最終更新:

31
Comment

【6631303】離婚時、全ての家事をした妻の収入も共有資産でしょうか。

投稿者: ぴょん   (ID:nUGGxwy4S0w) 投稿日時:2022年 01月 22日 14:14

離婚に向けて弁護士さんと相談中です。
婚姻期間中の夫婦それぞれの預貯金、不動産は全て共有資産との事ですが、納得できません。

夫は亭主関白で、家事、子育てに一切関与しませんでした。金遣いも荒く、夫の預貯金はほとんどありません。
私は正職員として働きながら、全ての家事育児、町内会の世話、PTAなどやってきました。
子供たちが大学に進学したのを機会に家を出ました。

毎日家を整えた私の協力があってこその、夫の収入だと思います。
家事をしながら、夫の協力なく、やっとの思いで仕事を続けた私の収入は、共有資産とは思えません。
預貯金も夫はほとんど無く、私がコツコツと貯めたものだけです。そのため、私名義の預貯金が半分、夫のものになるそうです。
自宅の評価は夫と半々になるそうですが、評価額が低いため微々たるものです。
財産は私名義の生命保険と預貯金が大半で、一方的に私が夫にお金を払わないといけないようです。

必死の思いで家事と仕事をこなしてきたのに。無駄遣いで自分の給料を使い果たした夫にお金を払うなどおかしいと思います。
同じ様な経験をした方はいらっしゃいませんか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6631367】 投稿者: ついに離婚おめでとうございます  (ID:RTmGZH8kYus) 投稿日時:2022年 01月 22日 14:56

    しかし同じ様な経験者を探してるのは慰め合う為ですか。
    エデュには専門家はいませんから、それらの条件を有利に進めたければ弁護士と話し合う方が得策ですね。

    こちらで愚痴言い合ってストレス発散が目的なら良いですね。

  2. 【6631382】 投稿者: ぴょん  (ID:Puyg/QLNI3Y) 投稿日時:2022年 01月 22日 15:07

    アドバイスをありがとうございます。
    法律の解釈は考え方が様々だと思いましたので、共有資産というものの考え方について教えていただきたく投稿致しました。

  3. 【6631388】 投稿者: フルタイム  (ID:j5lt2gGXmqs) 投稿日時:2022年 01月 22日 15:08

    浮き沈みのある自営業のご主人とやっとの思いで離婚した職場の同僚(公務員)。
    家事育児の負担は、お金に代えて計算してもらえることはなかったとこぼしていました。

    同僚は1000万近くの年収で、定年退職する時には相当の退職金が見込まれるのですが、これらの収入も元夫さんから権利を主張され、数年後にもらえる予定の退職金を渡すなど絶対承知できないと弁護士を通して争い、どうにか保持できたそうです。しかし、元夫も臨戦態勢満々だったこともあり、問題解決のため弁護士に支払った額は外車が買えるほどで、高い勉強代になったようです。縁を切るのって、難しい。

  4. 【6631438】 投稿者: ぴょん  (ID:Puyg/QLNI3Y) 投稿日時:2022年 01月 22日 15:33

    ありがとうございました。
    退職金が守れて本当に良かったですね。
    離婚は慎ましく暮らした方、家事をした方が損をしますね。

  5. 【6631848】 投稿者: どうでしょう  (ID:obQ1Ceo4dg6) 投稿日時:2022年 01月 22日 19:39

    家を出て一緒に住まない、でも離婚届は出さない
    ではだめですか?いくつ年が離れているのかわかりませんが
    1,2年で相手が先に逝くかもしれませんよ。

  6. 【6631973】 投稿者: 通りすがりの者  (ID:lsL4NMk7byQ) 投稿日時:2022年 01月 22日 21:18

    んんん本当ですか?
    単独名義ならば特有財産で貴女のものになると思います。
    ↓参照
    https://www.kanagawa-rikon.com/zaisan/page8.html

    あと仮に共有財産になるのだとしても、
    貴女が言わなければ相手はその存在を知らないはずです。
    夫が知らない銀行口座に移してしまえば良いと思いますよ。

    貴女が相談している弁護士はちょっと頼りない感じがしますね。

  7. 【6632247】 投稿者: 離婚事由  (ID:tKM3eRNxKVw) 投稿日時:2022年 01月 23日 00:21

    にもよりますよ
    むしろ、全く折半の方が珍しいのではないでしょうか?
    私の場合、父や祖母からの相続もありましたので
    私の名義のものは働いて貯めていた口座も含め、殆ど私の固有財産と認められました
    車に関しては私の名義でしたが、売却して折半しました
    車くらいかしら?全くの半分は

    はっきり言って弁護士の手腕が問われますよ
    離婚が得意の弁護士に依頼されてるとは思いますが、セカンドオピニオンも是非

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す