最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 25 / 46

  1. 【5947485】 投稿者: 地方旧帝理系の生活  (ID:TxG274UMSmQ) 投稿日時:2020年 07月 16日 07:21

    コドモは春学期はオンラインのみ、夏学期から
    オンラインと対面の組み合わせです。
    バイトもして、それなりに楽しくやってるようです。
    オンラインのみの時は、空き時間に下宿周辺を
    (のどかな田舎)ウォーキングやランニングして
    ダイエットに成功したようで最近学校に行くと
    「痩せたね〜」と言われ、この生活も悪くないと
    言ってます。
    昨年までは海外に行ったりやサークル活動を活発に
    やっていた子なので、それが出来ずに可哀想と
    親は残念に思っていましたが。

  2. 【5947511】 投稿者: 改めて  (ID:ZRv3LYljfGU) 投稿日時:2020年 07月 16日 07:51

    別スレの方にもありましたが、
    Twitterのハッシュタグで
    #大学生の日常も大事だ
    を覗いてみて下さい。ツイッターの検索で#を入力するだけで出てきます。

    学生の率直な気持ちを知ることができます。
    アカウントを持っている方はよければ保護者としての気持ちも呟いてみて下さい。

  3. 【5948295】 投稿者: 香  (ID:bMLk0/kCOUk) 投稿日時:2020年 07月 16日 19:02

    ありがとうございます。
    見ました。時々泣きそうになりながら。
    主要メディアにも取り上げてもらいたいですね。

  4. 【5948307】 投稿者: 香  (ID:bMLk0/kCOUk) 投稿日時:2020年 07月 16日 19:11

    受験生に対して、高校が(おそらく塾予備校も)
    大学の現実を見るな、来年は大丈夫だから今はとにかく入ることだけ考えろ、みたいな空気になっているのにも悶々としてしまいます。
    立地やキャンパスの雰囲気、そこでの交友関係も大学の魅力のはずなのに、自宅でオンラインオンリーでは、ますます知名度&偏差値一辺倒の志望校選びや進路指導に片寄りそうで怖いです。

  5. 【5948475】 投稿者: 理系大1  (ID:0rr76jO4yqs) 投稿日時:2020年 07月 16日 22:07

    夏休みの実験の抽選にもれてしまったそうで、ちょっとがっかりしています。
    最近、病みだしている子が増えてきた気がするそうです。
    なんか企画したらと言ったら、もう少し様子見るとのことです。

    大学のHPの在校生向けのお知らせのところに東京都の引きこもり相談の案内があり、子どもと今の状態は引きこもりではないよねと話していました。

    院の先輩は大学に行けているみたいです。

    私も会う人会う人に「大学生は1日たりとも大学に通えてない」ことを伝えようキャンペーンを勝手にしています。
    ほぼ100%知らないです。

    下の子の学校は高2までに夏休みの宿題で大学を訪問してレポートを書きます。
    上の子も高2までには自主的に志望校のオープンキャンパスに行っていました。
    今年度受験の皆様も昨年までに訪問されているようでしたら、そのイメージで志望校を選ぶしかないかもしれませんね。
    今年の冬がどのような状態になるのか、来年はどうなのか、有識者でも正確には予想できないのに、大学を責めるのはフェアじゃない気がします。

    ひとりひとりが強い心でできることをするしかないのだと思います。
    15少年漂流記的な気概で。
    ここはあえて頑張りましょと言いたいです。

  6. 【5948539】 投稿者: 改めて  (ID:ZRv3LYljfGU) 投稿日時:2020年 07月 16日 22:59

    ずっと前に書き込みしましたが、その後はROMしていました。都内の私大理系1年の母です。

    入学以来、校内立ち入り禁止なのに学費は満額徴収、の現状にずっとモヤモヤしていました。

    4〜5月頃は、大学だけではなく小中高校や大半の社会活動が自粛でしたから致し方ないと思っていました。ご縁があり入学した大学です。なるべくよい所をみて前向きに捉えようと努めてきました。が、最近その思いがプッツリ切れてしまう出来事があり…
    ことの詳細は省きますが、
    私大の高額な学費を支払うことにわだかまりを抱きそうなら、国公立に入ることに全力を捧げるべきかと。(ちょっと大げさですかね、すみません)

    私大とは結局入学さえさせてしまえば学生を収入源とみなしているのだとつくづく思ったのです。学費をもれなくしっかり取り、受験生をたくさん集めて入試収入をなるべく多く得ることが最重要なんでしょう。
    (もちろん、よい先生もいらっしゃるとは思います)

    経営第一ではなく、学生に少しでも寄り添ってくれる大学を、今の段階で見極める術はどうにも分かりません。見込み客(高校生)にはよい側面しかアピールしないでしょうし。

    ネガティブなことばかり書いてしまいました。皆さまお気を悪くさせてしまったなら申し訳ありません。コロナがなければ、こんなに真剣に考えることなく、それなりに満足して過ごせたんでしょうね。

  7. 【5948609】 投稿者: 文系大1  (ID:75547F/YunU) 投稿日時:2020年 07月 17日 00:01

    とても共感できます。

    大学のホームページは、経済的に苦しい学生への支援が決まると更新される位です。

    大学生として一度も通ったことも無く、大学で友達も出来ず孤独にオンライン授業と課題をこなす新入生への配慮は一切ありません。詳細は書く気にもなれませんが、教授たちにとっても姿を見たこともなく、オンラインで課題を出すだけの1年生は実在する学生ではなく、単なる名前、記号に過ぎないのだろうと絶望的な気持ちになりました。

    大学に心理学科も学生相談室もあります。でも、何もしないのかな。オンラインでイベントをするなら少しは一年生の気持ちに配慮しろと怒りが湧きました。無神経極まる配信、zoomでも期待した分傷ついて、泣きそうになってPCを切った学生には気がつかなかっただろうと思います。

    大学の教授など浮き世離れているかもしれません、でもイベントを企画した先輩たちに大学1年の弟妹はいないのだろうかとか。心理学科の教員や学生相談室のカウンセラーも無関心なのだろうかとか。子どもも大学生になった実感も無いし、大学側にしても実体を感じられない幽霊のような存在であるだろうことを感じ、大学のことを考えると、親も泣きたくなるのです。

  8. 【5948806】 投稿者: 秋以降  (ID:n0lPkE5bQTE) 投稿日時:2020年 07月 17日 08:35

    すでに大学での居場所や仲間を作っていた2年生以上と1年生とでは、全然気持ちが違うと思います。うちは、勉強や課題は真剣に取り組んでいるところですが、それでも、自分がその大学に所属している実感が湧かないことを悲しんでいます。学生証は手元にあるのですけどね。とは言え、同じ高校から入学した子たちの中には、オンラインでサークル活動を始めて、先輩や同学年とのつながりを増やしている子もいますので、積極的なお子さんはどんな状況でもやっていけるのだろうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す