最終更新:

94
Comment

【6000329】金が全て

投稿者: 視点を変えました   (ID:WO5mtksJd3Q) 投稿日時:2020年 08月 30日 23:12

数ヶ月前に転職してきた30代前半の独身男性。
転職目的は待遇のみとのこと。
老後が心配だそうです。
ここは以前の職場よりもお給料が良いらしいです。
上司の勘違いから始まり、今は1人だけ毎日6時間シフト(私も含め他の社員は7〜8時間シフト)です。お給料は満額出ているらしいです。
それでも残業代が出ないから(8時間を超えないと残業代は出ないので)、お給料が少ないと不満を言います。
体格が良く、ものすごい暑がりなのですが、電気代節約のため自宅ではエアコンを使わないそうです。夜は眠れないのか、朝はぐったりして出勤します。
会社の都合で車を使った時は、10円でもガソリン代を請求します。
会社のロッカーに財布や携帯を入れておくと盗まれるのが心配と、すべて持ち歩いているので、ズボンの左右のポケットがいつも大きく膨れています。
スーツのズボンから見える靴下は水玉模様(100均ですね)。
私は管理職手当をもらっているので、お金目当てに私の座を狙っているのではと、みんなで話しています(彼1人だけ休憩時間が長いので、不在の時に話題になります)。
駄スレ、お読みいただきありがとうございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 9 / 12

  1. 【6022718】 投稿者: 白い梔子  (ID:4qIUltvA9X6) 投稿日時:2020年 09月 19日 07:45

     私が勤務してた会社はすべて、連盟の場合は会社の慶弔費からの支出でした。

  2. 【6022733】 投稿者: 白い梔子  (ID:4qIUltvA9X6) 投稿日時:2020年 09月 19日 07:59

     すみません、書き方がまずかったです。連盟ではなく会社として慶弔費から出していました。
     地域差だと思います。香典返しも一人3千円以上の品物になるので、例えば4人連盟で1万円というような事をするのは非常識だと思われます。

  3. 【6022735】 投稿者: 職場で連名  (ID:XEX3ltZ1Awo) 投稿日時:2020年 09月 19日 08:05

    私も職場はいくつか変わりましたが、全て職場の規約の慶弔費と、それに加えての職場で連名でのものでした。連名の場合は、多くは親睦会会員全体に声をかけるのは幹事の役目でした。

    梔子さんとは逆で、私は「職場で連名」がないところを知りません。規約の慶弔費以外のものは任意なので全員に声掛けをしますが、もちろんことわって個人名でする方もいます。

    私が知る限り普通にあります。いくつかの地方でも普通に経験しています。

    地域というより、職種?業種?によるのかもしれませんね。

    コロナ禍で慶弔も地味にしたり、受ける側が始めから辞退の意思を伝えている場合はもちろん別です。

  4. 【6022744】 投稿者: あらあら  (ID:eSVanae1jHk) 投稿日時:2020年 09月 19日 08:16

    うちの会社も連名で出しますよ。
    ご自分の常識が全てではないでしょう。

  5. 【6022747】 投稿者: 職場で連名  (ID:XEX3ltZ1Awo) 投稿日時:2020年 09月 19日 08:19

    何をもって非常識だとおっしゃるのかがわからりません。

    私は公務員で夫は東京本社の一部上場企業です。

    どこに勤めているから常識的ということはないと思います。確かに物価にもよりますので金額的には地域差はあるかもしれませんが、慶長をする場合、返しのことも考えますよね。返す側も金額により内容を考えますから問題はありません。

    梔子さんがご存知ないからといって非常識だと断言されるのはいかがなものかと思います。

  6. 【6022798】 投稿者: 白い梔子  (ID:4qIUltvA9X6) 投稿日時:2020年 09月 19日 09:31

     地域差と前置きしています。私の勤務地の民間企業を前提にしています。国民の税金から私的な交遊関係の慶弔費を支払うのは問題ですから、経費に計上する事は出来ないと思いますが、民間の場合、上司という立場から部下に慶弔費用の負担を持ちかけるのはハラスメントに近いものがあるため、経費から支出するのです。
     お返しは一律平等。葬儀の際に業者さんに注文し、足りなければ追加します。香典の額によって差をつけるような事はしません。

  7. 【6022808】 投稿者: 職場で連名  (ID:XEX3ltZ1Awo) 投稿日時:2020年 09月 19日 09:51

    また、梔子さんの思い込みですよね。

    なぜ、国民の税金から慶弔費を支出したと決めていらっしゃるのでしょうか?

    公務員もそれぞれの職場で互助会や親睦会に加入しますよ。それぞれに会費を払っています。それぞれに規約もありますよ。規約による慶弔費はそちらから。任意のものについて全員に声掛けしても問題にはなりません。パワハラにもなりません。断る自由はあります。

    梔子さんのコメントを読み返してみましたが、決めつけが多いです。ご自分の会社の常識がすべてではないはずです。

    お祝いも香典もその額により返しの内容を変えるのは私が知っている職場の常識です。

    あなたの職場が非常識などとは言っていません。でも梔子さんはご自分の常識以外が非常識のようなコメントです。

    「職場で連名」は普通にあります。
    非常識と言われることではないと思います。

  8. 【6022822】 投稿者: 職場で連名  (ID:XEX3ltZ1Awo) 投稿日時:2020年 09月 19日 10:10

    職場で連名でお祝や香典をする場合、集める額は一律同額です。返しも一律同じものです。多くは職場で挨拶とともに配りますので、返しについてもそんなに苦労はしません。

    スレ主さんの職場も返しは職場で配るとのこと、違和感はありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す