- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: グレーが好き (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:27
今年に入って着付け教室に通い、そこで知り合った同年代の人たちと仲良くなり
いつしか2人の友達が出来ました。
同年代の事もあり、子供の年齢も通う大学のレベルも同じくらいで
私は対等な付き合いができていると思ってました。
しかしこの片方がいわゆるリーダータイプで、勝ち気ではっきりものを言います。
着付け教室の不透明な運営や押し売りに断固として抗議し
おかげで私達の立場も良くなり、無理な押し売りもなく快適に過ごせ
先生からキツくあたられる事もなくなり
その件から段々と彼女を頼りにしてきました。
何かあると相談して、面倒な交渉などもお願いしてきました。
私はありがたいと思っておりましたが、ある日彼女の着物を安価に
譲り受ける話があり、私がそれをちょっと茶化して断ったら大変立腹し
図々しい人とはもうお付き合いは無理、と言われてしまいました。
彼女は小さな会社を経営しており裕福で、持ち物も豪華で派手です。
着物もたくさん持ってます。
だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。
他にも高価な草履を持っていて、私も欲しかったのですが
彼女が「ちょっと履いてみる?」と言ってくれたので、借りようとしたら
「貸すとは言ってない」と、それが図々しいと言わんばかりでした。
ちょっとした思い違いが原因だと、一度会って思い話し合いたいのですが
それすらも難しいようで、会う日程の返信を決める段階でLINEの返信が遅れたら
もういい、と更に怒ったようです。
これはもうダメなのでしょうか。
彼女のようなタイプの友達は初めてで、何とか仲直りしたいです。
手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
家は知っていても住所もわからず、ラインも既読がつきません。
こう言うタイプにはどう対応したら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
-
【7015010】 投稿者: 一応真剣な相談だとは思うけど (ID:FfjuLQw2A7U) 投稿日時:2022年 11月 25日 18:43
時々、ずっと非常識が矯正されず老年まできてしまった人がいることはいるよね。
私の場合は子供の小学校の保護者会での出来事だけど、議題をことあるごとに止めるけど、自分では係を全拒否し続けたバーサン(児童の祖母みたい)がいたな。もう係をしたくないのならそれでいいんだけど、一々文句を言って来るんだよ。
一応、東京23区での数年前の話しです。
この人も自分の意見は全く変えたくないけど、人に態度を変えて欲しいという真剣な相談だとは思う(爆笑)。でもそんな魔法ってないよねえ。 -
【7015029】 投稿者: あー (ID:Qj5U6lfcT7s) 投稿日時:2022年 11月 25日 18:57
こういう人って生まれ育った家庭に問題があるのでは?
ご自身では気が付かないのですから。。。
追われると皆逃げますわよ
ご縁があれば何かのきっかけで結ばれるかもしれませんが
おそらくないでしょうね… -
【7015250】 投稿者: スレ主です (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 25日 22:50
目上とか上から発言とありますが、元々私の方が目上ですから。
2才上ですから、向こうが敬語使ってもおかしくないくらいです。
しかし何かと私の方が注意されたら叱られたり
小馬鹿にしてるのは私ではなく彼女なのでは?
手紙は苦手ですが、考えてみます。 -
【7015283】 投稿者: はだし (ID:oCc7rATmIiI) 投稿日時:2022年 11月 25日 23:09
いえ、スレ主さんは「小馬鹿」にされているのでは無くて、年下の方から心底馬鹿にされているのです。
軽蔑されていると言う事です。 -
-
【7015284】 投稿者: 歳は関係ない (ID:4Wb2Gv9MVD.) 投稿日時:2022年 11月 25日 23:12
どちらが歳上だから目上、では無くて、スレ主さんとお友達のやっている事が、お友達の方がリーダーとしての仕事をしていると言えるんです。
例えば、スレ主さんが面倒だったり嫌な事を、お友達は引き受けてくれたり、矢面に立ってくれたりしますよね。
スレ主さんが一人では出来ないことを、いつもお友達はやってくれますよね。
着付けも、いつもお友達が家を提供してくれる。
会社で言うと、お友達がスレ主さんの面倒を見てくれる上司なんです。
歳の上下は関係ないんですよ。
とにかくスレ主さんは、いつもお友達に色々やってもらったりして恩恵を受けているのだから、感謝もしなくてはならないしリスペクトしなくてはならないのに、それらをしないばかりか、言葉の端々にお友達を馬鹿にするような気持ちが出ているので、もうお友達は愛想が尽きた。
恩を仇で返すタイプの人とは付き合いたくないわけです。 -
【7015380】 投稿者: さくら (ID:rdrI7Mr6j9U) 投稿日時:2022年 11月 26日 00:38
お相手が拒否しているのに、今後スレ主さんから連絡を受けるのは迷惑なんですよ。
わかってあげて下さい。
他のこと考えましょう。 -
【7015391】 投稿者: ノーサンキュー (ID:bgWGC/lqtXI) 投稿日時:2022年 11月 26日 01:02
向こうにしてみたら年上の変な友人なんていらない。スレ主にとっては色々便利な相手なんだろうけど。
-
【7015397】 投稿者: 震え (ID:jOSM3mNDTpQ) 投稿日時:2022年 11月 26日 01:40
ほんと恐怖しかないです。
こんなに皆さんが口を揃えて、もう諦めましょう、むりですよーと言ってるのに。まだ諦めていない。しかも手紙書くつもりでいるなんて。
話が通じていない。ちゃんと読んでます??
なぜこんなに自分を正当化できるのだろう。
お相手が全力拒絶してるんですから、もうつきまとわないであげてー。
怖すぎます。スレ主の書いてあること読むかぎり、お相手を好きだと全く思えない。ただただ利用する気満々。あるのは執着心ですね。
人のお宅にお邪魔する時に裸足とか信じられない!いい歳して非常識過ぎます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 強度近視の息子が心配 2023/03/27 13:13 はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校...
- 50代に合うダイヤモン... 2023/03/27 13:09 こちらでは良い物に目の肥えた方がいらっしゃると思いスレ立...
- フルタイムパートが精... 2023/03/27 13:06 初めまして。アラフィフで事務のフルタイムパート2年目になり...
- 求人広告見るけれどな... 2023/03/27 13:01 春になると求人広告やサイト見るけれど GW(今年なら主人9連...
- 転居してきた対照的な... 2023/03/27 12:43 ちょうど一年前に引っ越してきた二家族。 一年間、見てきた...