最終更新:

2691
Comment

【5110553】高3受験生の親の部屋

投稿者: 辛抱ダルマ   (ID:8AfNJiZVVeI) 投稿日時:2018年 09月 10日 16:07

スレタイ通り、高3受験生の母です。
もともとそれほど真面目なほうではなかったのですが、1年前か旧帝大を目指すと言い出し、夏休みも1日10時間以上は集中して勉強していました。
ところが勉強し出して1年も経っていないので、成績はまだまだで夏休み明けからスランプに入ったらしく、自粛していたゲーム、スマホを3日間やり続けて自暴自棄になっています。
学校が休校になると、何度起こしても起きないで夕方4時くらいまで寝ているので、こちらも見ていてストレスが溜まります。(今は風邪を引いて寝ていると言い聞かせていました)
成績が伴わないのに、難関大を目指して落ち込む息子。
もっと堅実な目標を決めて、コツコツ勉強したら良いのにとおもったりします。

高3受験生親の皆さん、毎日どのような見守り方をしていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5311967】 投稿者: 女子大  (ID:HRJ/.IHyfb6) 投稿日時:2019年 02月 12日 20:56

    私も女子大はボーダーが上がったと聞きました。
    日本女子大は1年後か2年後かにすべての学部が
    目白キャンパスになることも影響しているかもしれません。

  2. 【5312137】 投稿者: まだまだ頑張れる!  (ID:tuEU8Xp06EQ) 投稿日時:2019年 02月 12日 22:15

    昨年終了組ですが、センターの後から国公立前期までが約40日、夏休み程度あったので日めくりカレンダーを手作りしました。
    日付と第一志望の国公立前期まであと何日!と書いて、その下に励ます言葉を毎日日替わりで書いていました。
    「出願者数〜人!苦しいのはみんな同じ。がんばれ!」とか「今日は何が食べたい?リクエスト受付中!」とか私大の受験日には「落ち着いて!いつも通りで絶対大丈夫!」とか本当に毎日いろいろ書いてました。

    うちはセンターリサーチC判定、しかもDに近いC判定だったので昨年の今頃は親子とも本当に必死でした。
    でもセンターまでがずっとE判定だったので、リサーチのC判定がどれだけ励みになったか。
    やっとボーダーまで来れた!あと一息!と、とにかく親は応援あるのみでした。

    子供の戦略は受験する私大の数を抑えるというもの。
    その分、第一志望の国公立前期対策に集中。
    夏休みと同じだけ日数があるので偏差値はまだまだ上がるからという理由でした。
    浪人はしないと本人が決めていたので、受験した私大は実力相応校で行ってもいいと思える私大と学校の担任に勧められた女子大の二校のみ。
    女子大はセンターリサーチA判定だったのでセン利で出願し合格、実力相応の私大も合格。
    親としては実力より上のレベルの私大も受験して欲しかったので何度も言ったのですが、その対策をしてると第一志望の国公立に落ちるからこれでいいと。
    親の私だけが、国公立は無理かも。それならあの私大を受験した方が‥とかモヤモヤグルグルしていました。
    本人が、第一志望じゃなきゃどこ行っても一緒だと言うのでそれ以上はもう言いませんでしたが。
    今おもえば、子供の方がよっぽど腹をくくってたんだなと思います。

    国公立前期試験から帰ってきて「失敗した」と泣いていましたが、結果は合格していました。
    前期がダメなら後期まで行くつもりだったのでホッとしました。本当に長かった。

    うちはセンターリサーチまで模試はずっとE判定で、結局最後の最後までA判定もB判定ももらう事はなかったけどそれでも第一志望の国公立に合格できました。
    どうか皆様も最後の最後まで諦めないで頑張ってください。サクラ咲くように祈ってます。

  3. 【5312152】 投稿者: 高大ダブル受験  (ID:vvjU9X1B9vk) 投稿日時:2019年 02月 12日 22:20

    私が調べて知っていることでよろしければ。
    東京女子大学の3月受験は出願2/20から3/4まで。センター利用できます。(学科によりセンターの成績+個別試験)。

    娘は歴史文化専攻を1回目のセンター利用と一般入試で受けました。その際は国・英・社が1:1:1(セン利)、1.5:1.5:1(一般)だったのに対し、3月受験では社会が200点、国・英・数・理・公民の中から選択した1科目が100点という傾斜配点になっています。
    娘は世界史と国語が得意なので、この配点は、2月発表でだめだった場合でもなんとかなるだろうという安心材料になりました。
    専攻により傾斜が異なりますので、詳しくは大学ウェブサイトをご覧ください。

  4. 【5312240】 投稿者: ゆず  (ID:kZx6LtI7NVU) 投稿日時:2019年 02月 12日 23:06

    そういえば今日、東京電機大のゆうメールが来てました。
    一般入試の後期が出願2/21まで。センター利用の後期が出願3/13までOKだそうです。

    駿台のハガキも来てました。国公立の受験番号を教えて??
    通ってるわけでもないのに?教えて何か良いことがあるのでしょうかね(^^;

  5. 【5312365】 投稿者: 終了組  (ID:gWN6D/Hhdig) 投稿日時:2019年 02月 13日 00:49

    この時期は本当に辛いですよね。我が家も3月の第一志望の発表までは親子でずっと胃薬を飲んでいました。
    冠模試は最高でD判定、センターリサーチもD判定、それでも合格を頂くことができました。第一志望のみの合格でした。3月10日まで行く先の無いままの戦いは本当に辛かったです。

    併願校の不合格や手続きミスで落ち込んでいる暇はありません。本命に向けてひたすら志望校対策あるのみです。
    センター利用は受かればラッキー、受からないことの方が多い入試です。準備不足なんて殆どの受験生がそうです。気にする必要はないですよ。とにかく前向きに!
    不合格が続いたとしても子供の努力を信じ続けてあげてください。

  6. 【5312785】 投稿者: ひなた  (ID:AzDCq/XHSwM) 投稿日時:2019年 02月 13日 10:19

    センター試験を課す推薦入試。第一志望の国立が残念な結果となりました。センターが取れなかったので仕方ありません。それでも、面接ではしっかり自分の言いたいことを伝えられたから後悔はないと。推薦で挑戦できたことは良かったと。センターが取れていれば前期国立もこの大学に出すつもりでしたが、浪人はしたくないからと、第二志望へ出しました。今は個別試験に向けて数学、理科、英語を必死に頑張っています。
    センターって厳しいですね。模試でも取ったことのない点数でした。ただ、娘は前を向き続けています。私もしっかりせねばですね。
    皆さまのお家にも我が家にも笑顔で迎えられる春が来ますように!

  7. 【5313146】 投稿者: 115系  (ID:eOygwbIJHmA) 投稿日時:2019年 02月 13日 13:37

    モフモフ様、りんご様
    うちも早稲田のセンター利用受験をしたので、遅くなりましたが情報の一つとして。
    センター93.6%で、政経・文ともにC判定でした。
    政経はともかく文は受かっててほしい…と思っていましたが、両方とも合格でした。
    これでマークミスはない!と両親と兄姉に励まされて国立の受験に臨む末っ子です。

  8. 【5313234】 投稿者: モフモフ  (ID:6Ve3pst86Y2) 投稿日時:2019年 02月 13日 14:45

    早稲田の政経、センター合格おめでとうございます。そんなに高得点でもC判定なのですね。
    情報ありがとうございます。

    子供たちの実力が発揮できて、桜咲きますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す