- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 犯罪多すぎ郵便太郎 (ID:Jsy82HbkDiQ) 投稿日時:2023年 05月 25日 23:42
郵便局長が郵便局内で女性局員を狙って盗撮する事案が、2月に発覚していることがわかった。局長によるトイレや休憩室での「局内盗撮」は、過去2年で3件が判明。いずれも小規模な旧特定郵便局で、女性社員からは「安心して働けない」と不安の声が出ている。
朝日新聞の取材では、都内の50代の郵便局長が2月下旬、都の迷惑防止条例違反で警視庁に逮捕され、その後、釈放された。複数の関係者によると、自局内の休憩室で女性局員を狙って盗撮していた疑いがあるという。
日本郵便は取材に「事実が判明次第、厳正に対処する。悪質・言語道断な犯罪で、過去の職場内での盗撮も懲戒解雇処分など厳正に対処している」と回答。「研修や指示文書などで指導を続け、安心して働ける環境づくりに努める」としている。
-
【7221209】 投稿者: 最底辺の郵政屋 (ID:Jsy82HbkDiQ) 投稿日時:2023年 05月 26日 05:52
埼玉県川口市にある郵便局の当時の局長が、架空の領収書を作成し、経費を請求するなどしてあわせておよそ115万円を不正に受け取っていたとして、日本郵便はこの局長を懲戒解雇処分としました。
懲戒解雇となったのは、川口市にある川口芝中田郵便局の30代の元男性局長です。
日本郵便関東支社によりますと、元局長は去年4月から12月にかけて、自分で作成した架空の領収書や私的に購入した家電製品の領収書で経費を請求し、あわせておよそ115万円を不正に受け取っていたということです。
このほか、元局長は郵便局で必要な消耗品を購入する際に、私的に使用する物を混ぜるなどしておよそ110万円を不適切に使用した疑いもあるとということです。
この郵便局での経費の請求が増えたことから、調査を行ったところ、わかったもので、日本郵便は8日付けで元局長を懲戒解雇処分としました。
日本郵便の調査に対し、元局長は「自分の金を使いたくなかったし、少しでも金がほしかった」と話しているということです。
日本郵便はこの元局長を警察に刑事告訴することを検討しているということです。
日本郵便は「郵便局長がこのようなことをし、誠に申し訳ない。事態を真摯に受け止め、社員指導を徹底するとともに、必要かつ適切な再発防止策を講じていきたい」とコメントしています。 -
-
【7223519】 投稿者: ランタナ (ID:TKce3wqdhkU) 投稿日時:2023年 05月 28日 19:55
一昨日、大きめの郵便局の内部事務の面接に行ってしまいました。
スーツとマスクで顔汗がしょっぱくて、面接官おっさん3人いて緊張しやすいので、志望動機が言えなかったです。
まあ、受からないでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ビスチェのウエディン... 2023/06/08 00:33 ここ10年くらいビスチェタイプのウエディングドレスが流行っ...
- 老後資金一人どの位用... 2023/06/07 23:34 相続税対策関係なく、老後、一人分でどの位残しておきますか...
- 食べ物をあげたがる義母 2023/06/07 23:03 自転車で10分弱(徒歩10数分)の一軒家に80才介護1の義母が1人...
- G7広島サミット開催へ 2023/06/07 22:42 G7首脳、平和公園訪問へ 宮島も、官邸で準備会議 4/27(木...
- 結婚して大丈夫?(マ... 2023/06/07 19:53 ひとり娘の結婚についてご相談します。2人はマッチングアプリ...