最終更新:

255
Comment

【6230762】さあ、貯めよう!老後資金

投稿者: 定年まであと8年   (ID:gmplx9qmaVM) 投稿日時:2021年 02月 24日 20:46

老体に鞭を打ちながら、仕事をガンバっています。
挫けそうになりますが、件名のとおり、
老後資金を貯めることを楽しみに働いております。

もともと出不精でしたが、コロナ禍での自粛生活で
家でのんびりすごしています。
適度に通販を利用していますが、出歩くことと外食が減り、
出費も減っているようです。

貯める、増やす
みなさんはどんな対策をされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 32 / 32

  1. 【6272982】 投稿者: 不都合な事実  (ID:YZCp/m4TeOo) 投稿日時:2021年 03月 24日 05:52

    〉iDeCoは控除がポイントだから、所得税が高い人ほどきいてくるので、非納税者の主婦パートにはそれほど旨みはないから、聞こえないふりですかね。

    iDeco は退職金や年金が多い人ほどデメリットが大きい制度ということをご存知ないようですね。
    そもそも退職金や年金が少ない人向けの制度なので、高年収の人ほど払い出し時の課税が払い込み時の控除を上回る可能性が高いので、ご注意下さい。

  2. 【6272983】 投稿者: 助かります  (ID:v/oZlx16TPA) 投稿日時:2021年 03月 24日 06:12

    それは知りませんでした。
    iDeCoはやろうと思って銀行や証券会社に訊ねても分かるような説明を受けられず、資料を集めているところでした。他にもデメリットはいろいろあるみたいですが、ネット銀行が中心に扱ってるみたいでなかなかきちんとした説明が受けられません。

  3. 【6273002】 投稿者: 不都合な事実  (ID:YZCp/m4TeOo) 投稿日時:2021年 03月 24日 06:45

    転職されている方も退職金控除が少なくなっているので、注意が必要です。
    利益だけでなく元本にも課税されたら、元も子もないですから。

    iDecoの出口を考えてから、お始めくださいね。

  4. 【6278083】 投稿者: 遺産を残したくない  (ID:KmKPdS7EH22) 投稿日時:2021年 03月 28日 04:28

    老後資金は貯めるけど子供に遺産を残したくない。
    その老後資金だって高齢になれば救急搬送されてそのまま使わず、残してしまう事も。
    でも良い施設には入りたいから老後資金は貯めないといけない。

  5. 【6365516】 投稿者: そうなのですか?  (ID:BBnem7BTSC2) 投稿日時:2021年 06月 06日 18:32

    社会人の子供達がイデコをするのはどうなのでしょうね。自分で老後資金を貯めるという目的でしょうけれど
    税金も考え合わせると
    難しいですね。

  6. 【6365522】 投稿者: とりあえず  (ID:BBnem7BTSC2) 投稿日時:2021年 06月 06日 18:37

    自宅はあるとして
    皆さま個人差はあるとして
    どれぐらい貯めることが目標なのでしょうか


    別スレで
    40代で1億3000万の貯蓄があって、ローン教育費無くて、今後相続も見込まれる家計でも
    お金に困ってるか困っていないかわからない
    みたいなスレあったので
    いくらあっても安心できない人は安心できないのでしょうけれど。

  7. 【6375091】 投稿者: スレ主です  (ID:EXffmONWyrc) 投稿日時:2021年 06月 14日 20:38

    書き込みありがとうございます。
    iDeCoの受取時の課税について、ほとんど知りませんでしたので、確認してまいりました。

    年金として受け取る、
    一時金として受け取る、
    年金+一時金として受け取る

    なるべく課税されない受取方を選択しようと思います。

    40代後半で始めたので、それほど貯められるわけではないので、運用に関しては少し冒険しようかな〜と思っています。
    放置したままですが、右肩上がりのようです。

    様々な制度を賢く利用したいです。

    受取時の課税について、貴重な情報をありがとうございます。

  8. 【6377678】 投稿者: 老後資金運用中  (ID:HjFDRjiuD0.) 投稿日時:2021年 06月 16日 21:21

    共働きです。

    世界株式のインデックスファンドで資産運用(積立、ほったらかし)をしています。気をつけていることは基本さんと同じです。

    iDeCoもNISAも特定口座も、使えるものは使っています。

    私は、(退職金で退職金控除は使ってしまうため)iDeCoを退職金としてではなく、年金として受け取るつもりで楽天証券を使っています(その時になって併用するかもしれませんが)。私がiDeCoを始めた当時は、SBI証券は退職金での受取のみだったのですが、最近はSBI証券も年金のような受取方法に対応可能になったと聞きました。受取方法が決まっていらっしゃるなら、お使いになりたい金融機関でその受取方法ができるかどうか確認が必要だと思います。

    また、iDeCoは金融機関によって管理手数料等が違いますので、こちらもチェックが必要ですね。受け取る時も手数料がかかるようですので、出口についても税金も含めて計画が大事です。

    iDeCo、来年5月から限度額等、改正されるようです。

    話は違いますが、ポイントを目的としたクレジットカードでの投資信託購入も気に入って使っています。6/30からSBI証券でも始まるようなので、こちらもクレジットカードでの購入の手続をするつもりでいます。

「働く母に戻る」

現在のページ: 32 / 32

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す