最終更新:

3
Comment

【5074140】私立小中高一貫校生の家庭学習

投稿者: なつ   (ID:LHKQXAVvj3Y) 投稿日時:2018年 08月 03日 19:49

私立小中高一貫校に通う小1男子の母です。

幼稚園時代の息子の性格がとても繊細で、自分が怒られてなくても先生の大きな声を怖がったり、新しい環境に慣れるのに時間がかかったため、公立向きではないと判断し、息子に合いそうな小中高一貫校を受験しご縁をいただきました。

学校の授業には不満も不安もないのですが、やはり中学受験をして入学してくるお子さんたちの差はでてくると予想してます。

そこで、小中高一貫校在学または卒業のお子さんをお持ちのお父様お母様にお伺いしたいのですが、中学から入学してくるお子さんとの差を小さくするためには、中学受験の範囲を勉強するしか方法はないのでしょうか?

今後の参考に様々なお話を伺えたら幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5076492】 投稿者: バスタオル  (ID:glTkOf.OBzc) 投稿日時:2018年 08月 06日 05:43

    お勉強なんて、四年生くらいから意識して、それまでは毎日の授業がある程度理解できていればオッケー。
    心配なら、年一くらいで全国模試でも受けて、立ち位置確認するくらいで充分よ。
    間違えても順位をあげることに奔走しないで。
    繊細なお子さんきっと息切れしちゃうわ。

    それより、「幼稚園時代の息子の性格がとても繊細」こちらのほうをもっとケアしてあげて。
    お母さんが先走って何年も先のことにハラハラドキドキオロオロしていてはお子さんにも伝染して不安になっちゃいますよ。

    毎日を笑顔ですごし、新しいものにも安心してチャレンジできる気持ちを育ててあげてほしいな。

  2. 【5078235】 投稿者: 学校による  (ID:MPHTywm0qfE) 投稿日時:2018年 08月 07日 20:40

    洛南附属小学校スレを見ると、
    洛南中入vs洛南附属小上がり のバトルはすごいです。

    ああいう学校に通っていらっしゃる場合は、
    小1から必死で勉強しないと、「邪魔」とか「レベルを下げる」
    とか言われちゃいますから、バスタオルさんの方針は不適に
    なってしまいます。

    どんな学校なのかによりけりですね。

  3. 【5080365】 投稿者: 無名  (ID:RdrctV/KBe2) 投稿日時:2018年 08月 09日 18:06

     ご想像通りです。
     用心しないと(すべての学校かそうだとはいいませんが)低学力への道を突き進むことになりますよ。中学受験、高校受験してきた生徒たちに学力ではかなわないという状態になると、どうしようもありません。学校のもう思うツボなんですよね~。
     一貫校なので、小学校から高校、あるいは大学まで在籍するいい客なんですよ。必要以上に学力をつけると、外へ出て行かれますし、在籍し、いずれは姉妹校のような私大へ推薦で送り込むという流れが長い間に出来上がっていますので、AOや推薦を希望するようになってもらわないと都合が悪いとでも申しましょうか。私大は今どこも指定校推薦ということで、早めに獲得しておきたいという事情がありますし、高校側もずっと在籍してもらい、賢くならずに(一般入試をすると言わないようにして)書類だけで進学してくれた方が、受験指導の手間もかからず楽なわけですよ。
     すべての学校がそうだとは言いません。そのまま在籍した方がより優秀になるという学校もあると思います。しかしながらそういう学校は少数だと思いますね。
     ほんとに要注意だと思います。学校独自のカリキュラムなどで進めていったりして、こどもの学力レベルが分かりにくいんですよ。気づいた時には、センター試験受験もいかがなものかともいえるような成績になっていますから、学校を過信せずに自分で勉強を進めていってください。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す