最終更新:

767
Comment

【6720976】働く母親が増えて良いことありましたか?

投稿者: 男女平等?女性の負担増えただけな気が   (ID:Nw/DeSMJiyw) 投稿日時:2022年 03月 23日 09:56

スレタイ通りです。
皆さんどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 85 / 96

  1. 【6832691】 投稿者: その通り  (ID:GmW6dFXijcI) 投稿日時:2022年 06月 27日 11:48

    消さなくていいかと。

    そういう一面があると書いただけなのにね。

    自分の事を指摘されているわけでもないのに、不快になるなら、もう何も意見を言えないよね。

    実際、専業どっぷりの公立小学校保護者時代、平日昼間のミーティングはすぐに話が逸れて雑談タイムに。
    土曜日に改めて時間を設定すると、兼業の人も出席して、無駄なくサクサクと決まり、社会性に一目置いたものだった。
    こちらも20年ほど前、既に、の一列。

    指摘されて気分悪くなるか、「そういう部分もあるのか」と受け流す余裕があるかで、その人の度量も問われるかと。

    些末な事に拘って、いちいちカリカリするのも大変そう。

  2. 【6832793】 投稿者: そうかな?  (ID:kYariRp3v06) 投稿日時:2022年 06月 27日 12:55

    兼業だから専業だからなのかな?と思いますが。
    昔は専業主婦が多かったから目についただけとか。
    兼業でも仕方なくやってます感満載で口を開けば「それ必要ですか?」って人も。
    逆に「子供がお世話になっているからやらせて頂きます」という専業の人も。

    多かったから目についただけで専業だから兼業だからではないのでは?と思います。
    PTAなどが簡素化されて楽だったという単純な感想ならば良いと思うのですが。
    そういう人もいり程度の話ならば専業主婦、兼業主婦で話すのは違うと思います。

  3. 【6832817】 投稿者: だからさ~  (ID:GmW6dFXijcI) 投稿日時:2022年 06月 27日 13:20

    そういう一面、一列があった、というだけでしょ?
    最初にそう断っているけれど?

    世の中全般を論じているわけじゃないし、いちいち拘る事例じゃないかと。

    さらっと読み流せない理由は?
    あっ、面倒臭いから別にいいや。
    もう読まないし。

  4. 【6832840】 投稿者: 自己中  (ID:lX9hAvlpb9U) 投稿日時:2022年 06月 27日 13:41

    書いた人が確かにそれは偏見ですね。と納得してるのに、自分でそんな必要はないと否定して勝手に例をあげて、それに意見した人に文句言って別にもういいやと切れる。しかも20年前の話 驚

  5. 【6832939】 投稿者: ということは 笑  (ID:zWqMGY.kErw) 投稿日時:2022年 06月 27日 15:18

    20年経った今は、もっと母親の社会進出が進んでいる、ということだね

  6. 【6833008】 投稿者: 自己中  (ID:lX9hAvlpb9U) 投稿日時:2022年 06月 27日 16:27

    そう思います。
    それで 笑 をつける意味はなんなのだろう?

  7. 【6833121】 投稿者: 自由と言っても  (ID:OPV2GTmaNc2) 投稿日時:2022年 06月 27日 18:03

    夫がふたり分以上稼いでくれて妻が専業主婦という家庭
     → 理解できる・・・選択は自由
    夫が低所得でチャリンコに子供を乗せて共働きしても低所得×2という家庭
     → 理解できる・・・それしか選択肢はない
    夫婦とも1~2人分ぐらい稼いで家事育児仕事のバランスを取る家庭
     → 理解できる・・・これからの主流

    理解できないのは、夫が1人分か1.5人分しか稼がないのに、妻がずっと専業主婦というようなパターンです。こういう選択肢は、億単位の遺産が期待できる人等以外にはないはずだけど、意外に多くないですか?

    「困ったら子供に何とかしてもらう(依頼心が強い)」とか、「生活保護に頼る(努力をせずこうなるのは社会性が低い)」とか、「長生きするつもりはない(逆ギレ・無計画)」というような人は、子供や社会に迷惑をかけるんですけどね。何人も浮かびます。まず義母さん!・・・不足する生活費の補填が大変です。

  8. 【6833139】 投稿者: 流れ  (ID:cIueu.LOeJE) 投稿日時:2022年 06月 27日 18:12

    それで 「主婦してて子供に奨学金借りさせるなんて、
    働いたら?」 という意見が出ると 人には事情があるという人が現れる。
    私も事情があるにしても 何かしら工夫したり知恵を出して少しでも
    働けばと思いますけど。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す