- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: グレーが好き (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:27
今年に入って着付け教室に通い、そこで知り合った同年代の人たちと仲良くなり
いつしか2人の友達が出来ました。
同年代の事もあり、子供の年齢も通う大学のレベルも同じくらいで
私は対等な付き合いができていると思ってました。
しかしこの片方がいわゆるリーダータイプで、勝ち気ではっきりものを言います。
着付け教室の不透明な運営や押し売りに断固として抗議し
おかげで私達の立場も良くなり、無理な押し売りもなく快適に過ごせ
先生からキツくあたられる事もなくなり
その件から段々と彼女を頼りにしてきました。
何かあると相談して、面倒な交渉などもお願いしてきました。
私はありがたいと思っておりましたが、ある日彼女の着物を安価に
譲り受ける話があり、私がそれをちょっと茶化して断ったら大変立腹し
図々しい人とはもうお付き合いは無理、と言われてしまいました。
彼女は小さな会社を経営しており裕福で、持ち物も豪華で派手です。
着物もたくさん持ってます。
だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。
他にも高価な草履を持っていて、私も欲しかったのですが
彼女が「ちょっと履いてみる?」と言ってくれたので、借りようとしたら
「貸すとは言ってない」と、それが図々しいと言わんばかりでした。
ちょっとした思い違いが原因だと、一度会って思い話し合いたいのですが
それすらも難しいようで、会う日程の返信を決める段階でLINEの返信が遅れたら
もういい、と更に怒ったようです。
これはもうダメなのでしょうか。
彼女のようなタイプの友達は初めてで、何とか仲直りしたいです。
手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
家は知っていても住所もわからず、ラインも既読がつきません。
こう言うタイプにはどう対応したら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
-
【7013570】 投稿者: あなたの (ID:yxI15pKj1Xs) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:45
手に負えないような人なので追いかけるのはやめなはれ。
そこまで執着するのは彼女に陰に陽に旨みを感じるから?
彼女はそれを鋭く察知して牽制してるし、意のままに行動してくれないスレ主さんはあちらにとって何の利もない。
そこまで関係をつなげておきたい旨みってここには書いてないけど他にあるように思う。
疎まれても小馬鹿にされても繋ぎ止めておきたいというその隠された本心は何でしょうね? -
【7013572】 投稿者: 答えは出てる (ID:c7Qq3cUT7Nc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:48
なんでまた親しくしたいのかが分からない。
スレ主さんとお友達の価値観が違いすぎるから揉めたのであって、
それは今後も起こりえる事。
もう拘わらない方がお互いの為だと思います。 -
【7013581】 投稿者: グレーが好き (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:56
あなたのさん、ありがとうございます。
旨味というわけではなく、頼りになるし、面倒な事も引き受けて
相手方にはっきり自分の意見を言うところに、憧れているのかも。
また、〉疎まれても小馬鹿にされても
ここまではされてません。
答えは出てるさん、ありがとうございます。
価値観違いますか?
どこが違うと感じます?
まだそこまで詳しく書いてません。
同じだから仲良くなれたと思ってるのですが。
会って話せば、私の気持ちを伝えればまだわかりあえると信じてます。 -
-
【7013617】 投稿者: 甘え上手? (ID:T2oliMoJJSI) 投稿日時:2022年 11月 24日 15:29
スレ主さんがその方に頼りすぎて、鬱陶しくなってきたのでは?
もしくはいいように使われてると思ったのかも?
スレ主さんは対等の立場だと思っていても、相手はスレ主さんに利用されて下に見られてると思ったのかも。
もしかしてスレ主さん、よくいる甘え慣れしている人なのでは?
自分には何でもやってくれて親切な人でも、相手にとってみたら、いつの間にか何でもしてあげることになってる面倒な人になっているのかもしれませんよ。
スレ文からは、その方がスレ主さんにしてあげることばかりのように見えるけど、スレ主さんがその方の為にしてあげている事が何もないのなら、対等ではないでしょう。 -
【7013640】 投稿者: 待って (ID:aXx4S2baD8M) 投稿日時:2022年 11月 24日 15:47
>手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
他はともかく、その方のお宅に行くのは止めましょう。
時間をおいて、これまでのことに対して感謝の意を伝える機会がくるのを待ちましょう。 -
【7013658】 投稿者: スレ主です (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 16:04
まとめですみません、ありがとうございます。
うまく伝わらなくてもどかしいです。
確かに少し馬鹿にされたと言うか、もっと勉強するべきみたいな事は
言われました。
教えて、やってー!ばかりで嫌だと、図々しいと。
だけど私も出かける時は車を出したり、にもしてないわけではなく
相手も心を許していろいろ話してくれたので対等だと思ってます。
だけどこれだけ謝っているのな、許してくれないのがわかりません。
今までの友達なら謝ったら許して和解してました。
お付き合いが無理など、こんなことを言われたのは初めてで
どうしたら良いのかわからないのです。
アドバイスをお願いします。 -
【7013663】 投稿者: midori (ID:tDbKnDOqq2g) 投稿日時:2022年 11月 24日 16:07
>だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。
せっかく安く譲ろうとしてくれたのに、フリマに出せばって本当に言ったのですか?失礼すぎます。スレ主さんって何気に非常識な一面があるようですね。
積もり積もって怒り爆発→縁切りなのでは。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ビスチェのウエディン... 2023/06/08 00:33 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 23:34 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 23:03 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- G7広島サミット開催へ 2023/06/07 22:42 G7首脳、平和公園訪問へ 宮島も、官邸で準備会議 4/27(木...
- 結婚して大丈夫?(マ... 2023/06/07 19:53 ひとり娘の結婚についてご相談します。2人はマッチングアプリ...