最終更新:

17
Comment

【2365234】模試の日に寝坊したら全部行かない?

投稿者: くま   (ID:4h6BzaRLG9w) 投稿日時:2011年 12月 23日 19:30

今日は駿台のマーク模試。
私が起きたときもうすでに9時、模試の開始時刻でした。
同じタイミングで、丁度息子も起きてきて、なんで、起こしてくれなかったとばかりに、無言で模試の用紙を見せます。

国語が最初の科目で、次のリスニングからは、朝食を食べてから行っても十分間に合うので、他の科目は受けられるので、必要性を話し行くように言っても、とうとう家から出ませんでした。

その後、ショックといじけてか午後2時過ぎまで、1滴の水すら飲まずふて寝です。24時間以上飲まず食わずです。

真面目で、几帳面で、普段はきちんとしていて、こんな事は初めてです。
いつも自分できちんと起きるので、私も目覚ましかけなかったのです。

可愛そうな気持ちと、根性無し、テストは16:30まで、国語以外は全部受けられたのに、行かないなんて1日無駄にして、ばかじゃないかと腹が立って、おさまりません。

他の高2だったらどう対処しているのでしようか?
知りたいです。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2365259】 投稿者: 完璧主義  (ID:w4BnlB/pW/6) 投稿日時:2011年 12月 23日 20:06

    完璧主義のお子さんなんでしょうね。
    問題集とか最初から全部解かないと気持ちの悪いような・・・
    思春期は特にそういう気持ちが強くなるそうです。
    うちの子達なら、せっかくだから二時間目からでも行くと思いますが、
    こればっかりは本人次第なので、無理に受けさせてもしょうがないでしょうね。
    今度からはお母さんあてにせず、自分で起きて行くようになるのではないですか?
    完璧主義のお子さんはしんどいと思いますが、
    そこを頑張って行けるのはすごいことです。
    その気持ちを理解して応援してあげてほしいです。

  2. 【2365323】 投稿者: ケイ  (ID:NdNhxQi2NSM) 投稿日時:2011年 12月 23日 21:47

    息子さんにしたら、
    頑張ろうと思っていたのに出鼻をくじかれた感じでイライラされたのでしょう。

    そのイライラを思わずお母様にぶつけちゃったけれど、
    ちゃんと起きなかった自分のせいだということは、充分分かってらっしゃると思いますよ。

    折角の模試が受けられなかったことは残念ですし、
    お母様としたら「残りは受けられるのに、根性ないわ!」と腹立たしく思われるでしょうが、
    過ぎてしまったことは仕方がないです。

    「お母さんも疲れて朝うっかりすることもあるから、今度からは自分で時間の管理もしてね」
    と言い渡しておいて
    後は 今回のことをしつこくぐちゃぐちゃ言わない方がいいように思います。

  3. 【2365359】 投稿者: くま  (ID:4h6BzaRLG9w) 投稿日時:2011年 12月 23日 22:36

    返信ありがとうございます。
    完壁主義 そうなのですね。
    きづきませんでした。

    小学校から似たような場面ありました。
    その度、大変でした。
    そう理解できると、こういう時の対処も考えられそうです。

    ひとりで抱えていたので、読んで、ありがたく涙がでそうでした。

    こういう、ページいいですね。
    もっと早く送信すれば良かったです。

  4. 【2365380】 投稿者: くま  (ID:4h6BzaRLG9w) 投稿日時:2011年 12月 23日 22:58

    お二人ともあたたかい返信を本当にありがとうございました。
    嬉しかったです。
    もう言わないほうが、そうなのですね、今までそれで失敗してきました。
    皆さん、対処が適切そうで、それだと、同じ状況でも子供も苦しくなく救われ正しい方向に善処されますね。
    親もほっとできるし。
    親の対応って、大きいなと思いました。

  5. 【2365382】 投稿者: いい勉強になりましたね  (ID:6lbThGYrvto) 投稿日時:2011年 12月 23日 23:03

     自分にいらついて不貞寝したのでしょう。そういうこともあるさ、でいいのでは?後1年余り、さすがに1年くらいは同じ失敗をせずにすむでしょう。


     高3の後半は、もっと扱いにくくなりますよ。お友達とグチ連合を作って、互いにたまに聞いてあげる聞く・・として、ストレス発散するといいです!


     イライラして、苦しいのは受験生本人のほうがずっと大きいですから。

  6. 【2365403】 投稿者: よい機会かも  (ID:X31JtUEuTAY) 投稿日時:2011年 12月 23日 23:24

    親も時には、あてにならないことを実感すると、子供って案外、自分がしっかりせねばとやるようになりますよ。
    次回の模試の前に、お母さんまた寝坊しちゃいそう・・とさりげな~く、さらっと、釘をさしておくのも、自立の一歩になるのではないでしょうか。
    でないと、会社に勤めだしてからも、お母さんが起こしにいかないとおきなくなり、お母さんがお寝坊できなくなっちゃう?

  7. 【2365431】 投稿者: くま  (ID:4h6BzaRLG9w) 投稿日時:2011年 12月 23日 23:47

    お二人ともあたたかい返信本当にありがとうございました。
    嬉しかったです。
    もう言わないほうが、そうなのですね、今までそれで失敗してきました。
    皆さん、対処が適切そうで、それだと、同じ状況でも子供も苦しくなく救われ正しい方向に善処されますね。
    親もほっとできるし。
    親の対応って、大きいなと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す