最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 18 / 46

  1. 【5935339】 投稿者: 香  (ID:bMLk0/kCOUk) 投稿日時:2020年 07月 06日 18:46

    うちの場合、科目格差が激しくて、超苦手な英国は予備校の授業についていけないのが明白だったからです。
    数学物理は演習時間さえ取れれば、自力でもう少し上げられそうという見通しもありました。
    恥ずかしながら、「英単語暗記」から始めなくてはならず、不合格発表のあとすぐ、近所の英語塾に駆け込みました。
    地元の中学生が自転車で通うような個人経営の「補習塾」です。
    単語テストしてもらったり、先生の前で強制的に音読したり、7月まで通いやっと「英語の勉強を自分でできる」ようになりました。
    事実上個別指導でしたが中学生の集団授業と同じ月謝で見ていただけて助かりました。
    (やっていることのレベルが中学生並みだったということです・・・号泣)
    スタサプは数物以外のすべて、特に英国化はテキスト購入しガッツリ利用しました。

    うちも併願私大の受験料はかなり使いました。(二浪はなし、と決めていたので)
    ずっと下まで受けるというより、志望学科に近い他学科は複数、理学系と工学系どちらも出しておこうみたいに。
    複数出願すると少し割引とか、私大側もよく考えていますよね。

    大学の方ですが、学科ごとに教員が必要と認めた場合のみ学部生も入構可となり、週1ですが行けるようになりました。(来れない人は来なくてよい)
    オンライン授業ですが、先生が同じ教室にいて授業後に質問もできるし、課題も同級生と一緒だと1人悶々とやるより捗ると喜んでいます。
    (もともと少人数の学科で、密にはなりません。朝体温も測ってます。念のため・・・)
    秋がどうなるか分からないので、残り数回でも機会を作ってくれた先生に感謝しています。

  2. 【5935345】 投稿者: 香  (ID:bMLk0/kCOUk) 投稿日時:2020年 07月 06日 18:52

    国立志望で文系科目得意なのは強みですよ。
    共通テストの合計点では文系科目の割合の方が高いですし。

    上にも書きましたが、うちみたいな偏りのある子は受験に向いてないとつくづく思います。
    (下の子も偏りまくりで、もう本当に泣きたい・・・)
    数学得意と本人は思っていても、そういう子ばかりの集団だと、たいしたレベルではなく・・・

    理科2科目なら、どちらか1つに重点を置き、あまり得意ではない(謙遜かと思いますが)数学と理科1つは受験者平均くらいを狙う。
    英語で他の受験生と大きく差をつければ合格できるように思います。

  3. 【5935485】 投稿者: 西住み  (ID:vYJXYYN4KcE) 投稿日時:2020年 07月 06日 20:48

    >今年は、リモートワークによる需要で注目されているコンピュータ系の学部に人気が集まりそうな予感

    京大の工学部では6つある学科の中で2010年から7年間ずっと物理工学科が最難関でした(合格最低点が一番高い)
    それが2017年に情報学科が最難関になってからこの4年間ずっと最難関となっています。もうこういう流れなのだな、と思います。

  4. 【5935580】 投稿者: 茉莉花茶  (ID:ymV9aBqgjjk) 投稿日時:2020年 07月 06日 21:45

    理系だと理系科目オールマイティーで出来るイメージがありますもんね。
    香様も書いていらっしゃいますが文系科目の強い理系は強いですよ。
    うちは文系科目は国語の読解がダメで、お恥ずかしながら小学生レベルまで掘り返して対策したくらいです。
    でも、これも本人が危機感を持たないとしない子なので親はイライラしてても静観です。

    最終的に大きく差がつくのは二次の英語ではないかと思っております。
    理系科目でそう大差が付くようなことはないとような気がします。

    スマホについては、流石に覗き見をするわけにもいきませんし悶々としますよね。
    私は懇談の後とかに「最近、スマホの触ってる時間長くない?」と聞いてましたよ。
    懇談の後くらいなら聞きやすいですし。


    作業分担ですね。
    昨年、情報収集は私の仕事でした。
    それこそ志望は国立大のみ、浪人はしたくないけど合格してなかったら1年だけ浪人…翌年は共通テストですから子供以上にネット三昧だったかもしれません。
    というのは余談です(笑)

  5. 【5935721】 投稿者: あじさい  (ID:E6kzjU./Ofo) 投稿日時:2020年 07月 06日 23:29

    情報学科の人気はすでに4年前からの傾向なんですね。教えてくださり、ありがとうございます。やはり本腰を入れて対策しないといけないですね。

    数理科学研究所を擁する京都大学は、数学好きにとっては憧れの学府ですが、今の我が子の学力では届かないだろうな〜。入試科目が共通テストは理科1科目、個別試験は数学と英語の合計3教科で入れて、学費が安く、I T系企業への就職にめちゃ強いと3拍子揃った公立大の会津大に、今のところ注目しています。

  6. 【5935778】 投稿者: 西住み  (ID:uPIerunGBfw) 投稿日時:2020年 07月 07日 00:53

    不勉強で知りませんでしたので会津大学をググってみました。
    入試科目だけでなく全てがとてもユニークな大学なのですね。そして新しい!
    うちは情報系を志望しているわけではないのですが、それでも子供にHPを見せたところ「わぁ~」と面白そうに見ておりました。

  7. 【5935861】 投稿者: サクラ  (ID:n9Q2BW7rArw) 投稿日時:2020年 07月 07日 07:03

    うちも抑えの大学は情報系のみで、そうではないレベルの大学は機電系も抑えました。
    現役時は強気な出願で不合格続きだったときは、親子でメンタルやられたので、浪人で押さえでも順調に合格をいただけたことはかなり精神的に安定しました。
    理系は入学してから英語も必要なので、浪人決定してからはうちも英単語を覚えつつ、苦手な記述を徹底的に潰した感じです。
    もちろん現役で合格するのがいちばんですが、浪人したことで勉強が苦にならなくなり、勉強意欲もわいたそうです。
    さあ勉強するぞと入学したのに、コロナでこんなかたちになってしまいましたが、それでも数少ない双方向授業は楽しいそうです。

    週一でも通えるなんてうらやましいです。
    オンラインと対面のハイブリッドが他大学でもどんどん増えて、それが当たり前になるといいなと期待してます。
    withコロナですからね。

  8. 【5936163】 投稿者: あじさい  (ID:eTLqXJd8ywA) 投稿日時:2020年 07月 07日 12:26

    ご挨拶が遅れましたが、スレ主さんが設けてくださった情報交換の場を、有効に活用させていただいてます。ありがとうございます。
    マナー違反な投稿については、管理者通知を行えば削除していただけるようなので、今後も荒らしがひどくなってきたら都度対策してまいりましょう。あー、すっきりして良かった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す