最終更新:

9
Comment

【4844517】塾なしで難関国立合格

投稿者: 自学自習   (ID:xhnIujkkaDc) 投稿日時:2018年 01月 21日 10:55

現在高2の子がいますが、これまでは近所の個別塾に通って、週に2回英数の基礎固めをしてきました。
高3になるに当たり、周りは駿台、東進、河合塾などの大手予備校のなどに通っている子が多いようです。
もともと学校での授業数も多く通学時間もあることから、塾で授業を聞くより、自分で問題をどんどん解いていく方が良いのではと思うのですが、旧帝大クラス(医学部ではありません)ではそうも行かないのでしょうか?
親の世代では、近隣に大手塾などなかったのでひたすら問題集と赤本で勉強してした記憶があります。
個人の性格にもよると思いますが、自学自習で受験を乗り越えられた方のご意見もお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4844534】 投稿者: 性格よりも  (ID:9H8WFw4zTUk) 投稿日時:2018年 01月 21日 11:09

    >個人の性格にもよると思いますが

    性格よりも、能力です。
    ポテンシャルが高い子は、塾あり、塾なしの区別なしに出来るようになります。

    そうでない子は、塾がないとなかなか上昇することができません。
    もちろん、塾があっても上昇しないリスクもありますが。

    模試は受けられているでしょうか?
    高1の模試は結果に信ぴょう性はないと言われますが、それでもあまり勉強していないで偏差値60以上取れているようなら、難関国立の可能性はあるでしょう。
    子供の場合もそうでした。なんとなく受験勉強始めたのは高2の終わりの頃でしたが、それまで勉強せずにある程度模試の成績がよかったので、勉強すれば難関大でも可能だと思っていたところ、実際にそうなりました。

  2. 【4844585】 投稿者: なーんだ  (ID:SWDxQ39PKFY) 投稿日時:2018年 01月 21日 12:06

    今までも塾無しでやってきた って事じゃないのね。
    上の方が言われてるように、本人が自分で判断つかないようじゃ、無理。
    もう、大学受験なんだから。

  3. 【4844589】 投稿者: 我が子  (ID:CrWB24FSUUo) 投稿日時:2018年 01月 21日 12:08

    高3の部活引退後から塾に通い、京一工に現役合格。
    子供は、塾必要だったのかな?と言っていました。

  4. 【4844643】 投稿者: 塾なしで  (ID:c3BfzwP/F52) 投稿日時:2018年 01月 21日 12:50

    京法で合格、学校の先生には大変お世話になりました、息子のグループでは京経工地方国医合格です。最終下校時間まで皆で残って勉強していました。

  5. 【4844715】 投稿者: 娘  (ID:nbNn07Nf4kg) 投稿日時:2018年 01月 21日 13:47

    一橋法学部、塾なしで合格しました。
    学校に感謝しています。

  6. 【4844771】 投稿者: 大トロ  (ID:HbQWY.ObWEI) 投稿日時:2018年 01月 21日 14:38

    高3から予備校必要かなと親から言って通わせたけど(英数理)、直ぐに理科はやめて、ゴールデンウィークあたりに数学もやめた。夏休みあたりで本人から予備校不要と言って来て全部やめました。

    親は通わなくて大丈夫かと思ったけど、本人が判断しました。

  7. 【4844785】 投稿者: 宅勉  (ID:QXWPGPDYenY) 投稿日時:2018年 01月 21日 14:54

    都立高から塾なし現役で一工です。
    高3の時に模試受けに塾にいっただけ。
    学校の学習とは別に高1から青チャート、過去問など
    自分でスケジュール組んでやっていたようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す