最終更新:

339
Comment

【6386275】夫婦別姓また駄目でしたね

投稿者: 働く母   (ID:VnIUkDc2y/Q) 投稿日時:2021年 06月 24日 12:54

最高裁、女性が不利と言いつつ合憲に。
娘が結婚するまでには別姓が選択できるようにして欲しいです。

昨日も勤務先の管理職の情報共有連絡で、
「○△花子さん(通称)が2021年6月から○△花子さんに改姓されました。資格、海外出張書類、給与保険年金関係等、部署ごとに遅滞ない手続きをお願いします。」と連絡がありました。

花子さんの夫には痛くも痒くもない結婚離婚ですが、花子さんの方は情報共有連絡されるこの理不尽。花子さん、特許もあるし海外出張も多いし、資格もあるし、はっきりいって面倒、と迷惑がられることを恐縮して謝ってました。何も悪くないのに。

娘世代の標準は、一生共働きで、子供も育てて。その上別姓さえ選べないなんて。結婚離婚の改姓負担の96%が女性って、時代にそぐわなさすぎ。かといって、出産退職でもしようもんなら、離婚後にまともな仕事がない。その上、次の相手が虐待したら「母親がだらしなくて愚か」と罵られる。(私も内心、次の男の虐待が悲惨な事件を見ると、女性に対して虐待男に依存するほど収入がないなら、出産するなよ、情けない、と思ってしまいます。)

いい加減、このアホで男性中心で女性には全く利点のない制度をやめて欲しい。男女が正社員共働きでないと暮らせない国になったのだから、男女が等しく扱われるべきだし、困難でも出産してくれる働く女性を困らせる一切の制度を廃棄すべきだと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 9 / 43

  1. 【6406663】 投稿者: 別の問題ではない  (ID:AN/vCmYT.ik) 投稿日時:2021年 07月 10日 21:21

    それは、法学上の常識だと言ってもよい。そのことは、まもなく発行される『法律時報』等の法学専門誌上での研究者らによる判例評釈で以てが明らかにされることだろう。それをご覧になればよし。いずれにせよ、当事者でもないあなたからの抗弁も、単なる憶測の域に過ぎまい。

    ところで、そうしたあなたの主張に即していえば、来る総選挙の結果次第で一挙に立法的に本件が解決される期待も大なのである。その結果、コロナ禍も選択的別姓制度も、一挙に解決である。

    以下、上述に関連して私の書き込みからの転載。

    「>自公が野党を上回り、自公政権は変わらないとは思いますが、次の政権は混迷の中、支持基盤の弱い政権となりそうです。

    スガ政権以降、先の都議選までの主要選挙で、自公側の勝利はない。特筆すべきは、自民支持者が自民党への投票を忌避する傾向にあることだ。あきれ果てた、ということだろうか。先に都議選においては、その多くが都ファに流れた。しかし、来る総選挙に都ファはいない。仮に小池が国政に鞍替えし自民と合流でもせぬ限り、そうした自民支持層の自民離れは棄権にまわるものと推測される。

    他方で、一連の選挙を通じて立憲民主は野党共闘、とりわけ共産との選挙協力が有効であることを知った。野党が自民党の意を受けた獅子身中の虫たる反動・連合(日本労働組合総連合会)右派による妨害策動を粉砕し、政権協議・政策協定・選挙区調整を進めて野党共闘を組織し政権批判票の受け皿になるならば、自公政権に代わる存在になり得る可能性を大きくするといえるのである。そして、そのカギは、今後とも最後まで共産党が野党共闘の大義に我慢強く忠実であり続けられるか否かにかかっている(肝心の立憲に覚悟が足らないため)。

    連合ら反動勢力は、問題の解決を観念的な反共思想という人間の内面性の方向に求める。しかし、これは誤りである。その「矛盾」が直接には環境と人間の間に存する限り、この「客観的な矛盾」を現実的に解決することこそが求められるのである。そして、それは積極的に人間を取り巻く環境に働きかけてそれを変革する実践によってのみ達成しうる。それが、唯物弁証法Materialistische Dialektikの教えである。来る15日(木)に迎える日本共産党創立99周年でのメッセージであらためてわれわれは、その歴史的大義に臨む彼等の決意を確認することができよう」

  2. 【6406683】 投稿者: のりゆき  (ID:NGR4p5MhDrY) 投稿日時:2021年 07月 10日 21:42

    全く別の問題です。

    政策論と憲法論は違います。

    憲法論では、現行制度についての判断は「合憲」か「違憲」のどちらかの意見になりますが、政策論はそれとは違います。
    現行制度を「合憲」と考える場合でも、選択的別姓を導入すべき、という意見もありえますし、選択的別姓導入に反対という意見もありえます。

    逆に、現行制度が違憲と考える場合でも、政策論として選択的別姓には反対、という人もありえます(もちろんこの場合には、立憲主義下においては違憲と考えるものを支持できないと思いますので、あくまで政策的な意見にとどまり、憲法改正しない限り、結論としては選択的別姓に賛成せざるを得ないと思いますが。)

    坂部さんは、現行制度が合憲と考えていますが、選択的別姓の導入には賛成なのでしょう。ただそれだけの話です。
    法的な議論と政策論は分けて考えることが必要です。

  3. 【6406841】 投稿者: ナポレオン  (ID:iHE31mAhsgw) 投稿日時:2021年 07月 11日 00:32

    これはのりゆきさんの意見が妥当だと思いますよ。
    特定の法令が合憲か違憲かどうかの問題と、政策的に妥当か妥当でないか(賛成するかしないか)は全く別問題。
    そもそもここで言っている政策論は法律の話では無い。

    選択的別姓が認められない現行制度は合憲だけど、選択的別姓には賛成っていう人、けっこういると思うけどねー。
    私も正直現状が違憲だとまでは思わないけど、選択的別姓は早く制度化してほしいと思ってるし。

  4. 【6406923】 投稿者: 元関西人  (ID:QgbVqYIKKFA) 投稿日時:2021年 07月 11日 06:11

    日本の場合、実質的な1人息子、1人娘の一人っ子政策の長期化で改姓をするのが無理な状況で別姓にしても、子供一人しか生まなければ、そこで争いが起きます。
    お墓の問題なんですから。
    私としては、選択して同姓とか別姓とか言っていること事態、違憲だとおもいます。こういうのは、自動的にきまらないと。本人の意思で結婚できなくなります。
    お墓の問題を憲法の問題にすり替えているのが別姓派の最低なところです。
    知り合いのの弁護士さんは、長男でしたが、結婚のとき別姓を選択するといっていましたが次男が跡を継ぐので関係ないですよ。といっていました。

  5. 【6406946】 投稿者: ゆゆ  (ID:WefAPVbR906) 投稿日時:2021年 07月 11日 07:03

    三権分立が国の基本なので、最高裁判所の判断で政策判断をして司法権に影響を及ぼすのは、なるべく最高裁判所は避けます。少数者に対して重篤な人権侵害や不都合がなければ(あまりに少数だと法改正にもっていけない)、最高裁判所は努めて判断しないのです。
    司法権だって国民主権だから、主権者の思うように政策を変えるべく政治活動を今後ももっとすればよいです。
    自分も別姓にしろと強制はいやですが、他人夫婦別姓は反対ではないし、そういう人もきっと多いので、頭の固い国会議員に大多数が選択的別姓に賛成である証拠をつきつければ、選挙で議席を失いたくないから改正しますよ。きっと。
    国民主権(ひいては政治活動)は面倒なので、道は遠く感じられるかもしれないですが。選挙行かない人が多いのは議員の思うつぼです。選挙権行使しないのが国の最大派閥なのですし、本当は社会はもっと変えられるのです。

  6. 【6406987】 投稿者: さて  (ID:8aCFkP5S0jw) 投稿日時:2021年 07月 11日 07:53

    婚姻によって姓を変える事を認めない。
    これは違憲?

    選択制夫婦別姓がなぜ反対されるのか、をよく考えて話を進めないと変わらないと思うよ。
    女性側の姓になるのに抵抗感がある社会秩序がある以上、積極的に賛成する人も少ないと思う。自分は同性にしたけれど、他人事だからくらいに思ってる。
    なぜ同性にするのが嫌なのか。別姓を選択する必要があるのか。

    選択制だから自由にさせろって言うのは、認められないですね。
    外堀から埋めていかないと、変わらないよ。

  7. 【6416595】 投稿者: 分かっていないね君は  (ID:AN/vCmYT.ik) 投稿日時:2021年 07月 18日 14:47

    >特定の法令が合憲か違憲かどうかの問題と、政策的に妥当か妥当でないか(賛成するかしないか)は全く別問題。

    そんな一般論を論じているわけではない。
    何が論点か理解できないのなら、余計な口だしは慎んでもらいたい。

  8. 【6416599】 投稿者: そんな床屋談義をしているわけではない  (ID:AN/vCmYT.ik) 投稿日時:2021年 07月 18日 14:50

    しかも、選択式別姓であるのだから、同姓でも可。
    けっして別姓への強制でもない。

    それだけでも君の意見は破綻している。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す