最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 45 / 46

  1. 【6132069】 投稿者: 茉莉花茶  (ID:iuplaQdOAXQ) 投稿日時:2020年 12月 22日 09:20

    早いもので今年も終わりますね。
    寒さが増しておりますが、如何お過ごしでしょうか?

    感染拡大も気になりますね。
    うちは後期よりも少し前から部活動も再開、少ないとは言え後期からは対面授業。
    時々、感染者が出ているようですが定期的に連絡をして気を付けながら過ごしています(子供の進学先の地よりも地元の拡大が酷いかもしれません)。

    現役生の親御さんは、今の時期不安も焦りもあるとは思いますが先ずは健康であることが第一です。
    無事に受験が終わることをお祈り申し上げます。

  2. 【6153286】 投稿者: 香  (ID:.a.h6VJuDbE) 投稿日時:2021年 01月 10日 18:22

    すっかりご無沙汰しておりましたのに、ありがとうございました。
    気づくのが遅くなり申し訳ございません。

    上の子の大学は前期の終わりの方が自由度が高かったです。
    後期は実験のみ数回とサークル活動で時々行っただけです。
    来年度もどうなることか、学生の間で噂は色々出回っているようですが、公式発表はありません。
    私大は来年度できるだけ対面増やす、〇割以上対面予定、等々発表しはじめたら首都圏緊急事態宣言で先行き不透明になりましたね。

    下の子は来週共通テスト、私大の共通テスト利用の出願をどうするか延々と悩んでおります。
    確かな二次力があるわけではないけれど、共通テストよりまし、というくらい共通テストに苦手意識が強いです。苦手な文系科目はもちろん悪いですが、記述模試ではそこそこ良い偏差値が出る物理ができないとか。(化学は記述もだめなので・・・汗)
    国立志望半ば浪人も覚悟とはいえ、国立一本というほどのレベルでもなく・・・
    上の子もセンターだめで、私大センター利用はすべて寄付金になったという苦い過去を思い出し、ネット出願の画面を開いてはため息を繰り返す日々です。

  3. 【6165771】 投稿者: 大学1年生  (ID:QszsCaClNso) 投稿日時:2021年 01月 19日 20:05

    浪人の末第1志望大学にめでたく合格したものの、キャンパスには数回足を運んだだけで1年が終わりそうです。前半はまだ高校の友達と出かけたりしていましたが、今はほとんど部屋に籠ってゲームかスマホ、昼寝の毎日です。親の方が仕事やら買い出しやらで出かけることが多い。夏頃は自動車学校とかバイトとか勧めていましたが、今となってはどこかでコロナをもらってくる方が怖いということで何もわ言わなくなりました。大学も続けられない子もいるし、就活の学年も大変なので不満は言えませんが可哀想ですね。

  4. 【6174683】 投稿者: 茉莉花茶  (ID:PCrONiav/ik) 投稿日時:2021年 01月 25日 16:33

    お返事を頂いていましたのに、気付くのが遅くなり申し訳ございません。
    年明けから何気に激務で労基法って?と問いたくなる状況です。

    共通テスト、お疲れ様でした。
    いよいよ国立大の出願スタートの時期ですね。
    進学してみて思うところはあるようですが(その思うところが帰省する際の移動時間・費用とバイトと言ったものですが)、結局は自分が選んだ道なので頑張れるようです。
    うちは一人っ子なのでハラハラし通しでしたけど、親は意志を確認して背中を押し時に自信を持つように仕向け、残念な結果に終わっていても現実を見る良い勉強の機会になると思っていたのを思い出します。
    現役は今からでも伸びると言いますので最後まで信じるのも良いかと思います!

    さて、娘のところは非常事態宣言よりも前から感染拡大と学内でも感染者が出る頻度が多くなったことからオールオンライン授業、課外活動(部活やサークル)も制限がかかりました(娘が所属している部活は制限がかかる前に自粛をしていましたが)。
    一時でも実際に対面授業に部活動もあったことから大学生活での友達もできたことでホッとしているようですが、先のことは不明のままです。
    来年度はどうなることやら…これで新歓もなければ何も経験せぬまま3年になり唯一経験しているのは1つ上は…と不安がっています。
    感染拡大も気になるところですが、元生活に戻すことに支障を来すことがないよう4月以降は大学も制限することないようにと思ってしまいました。

    とりとめのない話を書き込みましたが、お互い体調管理にも気をつけて過ごしましょうね。
    努力も我慢も無駄になることはありませんから。

  5. 【6230612】 投稿者: 香  (ID:djDP8wrSvqY) 投稿日時:2021年 02月 24日 18:36

    ごぶさたしております。

    >努力も我慢も無駄になることはありませんから
    心に沁みる言葉をありがとうございました。
    つくづくそのとおりだと思います。

    受験真っ最中の下の子
    あくまで第一志望の国立目指し浪人も覚悟、のはずでしたが、推薦や総合選抜で早々に進学先を決めた同級生の影響もあったのでしょう。
    一浪しても憧れの第一志望は合格できなかった上の子の例も考えたかもしれません。
    やっぱり私立も受けようかな、私立しか受からなかったら浪人せず行きたい、と変化しました。

    とはいうものの、共通テスト案の定目標に届かず、
    共通テスト利用受験料はすべて寄付に終わりました。
    がっかりはしましたが、なんとか気を取り直し、
    一般入試で2校3学部に合格いただきました。
    まだ私大の発表が残っていますが、合格いただいた大学は学科も希望の数学と情報工学なので、とりあえず4月に大学生になれる見込みがたちました。
    明日はいよいよ国立入試ですが、どんな結果になっても後悔のないよう、がんばってほしいです。

    上の子の大学は、4月から対面授業という噂はありますが、(地方の実家に戻っている学生あてに、4月には通学圏内に居住するよう連絡があったとか)公式発表はまだ何もありません。
    下の子の合格いただいた私大(2つとも都内)、入学手続き書類に、入学式やガイダンスの日程が載っていますが、※注意事項で「コロナ感染状況により予定が変わる可能性があります」と・・・
    大学ホームページにもはっきりしたことは載っておらず、ほとんどオンライン授業の可能性もあるかもしれないと感じています。

    不自由で辛い状況なのは同世代皆同じ、と思って、
    今できることをがんばるしかないですね。
    一日も早く、大学生が青春を謳歌できる状況になってほしいと願っています。

  6. 【6254516】 投稿者: 香  (ID:LCD.miKO282) 投稿日時:2021年 03月 12日 00:54

    下の子の受験が終了しました。
    幸運にも前期国立に合格いただき、良い結果で終わらせることができたと家族一同喜んでいます。

    ふと現実にかえると、
    4月からオンライン授業の日々になりそうな気配に
    合格発表の感激が冷めて、喜びも2割減くらい?になっています。
    (対面とオンラインの併用といわれていますが、
     上の子の大学も昨年そう言いつつ後期は殆ど行けませんでした)
    手続き書類に入学式はあると書いてありますが、
    このまま緊急事態宣言がずるずる解除されないままだと、どうなることやら。
    元々下宿は全く考えていなかったので地方は受験しませんでしたが、対面授業を期待するなら地方の大学の方が制限は緩いでしょうし、都内だけ受験している時点で「今更文句言うな」ですよね。

    ここでは、私自身ずいぶん救われました。
    お子様の大学の状況、受験のアドバイス等々いろいろ書きこんでくださった皆様に感謝申し上げます。
    一方で、愚痴や後ろ向きの書き込みを不快に思われた方にはお詫びいたします。
    大学生二人の母として、これからも呟きたい時には書き込むかもしれません。
    そのときはまた、よろしくお願いいたします。

  7. 【6266590】 投稿者: 茉莉花茶  (ID:b/FW.MLQETQ) 投稿日時:2021年 03月 19日 12:42

    遅くなりましたが合格おめでとうございます。
    さぞ、ホッとされたことだと思います。
    入学準備でお忙しいとは思いますが、これもまた嬉しいものですよね。

    さて、随分と春らしくなってきました。
    今年度もコロナ禍の影響が残ること地域があることを考えると、このまま此方のスレッドを活用させて頂くのは如何でしょう?

    娘が通う大学は早々に合格発表時、入学時のビラ配り禁止に新歓も禁止(オンラインは可)という通知が来ておりました。
    今年は広報の一人としてSNS用の勧誘広告?を作成したりしてますが、発信していても見ていないと伝わらないことなどもあります。
    昨年同様、不安や情報交換の場に…と勝手ながらに思ってしまいました。

    既に子供は大学生なんだからとと思う反面で情報を得られる場は1つでも多い方がと思いました。
    如何でしょうか?

    スレ主様である香様のご意見を頂ければと思います。

  8. 【6267800】 投稿者: 香  (ID:LCD.miKO282) 投稿日時:2021年 03月 20日 10:28

    茉莉花茶様 ありがとうございます。

    まだ対面授業やキャンパスライフを期待してるの?とお叱りを受けるのも怖いし、
    かといって「閉めます」と断言するのもおこがましいような…
    中途半端な気持ちでおりましたので、茉莉花茶様のお気遣いは嬉しいです。
    ゆるゆると情報交換や母の不安をつぶやく場として使っていただければ幸いです。

    親が思うより子は頼もしい、という面もありますが、
    あれやこれや気にかけてしまうのは母親の常とも思います。

    緊急事態宣言を解除しても、都知事は気を緩めるなと連呼していますし、大学が制限を緩めるのは一番最後ということが昨年はっきりしましたね。

    下の子は先日高校卒業しました。6年間毎朝6:30に家を出て電車通学しましたが、大学生になったらステイホームが多くなりそうです。

    上の子(新3年)の大学でも、入学式はあくまで予定、サークルオリエンテーションはオンラインのみ、ビラ配りも禁止だそうです。
    学科ごとのオリエンテーションもオンラインになるかもしれないと。

    今年の新入生が笑顔と喜びいっぱいに入学できるよう願っています。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す