最終更新:

2691
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6658588】 投稿者: 倍率  (ID:5OH8/Nzji.o) 投稿日時:2022年 02月 07日 08:58

    本当にみなさん無事に受けられますように。
    地方の知り合いのお子さん飛行機で上京しての受験予定ですが
    空港でもし熱でもあったら飛行機に乗れないし受験も出来ない・・と。
    本当に多くの方が色々な不安を持っています。
    何とか乗り越えて受験できますように。

  2. 【6664485】 投稿者: 猫  (ID:VjkV8TMYEwg) 投稿日時:2022年 02月 10日 01:32

    近畿大学工学部(東広島市)に合格しました。
    前期試験では広島大学工学部を受験し、後期では愛媛大学工学部を受けます。全て判定はAです。
    大崩れしなければ広島大学に入るはずで、そしたら自宅から通えますが、万一前期で落ちたときに、後期愛媛に行くか、自宅から近畿大学工学部に進むか、考えてます。
    就職は広島でさせるつもりだから、地元の近大工学部の方に惹かれてますが、一般的には近大工学部と愛媛大工学部はどっちを選ぶものですか?

  3. 【6664502】 投稿者: 院  (ID:y/o0Z2Uata.) 投稿日時:2022年 02月 10日 03:28

    お子様は院に進学するつもりはないのですか?
    理系なので院進学しなければ専門を活かした就職にはなりにくいと思うのですが、その点はどうですか?
    院進学まで考えるなら国公立をお勧めします。

  4. 【6664535】 投稿者: そうとは限らない  (ID:RG3DVAmgQw2) 投稿日時:2022年 02月 10日 06:07

    京工でも院進学せず商社やデベロッパーに公務員もいます。
    全員が院とは限らない。
    入学してから合わないと転部する人もいるし。

  5. 【6664572】 投稿者: 猫  (ID:SAXj8is4d5g) 投稿日時:2022年 02月 10日 07:14

    ありがとうございます。
    理系ですし院には行くしかないのでしょうね。
    よく、理系なら国立大がいい、私大より研究設備も整っていると言われます。
    その国立大とは、愛媛の様な大学でも当てはまるのでしょうか?その辺の大学だと、近大と比べて明らかに勝るとは言い難く、それなら近所の近大がいいと感じてしまいます。広大と近大は、自宅から車で20分以内です。
    愛媛なら当然下宿。第1希望の人には悪いですが、下宿してまで愛媛大学か〜とどうしても思ってしまいます。

    前期で広大に滑ったら後期は受けずに浪人かもしれません。近大も愛媛よりは個人的にマシ程度で、凄く行きたい訳でもありません。

  6. 【6664703】 投稿者: 私だったら  (ID:fPedZRa19.E) 投稿日時:2022年 02月 10日 09:03

    西の方の大学の評判はわからないものの、迷われているということは、愛媛大と近畿大は難易度や評判など同等なのですよね?それを前提にすると、私なら自宅から通える近大推しです。

    理系は院にいかないと!という説を私も盲信していましたが、子供が理系大学に進学してから気がつきました。理系の研究はピンポイント、本人の探究心とマッチしないと苦痛でしかありません。そしてその研究が就職に有利とは限りません。学卒で社会に出た方がスキルアップできるかもしれません。院進するかどうかは大学に入ってから情報収集すれば良いでしょう。

    自宅通学からの私大と独り暮らしで国大の費用を今一度計算すると共に本人の覚悟も確認しつつ、誘導してしまうかも。

    まずは、前期で合格を信じて全面応援ですよね。
    万が一の事態になってから、両大学の魅力を伝えつつ本人に決めてもらいましょう。

  7. 【6665023】 投稿者: 関西人  (ID:OuTRy9YA9ik) 投稿日時:2022年 02月 10日 11:42

    大阪の近大は知ってましたが広島にもあるんですね。
    分校みたいな感じなのかな。

  8. 【6665228】 投稿者: 退職した理系教授  (ID:fhjgod7OjdA) 投稿日時:2022年 02月 10日 13:31

    理系で国立に進学した場合、私立との違いは

    ① 国立は工学部でも基礎研究が中心で、そのような研究者・研究設備が充実している
    ② 卒業生の8割以上が大学院に進学し、基礎学力重視の教育になっている
    ③ 卒業が厳しく、留年・退学が多い

    などが挙げられるでしょう。大学院進学率は、卒業生の8割を超えています(広大・愛媛大なら恐らく9割;なお入学者の8割ではない)。官民を問わず、学部卒で理系の職場を得ることは、まずできません。また大学院での研究内容が直接役に立つ職場も、通常はありません。大学院は社会で泳ぐ力をつける場所と考えるべきで、その上で色々な分野をこなせる基礎学力が重要になります。大手の企業が院卒に期待しているのは、その点です。

    進学する上で、学部時代に受ける授業の内容は非常に需要です。学科にもよりますが、一般的に言って、愛媛大できちんと勉強していれば、広大の大学院に落ちる心配はまず無いでしょう。

    しかし率直に申し上げて、大学院に進んだ場合に重要なのは、指導教官が育てる気になってくれるかどうかです。単に労働力としてのみ期待されている場合が目に付きます(他大学から来た学生さんはことのほか)。卒業研究の指導教官に、事前にきちんと推薦してもらえる状況が必要で、これには教官同士の信頼関係が鍵となります。愛媛大の場合は広大との研究交流も盛んで、広大出身の教官もかなりいますので、その点で有利です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す