最終更新:

54
Comment

【5369187】浪人生の親の部屋

投稿者: 一朗   (ID:fGVvs3AVgMU) 投稿日時:2019年 03月 21日 18:28

浪人決定しました。
色々と不安ですが、こちらでちょっとした悩み・愚痴・笑える話など、雑談が出来ればいいなと思います。
皆さまよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【5371004】 投稿者: 甘い母  (ID:dYJKvHnvbaY) 投稿日時:2019年 03月 23日 02:25

    びっくり!
    浪人生にバイトさせるの?
    バイトとはいえ、学校より拘束力も責任も大きい上にストレスも加わります。
    せめて成績には口出さないであげて欲しいわ。

  2. 【5371013】 投稿者: 我が家も  (ID:iXmq3jHJ7BM) 投稿日時:2019年 03月 23日 02:47

    うちの息子も浪人決定しました。
    今日は高校に結果報告へ行って、同じく浪人することになったお友達と食事をして帰ってきました。
    少し明るい表情になっていてホッとしています。

    我が家はこの週末に、大手予備校を2つほど比較して本人が決めてくるそうです。
    予備校を決められた方、親御さんも説明会に出向かれましたか?個別にご相談などされましたか?
    予備校に聞けばわかることなのですが、皆様の経験談などお伺いできれば嬉しいです。
    当方、国立理系志望、数学苦手の男子です、、、。

  3. 【5371020】 投稿者: 浪人生文系娘の母  (ID:8A5zuuBlVCg) 投稿日時:2019年 03月 23日 04:09

    一浪の末、この春大学生になります。

    私が教育熱心で、夫は遠くから見守っているタイプでしたが
    予備校の見学と面談?は夫にいってもらいました。
    大手2つから認定のハガキが来ましたが、最終的に娘が決めて
    夫がついていった感じです。

    自分で選んだので一年間精一杯やりきりました。
    お小遣いはやらなくてもよかったのですが、高3と同じ
    5000円でした。結局ほとんど使っておらず貯まりました。
    今は充実感ですがすがしい顔をして、一緒に買い物に行くのが
    楽しみです。

  4. 【5371036】 投稿者: 一朗  (ID:fGVvs3AVgMU) 投稿日時:2019年 03月 23日 06:06

    最初にお小遣いの話題を出してしまったのはまずかったですね。ケースバイケースですもんね。

    単にいちいち食費や雑費(文房具など)を渡すのが面倒なので、やりくりを身に付けるためにも一括でいくらか渡しておきたいな、という考えからでした。(お弁当は昼の分のみ作りますが、夕食は買うか外食になるだろうということで1回500円×30日=1万5千円。)

    ちなみに大学生については、これこそケースバイケースですが、うちの場合はやはり食費中心に考え、1000円×30日=3万円渡していました。理系でバイトもしていましたよ。
    大学院生になってからは、もうすぐ社会人なので携帯を子の名義&支払いに変え、就活等で物要りなので月5万円にしました。バイトも減ってしまい、時々臨時小遣いを渡しています。

    予備校選びの件、またあとで書きます!

  5. 【5371109】 投稿者: 一朗  (ID:fGVvs3AVgMU) 投稿日時:2019年 03月 23日 08:17

    予備校(全国展開)の説明会は3つ、私と子で行きました。両親同伴の方もいらっしゃいましたよ。友達同士で来ている子達も勿論いました。どれが多数派ということもないと思います。

    3つとも、まず全体説明が40分~50分あり、その後個別相談という流れでした。強引な勧誘はなく、特に緊張することもなく気楽に質問出来ました。(子供だけでは質問するネタが思いつかないかも知れないので、出来れば親同伴がいいのではと思います。大金を払うのは親ですしね。)

    どこも3月末にレベル分けテストがあるので、来週半ばには手続きしようと思います。おそらく通いやすさで選ぶと思います。

  6. 【5371649】 投稿者: 予備校選び  (ID:70piHLSyHac) 投稿日時:2019年 03月 23日 15:25

    なぜか近い駿台より河合塾の方が良いそうで、自分で説明会に行って仮予約してきました。年間費用80万そこそこ、夏期講習は別途というお値段に驚きました。
    仮予約でも自習室が使えるそうで、1日でも早く行って欲しいと思うのですが、
    まだのんびり構えています。

  7. 【5372002】 投稿者: 冬期講習  (ID:yS1.4/ZUpv2) 投稿日時:2019年 03月 23日 20:53

    冬期講習もお忘れなく、4月中旬あたりから授業開始という感じでした。12月になればセンター科目もしなきゃいけないし、2次対策できるだけ時間、思ったより短い感じです。とはいえ土日休みなく、毎日朝から晩まで勉強漬けですが。

    母は栄養と健康管理しかできません。おいしいもの、作ってあげてくださいね、

  8. 【5373816】 投稿者: 河合塾  (ID:XKZTSAIjtDc) 投稿日時:2019年 03月 25日 14:02

    予備校の授業開始は4月中旬ですが、自習室は使っても良いとのことです。
    そろそろ休息を終えて勉強を始めてもよいかと思っていたところ、今日は自習室に出かけていきました。すぐに切り替えてエンジンを掛けなおすのはなかなか難しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す