最終更新:

24
Comment

【4889942】高入生の現状について

投稿者: 高校受験生   (ID:Wrt3MfimbPE) 投稿日時:2018年 02月 17日 18:32

 この度、併願優遇にて合格を頂いた高校受験生です。
学校のスレッドを読ませて頂いて、高入生は学力的には内進生の間、学年では中間層に位置することが分かりました。
 子供はS特待で合格を頂いたのですが、入学後にクラス分けテストもあるようですし特進クラスへ入る可能性は低いと思っていた方がよろしいでしょうか。
第一志望校にご縁が無かったら特進クラスで頑張って、などと思ってしまっていました。
 大学受験に向けて、高入生の入学後の心構えなども教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4916607】 投稿者: なかの  (ID:t8/uGN.pgOU) 投稿日時:2018年 03月 07日 23:25

    >>どちらかというと模試よりも定期テストで成果を出すタイプです。
    今は違うのかもしれませんが、うちの子の頃はクラス分けの際、定期テストよりも模試の成績が重要視されていたと思います。
    うちの子も高入りでしたが、高入生は本当にピンキリです。
    内進生は中学で数Ⅰに入っているので、高入生は追いつくために超特急で数学の授業が進みます。それで、ついていけなくなって理系を諦める生徒も多いです。
    他の授業はそんなことはなかったようです。
    一期生の時が少人数だったので、すごく手厚かったようで、それを期待して入学したら、あらま?と思うほどの生徒数でしたが、今は、益々増員されているようで、この先の宝仙がちょっと心配です。

  2. 【4916650】 投稿者: 数学先取りは時代遅れ  (ID:eTV7vKTEiJo) 投稿日時:2018年 03月 08日 00:02

    社会に出ると学閥というのがありますのである程度同窓生の数が多いことは仕事をしていく上でも色々と有利に働きますので生徒数の多さはデメリットばかりではないと思います。
    また近年は毎年東大をはじめとする難関校にも合格者を輩出するなど高い合格実績を出していますので心配することはないです。

    内進生の数学の先取りですが、2020年から始まる大学入試改革に合わせて、単純に先取りするのではなく、深掘りする方向にシフトチェンジしました。
    これは数学がついてこれないことを理由に進路選択の幅を狭めないようにする意味もあります。
    ですので結果的に高入生も追いつきやすいカリキュラムになっていると思います。
    あまり書くと他校に真似されるのでこれ以上は企業秘密ということで。

    こういった感じで毎年マイナーチェンジを繰り返しながら進化をし続けている学校です。
    生徒数も徐々に増やしていって今の規模があります。
    実績も右肩上がり、生徒数も右肩上がりで、学校としてはとても有望な魅力のある学校だと思います。

  3. 【4916718】 投稿者: そうかな  (ID:3Ihat6S1Nko) 投稿日時:2018年 03月 08日 01:51

    私は質問の対応すごくいいと思います。
    私もよく質問しに行くけどちゃんと教えてくれます、分かりやすいですし!
    人それぞれですね。

  4. 【5389080】 投稿者: 10期生になりました  (ID:mNIBQxEE2i.) 投稿日時:2019年 04月 07日 09:22

    今年から高入でこちらの1年生になりました。
    都立第一志望だったので、最初はとてもショックでしたが、面倒見が良いとの皆さんの意見もあり、少しずつ気持ちを切り替えているところです。
    S特待の資格がありながら、当日体調不良でそれを逃してしまい、2年生で特待を取りたいと思っているのですが、1年生は特待ではなく2年次に特待が取れるという人は何人くらいいるかご存じですか?

  5. 【5390367】 投稿者: 公表していません  (ID:/3y64YwAMWg) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:06

    それは学校側が皆さんにお知らせしていませんので分かりませんよ。
    人数ではなくて、成績をみているのではないのでしょうか。
    ぜひ特待というか、選抜クラスに入れるようにがんばってください。

  6. 【5478338】 投稿者: 名無し  (ID:DjAd3Y97q3E) 投稿日時:2019年 06月 19日 18:08

    特進クラスへ入る可能性>分からないです。宝仙のなかの選抜クラスだから、大したことありません。ABクラスに入れなくても、気にする必要はありません。

    高入生の入学後の心構え>いじめが多少あります。学校ってそんなに簡単に変わらないよ。いじめがあっても学校側の責任ではなく、いじめたやつらの責任。いじめにあっても無視が肝心です。いじめられた友達がいたら、その子を救って下さい。学校に通うのが辛くなったら、転校をおすすめします。

    勉強は続けて下さいね。生徒はクソだけど先生に恵まれた学校です。

  7. 【5496783】 投稿者: 名無し  (ID:UadQNFcoE8M) 投稿日時:2019年 07月 05日 23:30

    上の方は的確です。ほぼ異論もなく、違和感もなく、その通りだと思います。ただ、イジメにあったら、生徒同士言うべきことは言っておいた方がいいと思います。その後は先生、保護者でサポートするべきです。この学校は特進クラスがあるため、入れなかった生徒のモチベーションがかなり下がってます。特進クラスの生徒が引っ張って下の生徒も底上げするという成功パターンはこの学校には当てはまらないと思います。

  8. 【5519524】 投稿者: 特進クラスに入りたい  (ID:mNIBQxEE2i.) 投稿日時:2019年 07月 24日 20:02

    現在4年生で、高入生です。
    先日の期末テストは散々でした・・・・・
    順位はちょうど真ん中くらい。
    これでも、頑張れば特進クラスへの望みがあるでしょうか。
    なんでも来年は特進を2クラス作るとか作らないとか・・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す