最終更新:

11
Comment

【5078065】いつまでもマイペースでやる気が見られない息子

投稿者: 心配性母   (ID:Ibn5.QRc4rM) 投稿日時:2018年 08月 07日 18:08

高1です。大学附属高校に通っています。

マイペースでプラス思考、
勉強も運動もずば抜けた才能はありませんが
特に努力しなくても普通以上くらいできるので
本人も現状満足し
今まで苦労したことや困ったこともなくやってきたので
何とかなるという甘い考えを持っていると思います。

高校でもその調子でいたら、クラス40人中40番でした・・
これでは、受験どころか内部進学すら危うい状態です・・
なのに、まだ焦りません。
焦っているのかもしれませんが、全然変わりません。

高校生になって、親がいくらガミガミ言っても仕方ないことは
充分分かっているのですが、
言わなければ本当に動かないのでつい口うるさく言ってしまいます・・

本人がやる気になるまで我慢しようと思うのですが
やる気になったところを今まで見たことがないので
つい口出ししてしまいます・・
高校受験も、いつスイッチが入るのか?と思いながら
結局スイッチが入らないまま受験を迎えました・・

うまく導く方法はありませんか?
やらない息子にイライラ、息子も私にガミガミ言われてイライラ
ストレスでいっぱいです。。

将来の話もしています。選択肢を広げるため等
勉強の意味もいろいろな例えや現状などを交えて話しています。
なりたい職業は持っていますが、持っているだけです。
それに向かって努力しようという姿勢は見られません・・
勉強が嫌いなら進学しなくてもいいとも言っています。

親がいくら悩んでも仕方ないのは分かっているのですが・・
アドバイスください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5078080】 投稿者: 好きな事ある?  (ID:oJBekXLEmW6) 投稿日時:2018年 08月 07日 18:23

    息子さん、好きな事は何でしょう?
    それが無いなら、まずはそれを探させることからスタートでしょうね。

    大学付属、やらなくてもなんとかなる って子供は思ってますよ。
    ですから、直接、それを言っても、無理。それが響くようなら、すでに変わってるでしょう。

  2. 【5078677】 投稿者: スイッチ  (ID:N9qAlqiYaJE) 投稿日時:2018年 08月 08日 09:39

    スイッチが入らないまま高校受験をして、大学附属高校に合格しているのでしたら、ポテンシャルは高いでしょう。

    クラス最下位は褒めらたものではありませんが、ある程度やれば平均ぐらいはすぐに取れると思っているのだと思います。

    しかし、さすがにそのままだと進級できなくなることがあるので、そうならないようにしなさいとだけ言っておけばよいと思います。

    お子さんのようなタイプのスイッチは、自分で入れるものであって、親が入れるものではないと思います。

  3. 【5079169】 投稿者: 意見を伝えることはできるが導くのは無理  (ID:ebS6pZUii4M) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:40

    一般論としては「必要な努力をしない人の多くはそもそもできないからしていないだけ」でしょう。
    ですから、成績とか点数は結構信頼できます。
    クラスの40人が置かれている環境は大同小異かと思います。
    残り39人は必死の努力をした結果の成績なのでしょうか?
    違うでしょう。
    適当にやっている人も相当数いて、結局お子さんよりも39人がよいスコアをとったというだけです。
    もっとレベルの低い高校ならお子さんの相対的な席次は上がるのでしょうが、考えてみるとそれで少し安心してしまうとしたら今よりずっと悪いことですよ。
    現在のレベルでいい加減にやっていたらビリになる環境に感謝しましょう。
    親は堂々と自分の意見を伝えましょう。
    後輩の誰にも尊敬される努力家の先輩だけど、お子さんは学校でビリなどという例もままあります。
    最高の背中を見せたとしてもやらない子は本当にやりません。
    親御さんは、見捨てることなく明るく正しい意見を伝え続ければいいと思います。

  4. 【5079188】 投稿者: 意見を伝えることはできるが導くのは無理  (ID:S4NF2ytnUQQ) 投稿日時:2018年 08月 08日 17:54

    ガミガミ言ってしまう雰囲気になっていたら、逆効果というのはわかります。
    でも、心配してイライラするのは基本的には愛情があるからです。
    そういうことも同時に伝わっているものです。
    本格的にさじを投げて一切言わなくなったら、もっと事態は悪化するかもしれません。
    親だからと言って我慢しすぎなくてもいいのではという気もします。
    お子さんには「真面目にやって35番くらいだったら恥ずかしい」くらいの感覚はあるかもしれませんが、途中経過としては十分にありうることです。
    スコアはスコアとして素直に受け入れてください。
    やればできる、に過度に期待しないほうがいいですね。

  5. 【5079235】 投稿者: はなかぜ  (ID:Yshh3D46GIg) 投稿日時:2018年 08月 08日 18:46

    同感です。
    親が子供の現状に問題があると思っているのに、言わずに我慢する必要もないかと思われます。
    ガミガミ言って怒鳴りあいになるのは無駄に違いありませんが、
    意見は意見として伝えていいのでは?
    聞いていないようでも、冷静に伝える言葉なら、何かしらは心に残るとは思います。
    そう信じて、関わり続けるしかないと思います。

  6. 【5079487】 投稿者: 心配性母  (ID:Ibn5.QRc4rM) 投稿日時:2018年 08月 08日 22:24

    スレ主です。
    みなさま、ご意見ありがとうございます。

    息子の性格ではうまく導くのはやはり難しいようですね・・

    息子はサッカーは好きで、小学生からずっと続けています。
    強豪校でハードな練習ですが
    休まず毎日通っています。
    自主練をするといった努力は小さいころからしませんが・・

    附属高を選んだのも、勉強が嫌いだから
    少しでも楽な道をと安易に選んだ高校です・・

    こんななので、これからもガミガミ言い続けるしか
    なさそうですね・・

    中学まではうっとうしそうでもまだ素直に聞いていましたが
    高校生になり、反抗してくるので
    お互いイライラです。
    言わなければできない子になってしまうのも
    心配で、かといって言わずにはいられなくて
    ひとり悶々と悩んでいます・・

    高校生にもなって、こんなに自己管理できない
    親にガミガミ言われて勉強している子なんて
    いるのでしょうか・・

  7. 【5079498】 投稿者: 最早手遅れ  (ID:Z3137MtZSbA) 投稿日時:2018年 08月 08日 22:34

    高校生にもなって、親の話を素直に聞く方が少数。今更手遅れなので、諦めてイライラしないようにしながら指導し続けるしかないかと思います。
    それで聞くとも思えないですが、言わない訳にも行かないでしょう。
    一度真面目に将来について話をするのも良いかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す