  4. 【5973189】 投稿者: スレ主です  (ID:WO5mtksJd3Q) 投稿日時:2020年 08月 06日 19:57

    調剤薬局の薬剤師です。
    25年間、薬剤師の仕事を誇りに思った事はありません。
    薬剤師の分際で偉そうなことを言うなと言われないよう、職業を明かさずにいました。
    従業員を解雇はすべて経営者=社長の一存です。
    感情の起伏が激しく、思い込みが激しい方です。
    薬剤師を解雇する場合
    ①次の薬剤師が決まるまで勤務すること
    ②次の薬剤師に引き継ぎを行う前に辞めた場合は懲戒解雇処分とする
    との規定があります。
    もちろん社長が作りました。

  5. 【5973405】 投稿者: 労基署  (ID:AYSfDT1xq7M) 投稿日時:2020年 08月 06日 23:07

    >①次の薬剤師が決まるまで勤務すること
    ②次の薬剤師に引き継ぎを行う前に辞めた場合は懲戒解雇処分とする
    との規定があります。

    これは文書でもらっていますか?
    そうでしたらそれを持って労基署に相談して下さい。法的にまずい部分について労基署から直接職場の管理者に指導が行きます。
    社長から後で何か言われるかもしれませんが、この職場で働き続けないなら、出るところに出てぶちまけてしまったらいいのでは?

  6. 【5973426】 投稿者: スレ主です  (ID:WO5mtksJd3Q) 投稿日時:2020年 08月 06日 23:22

    社内規定として印刷したものが社内にあります。
    もちろんこれは氷山の一角です。
    前にもお話ししましたが、社長の機嫌を損ねたら解雇です。
    訴える時は辞める時です。
    我慢して続けるか、辞めてから訴えるかどちらかしかありません。

  7. 【5973428】 投稿者: スレ主です  (ID:WO5mtksJd3Q) 投稿日時:2020年 08月 06日 23:24

    申し訳ありません、続きです。
    転職して1年余りなので、今は我慢する方を選んでいます。

  8. 【5973717】 投稿者: あんずジャム  (ID:aIdNYnchSv6) 投稿日時:2020年 08月 07日 10:05

    「望んだわけでは無いのですが、初めから在職している私が必然的にリーダーになりました」
    とスレにありますが、
    「初めから管理職手当はもらっています」と別のレスで入れていらっしゃいます。
    社長と増員や事業拡大についてお話されたことはなかったのでしょうか?
    ご自身から「管理職とは?」とお尋ねになったりしなかったのでしょうか?

    部下は上司の業務を「手伝う」ためにいるのではありません。
    社長だから、管理職候補じゃないから、部下だから、と
    役職ありきで考えて相手に迫るなら、
    スレ主さんが上司としての役割を問われても仕方ないですよ。

    彼への指摘と改善を、40歳女性はできて
    スレ主さんにできなかったのはなぜでしょう。
    何かそこにヒントがあるのではありませんか?

    ①②の内容など含め、法律的にどうなのか、
    職場として期待されていることは何なのか、
    自身がすべきと思っている役割は具体的に何なのか、
    そういったことを冷静に整理なさってみてはいかがでしょう。
    文面からは相当、スレ主さんも感情を優先されている印象しかありません。
    ご自身の仕事を誇りに思うかどうかなど、これには関係ないかと思います。

    かといって、嫌な職場にしがみつく必要もないと思いますよ。
    資格もおありなのですし、労基署へ相談しながら退職手続きを
    すすめられたらよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す