最終更新:

18
Comment

【5506343】宝仙中 共学部理数インターからの進学先について

投稿者: りんご   (ID:cp0XqbV4Gis) 投稿日時:2019年 07月 13日 17:13

初めまして
宝仙中学校に興味を持つ受験生の母です

これからオープンスクール、説明会等があるので無知をお許しください

いくつか質問があるので番号をふらせていただきます

①共学部理数インターから高校は上がる際、女子部もあますが成績によっては女子部が進学先になることもあるのでしょうか?

②理数インターと名がつくほどですから、やはり理数に強い生徒さんばかりでしょうか
あと少し時間はありますが娘は算数がとても苦手で、どの模試でも算数がずば抜けて悪いので気になります

③宝仙高の共学部理数インターの場合、コースで分かれますが、どの学校でもある事ではありますが、やはり上位コース以外は見放されたようなものでしょうか

言葉が悪く恐縮ですが、どこの学校でも選抜コースや
特進コース以外は目をかけてもらえないという話を良く目にします
そこは宝仙学園の場合いかがなものでしょうか

④中学偏差値に比べて、進学率が良いように思えますがこの結果は高入り生が作り上げている成果なのでしょうか

たくさんの質問をお許しください

どうぞよろしくお願い致します

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5753810】 投稿者: 経験者  (ID:3eNccPY0HEA) 投稿日時:2020年 02月 16日 20:15

    どこの学校でも同じですが、「1」がひとつでもあれば進級できません。ただし、3つまでは追試が受けられます。
    小テストを真面目にクリアしていれば、「1」を取るようなことは無いと思います。
    進級できる成績であっても、成績不振の生徒は3者面談で転校を勧められます。
    高校に上がってから成績不振で転校するよりは、外の高校を受験したほうが本人のためだとお話があります。
    本人に、これから頑張るという強い意志があれば、学校側は誠心誠意応援してくれます。
    どちらを選ぶかは本人次第ですが、外の高校へ移られる生徒さんは多いようです。

  2. 【5753845】 投稿者: 1があっても...  (ID:0VhytvlLYok) 投稿日時:2020年 02月 16日 20:36

    成績面での高校への内部進学に必要な条件は、
    "各教科で、学年評定の合計が6を超えていること"
    になっていますので、1をとったからダメというわけではありません。

  3. 【5790388】 投稿者: 高校  (ID:gAKayjIrNL6) 投稿日時:2020年 03月 12日 11:00

    中学から高校へ進級させる際、成績の評定基準、出席日数を満たさなかった生徒は進級出来ませんでした。数名自ら他学を望み外部受験した生徒を含めると1クラス分以上他校へ。三年間皆勤の生徒でも成績評価基準を満たしていないという事で高校入学拒否。入学時、評定基準について聞いた覚えがありません。今は説明があるのかもしれません。

  4. 【5790843】 投稿者: ああああ  (ID:whppwLsluBc) 投稿日時:2020年 03月 12日 15:40

    説明不足があった世代かもしれないですね。
    今は保護者集まるごとに説明してますよ。
    決着のつかないクレームは学校が何より嫌がるものですから。

    進級不可となると、ちゃんと指導したのかーとか
    説明されてないーとか始まるわけです。

    でも、高校は勉強も難しく義務教育でないので出欠基準も厳しいです。
    中学で落ちてるようでは高校でも3年間追い立てられ続けて、
    それこそ自己肯定感を失ってしまいます。

    自分の子供がその状況だったら、もう少し偏差値低いところに入れますね。
    成績低くても、最低限の自己肯定感は持ってほしいです。親としては。

  5. 【5794266】 投稿者: 高校進学について  (ID:FUDsrVlK3gk) 投稿日時:2020年 03月 14日 18:40

    宝仙は、中受の偏差値が低いのに、出口偏差値が高くて、お得だという記事をエデュでみましたが、
    中受で入った生徒は高校進学できず、外部に出る子も多いということでしょうか。
    すごくお得で面倒見が良いのかと思っていたのですが、偏差値の割に、今年度の入試倍率が、1倍台とかで、少ないのはなぜなのかが気になり、皆さん、ご存知だから、受験しないのでしょうか。

  6. 【5794755】 投稿者: ああああ  (ID:txZt/Isd5SU) 投稿日時:2020年 03月 14日 23:29

    入り口の偏差値が低いのに出口の偏差値が高い理由
    ざっくり言うと数字のマジックというやつです。

    他の私立と比べて教育内容について
    プラスにもマイナスにも目立った特徴はありません。
    裏で悪いことしてるなら内部告発しますが、
    そうでもないのでむしろここにアレコレ詳しく書くことが不適切となります。
    ただ、公知の情報から客観的に言えることは、
    偏差値の低い生徒を面倒見とやらでレベルの
    高い大学へ合格させる仕組みを持ってるわけでも
    ここの教師が他校の教師の何倍も熱心なわけでもないです。
    教師はどこでも熱心です。公立は知りませんが。

    オイシイ学校にお金払って預ければ自販機みたいに
    好成績が出てくるかのような期待は持たないことをお勧めします。

    何故倍率が低いか?
    この学校の人気が落ちてるか
    元々そんなもんであるか
    むしろ上がっててこの倍率なのか
    私学受験者自体が減ってるか
    私学全体の倍率を推移で分析しないと
    色んな可能性があり何とも言えません。

  7. 【5796485】 投稿者: 宝仙学園理数インターの内進生(高2)  (ID:xElbRiom3k2) 投稿日時:2020年 03月 16日 03:41

    宝仙学園中学・高等学校共学部理数インターの生徒です。僕は、中学から宝仙学園に入った内進生です。

    ①宝仙学園は、2部門制をとっております。そのために、同じ学園の中でも『理数インター(中学・高校)』と『女子部(高校)』の2つの別の学校が存在をしているような感じです。理数インターは、大学受験を目指した教育課程で、女子部は保育士になる将来を見据えた生徒が育つような教育課程となっており、全く目指す方向が違う学校ですので、女子部に転属というような事はありませんのでご安心ください。

    ②当学園の『理数インター』というのは、『理数的思考力を養う』という意味あいがついており、理系を主に重視して学んでいる学校ではありません。高校2年生になると、クラスが『文系』と『理系』に分かれます。(ちゃんと、数学とかで死にそうなぐらいになりながらもがき苦しんでる人結構います笑)ですので、お子さんが算数が苦手でも全然大丈夫です!

    ③理数インターに入って思ったことは、『勉強を本気でやりたい人には誰にでも先生達は熱心に教える』ということです。逆にいうと、あまり勉強にやる気のない子は、自分から行かないと大変なことになります。先生方は、やる気のある子には選抜や特待の子だからなどはひいきせずに、誰にでも教えてくださいます。そして、自分の教科担当の先生が職員室にいらっしゃらなかった場合、少し勇気を出して、喋ったことのない先生に質問することも可能ですね(快く対応してくれますよ!)その『勉強や学校生活頑張る!』という気持ちがあれば、宝仙生活は楽しくすごせ、学業にも専念できると思います。

    ④これは、ちょっと自分でも分かりかねますね。確かに、高入生が作りあげている結果といえば結果なのでしょうけれども、高入生の勉強している姿に内進生が焦りを感じ、真面目に勉強し出すという光景も沢山毎年見受けられますので、高入生のおかげで・・・とは一概には言えないでしょう。

  8. 【5815680】 投稿者: ああああ  (ID:LbBxTb/xmKM) 投稿日時:2020年 03月 30日 00:52

    内進生さんの教師のイメージって。。。

    やる気のある生徒でも選抜や特待で贔屓して
    質問すら答えてくれない
    担当生徒しか相手にしない

    なんですか??

    気に入らない教師の担当する生徒に怒鳴ったり
    言いがかりつける教師はこの学校にも
    他の学校にも何人もいました。
    私の生徒もやられて、本気で腹が立ちました。

    ただ、そうした教師同士の嫌がらせに巻き込まれなければ
    さすがに質問くらいどこの学校でも
    個別に教えてくれるかと。。。
    前に勤めてた田舎の私立校では、
    自習室に教師が常駐して質問対応してたし
    質問予約リスト等の仕組みもあり、
    日替わりで各教科の教師が自習室に
    顔を出すようにシフト組んでましたよ。
    まあ、その学校にも生徒を巻き込んだパワハラとか
    色々ありましたけどね。
    生徒に他の教師の悪口吹き込んだりとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す