- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 氷河期世代 (ID:3WpLpC6Dy4E) 投稿日時:2023年 03月 29日 10:57
夫、とある役職を条件に引き抜かれた会社に転職し、さらに昇進したのに、夫より下の役職で、うんと年上のバブル世代の勤続年数多い人よりも給料は低い。
一流企業で役職が立派なので、親族は夫が高収入と思ってるようでアテにされるのが嫌。
はっきり言って全然お給料見合ってなく、子どもには金かかるし節約しながらカツカツで苦しいです。
仕事量に見合う年収が欲しいですが、この世代は皆こんなもんなのかな。
それとも、バブル組居なくなったら給料上がる?
夫は、バブル組で仕事できないヤツはもう消えてるからそれはないんじゃない?と言うけど。
-
【7163793】 投稿者: ああ (ID:JSuwVf4mrJs) 投稿日時:2023年 03月 30日 13:48
バイト先によく男の人がいます。
メインの仕事があって、メインの仕事の休みの日に短期のバイトに来ている。
毎週同じ曜日にバイトに1日入ってます。
メインの仕事の給料だけじゃやっていけないのねっと思いました。
日給1万で週1来て月4万なんてたいした儲けでもないけどな。
こどもの塾代にもならんよね。 -
【7163860】 投稿者: 氷河期世代 (ID:2T0Z4EtYvis) 投稿日時:2023年 03月 30日 15:02
そうなんですね。
バイトしなきゃいけないほど安月給って、日本大丈夫?って思いました。
うちはバイトしなきゃいけないほど安月給じゃないけど、役職の割には全然年収低いから、それもおかしな話。
役員クラスになればガガーンと上がるのかな。 -
-
【7164560】 投稿者: その後で (ID:EKVTXRbLK4Q) 投稿日時:2023年 03月 31日 10:45
氷河期世代の皆さんが老後を向かえる頃には、生活保護者が急増しているかも。年金医療は破綻していますね。
給与が低い、生活が苦しいとイジイジ愚痴を言うだけ、100万人レベルのデモを起こす気概もとうに無くなった。お金ばら撒くだけの対処療法しかできない社会主義的な国。
そもそもみんな平等公平を何より重視する国民気質では、国の成長は望めないと思うな。 -
【7164572】 投稿者: 上から目線 (ID:BzPM5oBOLkI) 投稿日時:2023年 03月 31日 11:08
月4万で大した事ないって言うけど、あなたはどれだけ稼げるの?生活費と塾代ぐらいは余裕で出せてるよね。
まさか稼げてもないし、フルタイムの仕事してからバイトなんかできないくせに、偉そうに言ってるんじゃないよね? -
【7165795】 投稿者: ああ (ID:JSuwVf4mrJs) 投稿日時:2023年 04月 01日 15:09
いやいや月4万ぽっちの為に休日潰しちゃうのはもったいないなっていう意味ですよ。
フルタイムの仕事して休日バイトは若い頃にはやってましたけど、かなりしんどかったのでお父さん世代はメインの仕事に響かないのかとか心配してしまいます。
イランお世話だと言われるとその通りですけど。
まぁ週休2日になったのも最近の話で、たしか江戸時代には休日なんてなかったんですよね。だから問題ないのかも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 中学以降の内科検診で... 2023/06/04 02:13 娘の中学と高校では検診ではブラを外してジャージのみ着て胸...
- 顔のお手入れが面倒&... 2023/06/04 00:20 ほぼ毎日、仕事は自宅兼事務所なので外に出ない。洗濯ものを...
- 小学生のアイプチ 2023/06/04 00:13 以前から一重を気にして アイプチをしたいと言っている小6の...
- 老いたきょうだいへの... 2023/06/04 00:11 熟年離婚をし生活困窮しているきょうだいがいます。 子ども(...
- 「女性で、裸に剣道着... 2023/06/03 22:20 「本格的に剣道をやる場合は、ブラやキャミもなく(場合によ...