最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 22 / 46

  1. 【5941983】 投稿者: あじさい  (ID:Pnt6fgXHsc6) 投稿日時:2020年 07月 11日 23:37

    自立心のある素敵な娘さんですね。もう充分に子育て成功でしょう。あとは娘さんがやりたいことは自分で見つけてもらうとして、今後は「後期も」さんご自身がやってみたいことに取り組まれてはいかがですか?娘さんも興味があれば一緒に乗ってくれるかもしれません。

    うちの大学生は実家にいる間は何の手伝いもしませんでしたが、今は遠方で一人暮らしを頑張っています。ときどき短いLINEを送ってくるだけですが、便りがないのは良い便りと思いながら、仕送りだけして放置してます。

  2. 【5942308】 投稿者: 香  (ID:bMLk0/kCOUk) 投稿日時:2020年 07月 12日 10:09

    >来年の入試で私立大学の人気は大きく下がり、浪人してでも国立大学を目指す受験生が多くなるのでは。

    受験生の家庭どこも似たような考えで、特に首都圏の国立は全体的に難易度も倍率も上がるだろうと覚悟しています。
    某有名私大では、仮面浪人させないために課題をたくさん出しているという…根拠のない噂ですが、もっともらしく聞こえるのも分からなくもないです。

    高校で、一昨年の卒業生の合格体験記を配られました。
    学校が誇らしいと考える大学に合格した生徒10数人のの手書きメッセージ。例年は前年の卒業生の体験記のはずなのに、休校だったせいか集まらなかったせいか分かりませんが1年前と同じものを配ったようです。
    有名私大の華やかなキャンパスライフレポートとか、今は苦しくても合格したらこんなに楽しいよ!みたいなのばかりで(昨年のだから当たり前ですが)…
    下の子がいらないとリビングに置きっぱなしにしていたので、捨てる前にと私が読んだのですが、高校の先生たち何考えてるんだろうと思いました。
    家庭に大学生がいない人に、大学生がほぼオールオンラインと話すとえ?と驚かれます。世間一般の大学生への関心て低いんですよね。
    マスコミも入試関連、偏差値ランキング、合格者ランキングみたいな商売になる記事しか扱わないし。

  3. 【5942558】 投稿者: 秋以降  (ID:BwZ0JmkCVoI) 投稿日時:2020年 07月 12日 13:06

    大学や学部によって事情が異なると思いますのであくまで子どもの場合について言えば、オンライン授業で出されている課題の内容や量は、不当に多いとは思いません。大変そうではありますが、家から一歩も出ずに課題だけに追われて終わる毎日でもありません。オンライン授業という制約の中で、正当に評価して単位を与えるために、教授の皆さんも試行錯誤されている様子が伺えます。子どももそこは理解しています。
    また、子どもの高校では、進路資料に合格体験記が取り上げられるのは基本的に国立大学だけでした。私大に進学するのは高校が積極的には勧めない進路なので、自分で選択したのだという自覚があります。それもあるので、色々不満を言いつつも、少しでも前向きな方に考えを切り替えて、日々頑張っているようです。

  4. 【5942865】 投稿者: 香  (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 07月 12日 16:29

    秋以降さん
    きっと優秀なお子さんなのでしょうね。
    前向きにがんばっていらっしゃるなら何よりです。

    後期もさん
    健気なお嬢さまですね。
    真面目な性格の子ほど引き籠りがちになってしまうと思うので、心配になる気持ちも分かります。
    習い事の発展形でもよいでしょうし、リアルで熱中できるものが見つかるとよいですね。

    第一志望合格はもちろん、十分納得して入学した子なら前向きにやっていけるのでしょうが、妥協して入学した場合は同じ状況でも辛く感じることがあるでしょうね。
    ふだんは仮に妥協して入学したとしても、たいていの子は通ううちに馴染んで大学を好きになっていくものですが。
    受験生は自分が納得できる大学に合格できるよう頑張るしかありませんよね。
    ダメだったときは。。。親の覚悟が問われる瞬間ですが、今は現実逃避で考えるのを先送りしています。

  5. 【5942881】 投稿者: 香  (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 07月 12日 16:48

    すみません。
    上の投稿の後半は、秋以降さんと後期もさんへのメッセージではありませんので、誤解なさらないでくださいね。
    納得できる大学に合格する見込みが薄いわが子を念頭に書いたものです。念のため。

  6. 【5944101】 投稿者: 高3理系突出男子の母  (ID:7QkJ9Op7sbY) 投稿日時:2020年 07月 13日 17:25

    >特に首都圏の国立は全体的に難易度も倍率も上がるだろうと覚悟しています。

    ひぇ~。

    >高校で、一昨年の卒業生の合格体験記を配られました。
    息子の高校、まだ来てないなぁ。しかし、一昨年の?、それ、ナイですよね(涙)

  7. 【5944107】 投稿者: 高3理系突出男子の母  (ID:7QkJ9Op7sbY) 投稿日時:2020年 07月 13日 17:31

    うちは理系で引っ張っている風なので、それがコケたらアウト。まんべんなくできるお子様で、いと羨まし。(と、古文使ってみたりしてー)
    「隣の芝生は青い」状態ですね・・。お互い、見守り頑張りましょ・・う。

  8. 【5944387】 投稿者: 大学生はどうしてる?  (ID:PzIPy5fB.P.) 投稿日時:2020年 07月 13日 22:00

    ほとんど家から出ない生活が続き、夜1回入浴時に着替えるだけであろはずっとTシャツと短パン姿で家にいます。友達とカラオケや遊びに行くこともできず、
    サークル活動もない生活。一番輝いているはずの1年を失ったのは本当にかわいそうです。来年春から普通の大学生活ができるなら、そこから1年生を始めたいとさえ言います。それでも世の中全てが辛い時期。今春までは予備校の自習室に缶詰の毎日でした。今は自室にこもりっきりです。せめて家庭内ではのんびり平和に暮らせるように心がけています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す