最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 16 / 46

  1. 【5934216】 投稿者: 高3理系突出男子の母  (ID:Tdyasn6.rqM) 投稿日時:2020年 07月 05日 17:56

    高3リケジョさん
    うちもー。保護者会とか情報ない。不安だよねー。

  2. 【5934221】 投稿者: 高3理系突出男子の母  (ID:Tdyasn6.rqM) 投稿日時:2020年 07月 05日 17:59

    >親が模試の成績に一喜一憂しても何の意味もないと分かってはいるんですけど、目の前にE判定とか突きつけられると、 え??この大学に入りたいなら、もっと前からやっておかなければいけない勉強があったはずだよね。。。

    わかります(号泣)
    香さん、このスレッド立ててくれてありがとう。現実逃避の場所ありがとう。
    現実世界では、母業、がんばります(涙)

  3. 【5934243】 投稿者: 理系大1  (ID:0rr76jO4yqs) 投稿日時:2020年 07月 05日 18:18

    抽選で当たれば参加できるのですから。
    当たらなければ、別の機会もあるかもしれませんし、何らかの方法で補うしかないでしょうね。
    何とかするように、自分で考えるでしょう。

    高3の保護者会ですが、プリントがあれば十分じゃないでしょうか?
    うちの子の学校の場合、本人にきちんと話はされていて、親は他のお母様と情報交換(おしゃべり)しに行く感じでしたけど。
    共通テストに変わる年なのでそうはいかないのでしょうか?
    でも、共通テストの出願は学校で一括してやってくれるので親の出番はないですよね。
    暢気すぎるようでしたら、すみません。

  4. 【5934307】 投稿者: 馬克思  (ID:lxcNM4JgcxI) 投稿日時:2020年 07月 05日 19:31

    コロナウイルスに関し、まだ科学的な解明はできていない。
    実際に「梅雨になれば」「暑くなれば」流行も収まる、とつい先日まで一部専門家らは述べていた。だが現時点で、このありさまだ。しかし、彼らに責めはない。なぜなら、それは科学の限界であるからだ。

    ところで、物質の本源性を認め、非物質的なものからの宇宙創造を否定するわれら唯物論哲学の立場は、自然科学とまったくその土台を同じくする。ゆえに、物質を根源的な実体と認め、他方、意識・思惟・感覚等を第二次的なものとする。その結果、まだ「分らぬもの」の空間・世界につき神秘な妄想や幻想の持ち込みを拒絶する。したがって、科学の限界は唯物論の限界でもある。ゆえに、唯物論は科学の限界の先につき謙虚であり、勝手な妄想をそこに持ち込むことはしない。

    さて、その観点からみて、現在のコロナ禍ならびにそれへの対応をどのように考えるべきであろうか。一部にある楽観論―科学の限界の先にある未決定の空間に対する勝手な妄想―を信じ、直ちにキャンパスを開放すべきなのか。それとも唯物論の教えるように、科学の進歩によってコロナ禍克服が一つ一つ着実に私たちのものになるまで謙虚な姿勢であるべきなのか。

    いま問われているのは、そうした唯物論的態度と観念論的態度(精神の本源性を主張、非物質的なものからの宇宙創造を認める)のいずれかが正しいかとの問題でもあるのである。ゆえにフランス等では、技術的・科学的な専門委員会に哲学者も参画する。

    但し、もし諸賢が観念論を是とし、科学的解明を待たずしてキャンパス開放を望むのであれば、その前に「神さま」にお伺いを立てていただきたい。その際にお願いがある。多くの善良な方々が次々と犠牲になっているにも関わらず、なぜ「神さま」はそうして傍観ばかりしているのか、とぜひお尋ねになって頂きたいのである。宇宙を創造したほどの方であれば、コロナウイルス退治など容易なはずだと私には思われるのだが。

  5. 【5934440】 投稿者: なんなんだ  (ID:RaMzY2UKtOQ) 投稿日時:2020年 07月 05日 21:50

    馬が邪魔で仕方ない・・・。
    新聞やネットで情報を得まくった老人が暇で書いてるのかなぁ。
    (と、反応する私が、一番ダメか)

  6. 【5934504】 投稿者: 馬克思  (ID:lxcNM4JgcxI) 投稿日時:2020年 07月 05日 23:00

    そうした唯物論の土台は、外部から何も付け加えず、自然をあるがままに解釈するということである。それは醜く悲惨な現実の上に覆いかぶされた「美しい」宗教や道徳の花々を容赦なくむしり取ることを意味する。その結果、われわれはあるがままの現実を直視し、あるがままにそれを認識し、何が現実を醜くしているのかを根底から探り出す。

    また唯物論は分らぬものに対して、法外な要求はしない。しかし、「分らぬもの」が科学に対して法外な要求をすることは拒否する。なぜなら、この種の観念論哲学はひとたび科学の発言を封じて「分らぬもの」の空間に神秘の世界を作り上げるや否や、逆にそこから科学に対し「法外な要求」を突き付けてくるものだからである。

    さて、そのような観点で今般のコロナ禍のありようをみたとき、あなたはどのようにお考えになろうか。いまだ科学的に解明できないにも関わらず、「たいしたことはない」のごとく神秘の世界での幻想からの「法外な要求」としての専門家委員会の廃止によるscienceの剥奪。その結果としての政治や行政による恣意的な虚構の数々。そうした厳しい病魔の現実の上に覆いかぶされた「経済との両立」「ウイズ・ウイルス」等々の美しい花々。拡大する一方のコロナ・ウイルス感染症という現実を覆い隠すそうした幼稚な言説やカラクリ。それは、あたかも事態が改善されているかのような幻想を私たちに与えるものだ。

    それでもまだあなたは対面授業開始、キャンパスの開放を求めるのであろうか。

  7. 【5934568】 投稿者: あじさい  (ID:E6kzjU./Ofo) 投稿日時:2020年 07月 06日 00:36

    上の子が理系の大学2年生、下が高3です。今年は長子の時の経験が全く活かせない状況ですが、なんとか情報を集めながら、来る大学受験に備えたいところです。

    コロナの影響で、これまで売り手市場だった就活状況が一変しそうですから、なるべく就職に有利そうな学部や学科をピックアップしておきたい。オーストラリアではアフターコロナ後の不況を見越して、人材不足が見込まれる理系の学部の授業料を下げて、反対に文系学部の授業料を値上げする政策に舵を切ったとの報道を先日見かけました。

    日本ではそこまで露骨な政策はさすがに取れないだろうと思いますが、先を見越した学部選択を行うのはやはり重要だろうと思います。今年は、リモートワークによる需要で注目されているコンピュータ系の学部に人気が集まりそうな予感。実はうちの子も狙っており、ライバルが多くなりそうで今からハラハラしています。

  8. 【5934614】 投稿者: サクラ  (ID:n9Q2BW7rArw) 投稿日時:2020年 07月 06日 04:20

    香さんのお子さんも宅浪だったんですね。
    宅浪だと予備校からの情報がないので、その点苦労しませんでしたか?
    うちは昨年の秋の全統記述模試が台風で中止となり、マーク模試のみが出願の目安となりました。
    マーク模試の判定だけでは不安でしたので、だいぶ下まで押さえた受験となりました。
    ここ数年A判定で落ちるとこともザラ、情報系が志望でここ最近人気でボーダー上がるだろうと予想したためです。
    終わってみれば、そんなに押さえなくても良かったかなぁと思いましたが、それでも予備校費用がかからなかった分、大分お財布に優しい大学受験となりました。

    しかし健康診断がオンラインとは。
    大学も苦肉の策なんでしょうけど、コロナ禍でオンライン診療もありますし、それもありなんですかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す