最終更新:

2691
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7107156】 投稿者: 質問  (ID:8hvu5a2JBI.) 投稿日時:2023年 02月 09日 12:31

    〉ちなみに中期も不合格でした。

    前期の合格大学に入学手続きを済ませると中期の大学の合否判定は一切行われませんが、その後、中期入試の成績開示で合格最低点を下回っていたということでしょうか?

    中期の併願先は、名古屋市立大学薬学部?大阪府立大学工学域?

  2. 【7107516】 投稿者: 昨年、突撃しました  (ID:Z4cwxgIxVyw) 投稿日時:2023年 02月 09日 16:50

    大阪府立大学工学域は現在の大阪公立大学ですね。
    京大にコンマ数点差で合格していたならギリギリなので、もし中期の大阪府大工学域が不合格だったとしても仕方がないですね。
    大公大中期の倍率と難易度はちょっとどうなのかというレベルなので。

    昨年、D判定突撃息子が前期京大工学部を9点差で落ちましたが、中期大阪公立大学の工学域は3点差で不合格でした。
    9点とか3点とか、詰めが甘いというか何と言うか‥。

    息子は京大入試で結構な手応えがあったため合格してると思い込み、中期の大公大の過去問は2年分ぐらいをさらっとやったのみだったそうで。
    中期受験後、物理が京大より難しかった、やばいなどと言ってましたが、まさか不合格になるとは夢にも思わず。
    開示したら3点差で不合格でした。

    よく大阪公立大学の追加合格について話題にのぼりますが、3点差だと追加合格は回って来ません。

    前期中期ダメで、後期まで頑張るか私大に行くかとなった時、院進学を考えて迷わず後期まで頑張ると本人が選んだので、最後の最後まで本当に長かった。
    親も子供の様子から京大に受かってるのではと期待が大きかったので、ダメだと分かった時、本当に辛かった。
    その上、中期も落ちてしまい、その頃が一番親がボロボロでした。

    息子は前期中期、撃沈で2日ほど打ちひしがれておりましたが、そこから後期までは目の色が変わり、後期の旧帝からご縁をいただく事ができて受験終了となりました。

    5月に京大の成績開示があり、9点差で落ちていることがわかり、子供に、もう一度京大に挑戦したいか?訊いたら、充分やり切ったからもういいよと。

    親としては、浪人したら、次は京大に合格するんじゃないかと考えもしたけれど、そんな保証はどこにもないし、何より本人が望んでない。
    でも、もし後期に合格していなかったら、きっと浪人してただろうなと思うのです。
    そうすれば、一浪で京大に合格する可能性もあったのでは?などと、取り留めもなく考えてしまうのです。

    息子は「9点差だろうが100点差だろうが不合格は不合格」とサバサバと振り切っていましたが、親はあとちょっとだったのにと思ってしまうんですよね。

    わずか数点差、されど数点差。
    数点の差が明暗を分ける。

    受験生保護者の皆さま、これから精神的にしんどくなってくるかと思います。
    でも1番しんどいのは受験生、最後までしっかりと支えてあげて下さい。
    長文失礼しました。

  3. 【7107659】 投稿者: ですね  (ID:uScJPDkslnc) 投稿日時:2023年 02月 09日 18:36

    前期に合格して入学手続きをした時点で合否判定の対象外になるので不合格か合格か大学から通達されないですよね。

    そして大阪府立大だった当時は点数開示が郵送されてくるのではなく、開示可能期間に府立大に出向かないといけなかったのではなかったかな。
    それを忘れてしまったり面倒に感じる受験生が多いので府立大中期のデータが極端に少ないと聞いたことがあります。

  4. 【7107740】 投稿者: ものは考えよう  (ID:MELtxTvFnSc) 投稿日時:2023年 02月 09日 19:52

    考えようによってはラッキーだったのかも。
    もし中期で合格していたら、後期旧帝理系まで頑張ったかどうかは謎ですよね。
    そう考えると、結果として、中期不合格で良かったのかも。

    結局、大学受験もご縁のある大学に決まるという風にも考えられますね。

  5. 【7108459】 投稿者: 突撃するそうです  (ID:U5NxCusf78I) 投稿日時:2023年 02月 10日 10:20

    >親の方がかなり参っておりました。
    お互いに希望の大学に入れます様に…。

    ありがとうございます。
    私なら志望校を変えて傾斜でC寄りB判定となるようなところに迷わず変更するのですが(実際しました)、私立男子校は突撃派が多いみたいです。

  6. 【7108504】 投稿者: 嘘ですね  (ID:0XiMRy5uvvo) 投稿日時:2023年 02月 10日 10:42

    お話、嘘がありますね。


    国公立大学の後期入試は、
    中期の合格発表が終わってからではありません。
     
    中期入試の後、その合格発表がある前に後期入試があります。

    そして、中期の合格発表と、後期の合格発表は、ほぼ同じ日程です。だから、中期と後期の両方の結果を見て進学先を選ぶことができます。

    中期に落ちたのが分かってから旧帝後期合格なんてありえません。

    見栄張りですか。

  7. 【7108507】 投稿者: 嘘ですね  (ID:0XiMRy5uvvo) 投稿日時:2023年 02月 10日 10:43

    お話、嘘がありますね。


    国公立大学の後期入試は、
    中期の合格発表が終わってからではありません。
     
    中期入試の後、その合格発表がある前に後期入試があります。

    そして、中期の合格発表と、後期の合格発表は、ほぼ同じ日程です。だから、中期と後期の両方の結果を見て進学先を選ぶことができます。

    中期に落ちたのが分かってから旧帝後期合格なんてありえません。

    見栄張りですか。

  8. 【7108547】 投稿者: わかります  (ID:8CipGhHvi6E) 投稿日時:2023年 02月 10日 11:06

    私大受験でも滑り止めに合格してしまうと、気が抜けるというか、そこでもういいやってなってしまう子もいると聞きます。
    最後まで走り切るって難しいんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す