- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: グレーが好き (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 11月 24日 14:27
今年に入って着付け教室に通い、そこで知り合った同年代の人たちと仲良くなり
いつしか2人の友達が出来ました。
同年代の事もあり、子供の年齢も通う大学のレベルも同じくらいで
私は対等な付き合いができていると思ってました。
しかしこの片方がいわゆるリーダータイプで、勝ち気ではっきりものを言います。
着付け教室の不透明な運営や押し売りに断固として抗議し
おかげで私達の立場も良くなり、無理な押し売りもなく快適に過ごせ
先生からキツくあたられる事もなくなり
その件から段々と彼女を頼りにしてきました。
何かあると相談して、面倒な交渉などもお願いしてきました。
私はありがたいと思っておりましたが、ある日彼女の着物を安価に
譲り受ける話があり、私がそれをちょっと茶化して断ったら大変立腹し
図々しい人とはもうお付き合いは無理、と言われてしまいました。
彼女は小さな会社を経営しており裕福で、持ち物も豪華で派手です。
着物もたくさん持ってます。
だから譲ってもらう話も、ひょっとしたら自慢かな?と思い
フリマアプリに出したら?と(私の好みではなかった事もありこう返しました)。
他にも高価な草履を持っていて、私も欲しかったのですが
彼女が「ちょっと履いてみる?」と言ってくれたので、借りようとしたら
「貸すとは言ってない」と、それが図々しいと言わんばかりでした。
ちょっとした思い違いが原因だと、一度会って思い話し合いたいのですが
それすらも難しいようで、会う日程の返信を決める段階でLINEの返信が遅れたら
もういい、と更に怒ったようです。
これはもうダメなのでしょうか。
彼女のようなタイプの友達は初めてで、何とか仲直りしたいです。
手紙を書くとかも考えましたが、家まで行くのは問題ないでしょうか。
家は知っていても住所もわからず、ラインも既読がつきません。
こう言うタイプにはどう対応したら良いのでしょうか。
アドバイスをお願いいたします。
-
【7021703】 投稿者: スレ主 (ID:2bikLzP6XhM) 投稿日時:2022年 12月 02日 05:43
閉めます。
-
【7021708】 投稿者: もしや (ID:4/bC4lAUFmQ) 投稿日時:2022年 12月 02日 06:03
娘さん内部推薦もれて
もう一人のお子さんのクリスマスパーティーお友だちの家で開催されないとわかり暴れてる母でしょうか? -
【7021734】 投稿者: やっぱり (ID:RSNOJRwZkXE) 投稿日時:2022年 12月 02日 07:04
>エデュの怖い人がどうとか、また気持ちが悪いのも立ってますよね。
ここのスレ主が立てたんですか? -
【7021838】 投稿者: スレ主です (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 12月 02日 09:15
しめてません。なりすましやめてください。
また他スレは関係ないと、何回も書いてるのに理解できないんですか? -
-
【7021840】 投稿者: 諦めよう (ID:bgWGC/lqtXI) 投稿日時:2022年 12月 02日 09:18
仲裁に入ると言った友人も離れて行きそうな感じ?
もうやはり無理なんですよ。 -
【7021970】 投稿者: スレ主です (ID:B.cioi8ToZc) 投稿日時:2022年 12月 02日 10:57
友達はここを読んでますから、仲裁すると言ったのに
「もう無理かもね」「(着付けの)先生に頼んだら?」と言います。
また「そこまで怒る事?そこまで言われてあなたがかわいそう。
車出してるんだからお互い様なのにね」とも言います。
いちおう私側についてはいますが、半ば諦めているようです。
私もだんだん諦めに近い気持ちになりました。
彼女のことが好きすぎて、今までこんな友達いなくて
若い頃なら絶対仲良くなってなかったタイプなので
(これは向こうからも言われました)
かなりショックでしたが、皆さんのご意見で立ち直りつつあります。 -
【7021991】 投稿者: めでたし (ID:lHGdz.pAFuI) 投稿日時:2022年 12月 02日 11:29
>また「そこまで怒る事?そこまで言われてあなたがかわいそう。
車出してるんだからお互い様なのにね」とも言います。
マダムはスレ主さんのように人を見下したり、中傷したりしてませんよね。
至って大人の対応で、単にあなたと縁を切りたくなっただけ。理由は皆さんが散々仰ってるので分かりますよね。
その方とお二人で末永く仲良くお幸せに。 -
【7022029】 投稿者: よかった (ID:LqJr3hby5Ec) 投稿日時:2022年 12月 02日 12:09
諦めがついて。
仲裁してくれるといっていた友達はスレ主さんの言い分しか聞いてないのだから
スレ主さんの味方だったけど、ここを読んで客観的にみれば向こうの言い分もよくわかるし、仲裁は無理、諦めた方がという気持ちになったのでしょう。
片思いの相手に嫌われていつまでも付きまとったらストーカーです。
諦めるのが賢い大人の決断です。
元から合わない相手だったのです。