最終更新:

360
Comment

【5927051】大学生または受験生の親の部屋【コロナ禍の大学について】

投稿者: 香   (ID:MbqMi/6BsKI) 投稿日時:2020年 06月 29日 20:18

こちらのカテゴリーでよいか迷いましたが、思い切ってスレ立てします。
ほとんどの大学がオンライン授業、特別な理由がない限り学生は構内に入れない、という状況が続いているようです。
1年生は入学式もなく、大学生になったのに一度もキャンパスに入ったことがないという子がたくさんいます。
いずれ大学にキャンパスは必要なくなる時代がくる、という説もあります。
今キャンパスに入れない大学生、キャンパスに入れてもらえないかもしれない大学のために勉強する受験生の母として、不安や心配など共有できれば嬉しいです。
喧々諤々とした議論ではなく、子どもの前では言えない愚痴や不安も何気なくつぶやける場になれば、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 8 / 46

  1. 【5930164】 投稿者: 茉莉花茶  (ID:Tb93Jd47xUY) 投稿日時:2020年 07月 02日 11:37

    一理あると思いました。

    子供は東大や京大ではありませんが、旧帝大の1つの理系学部の1年生です。
    県外なので一人暮らしをしています。

    今だからそこ在り方が問われ変化していく時なのだと思います。

    入学式が中止になると判るとSNSで積極的に活動し、今では学部とクラス専用のSNSがあるそうでオンラインでミーティングなどもしているそうです。
    新歓もSNSでありましたし、これまたSNSで新入生のフォローをしてくださる先輩もいるのだとか…

    授業などでは先生がそういう場に積極的に参加するように音頭もとってくださるそうです。

    ないのなら自ら動くのも良いと思いますよ。
    もう大学生ですから、いつまで経ってもお膳立てをしないとなにもできない小さな子供ではありません。

    大学間の格差・対応、お子さんの様子を見ていて不満が募るのでしょうね。
    親のその不満がどことなく態度に出ていてお子さんに影響を与えていないことを祈ります。

  2. 【5930229】 投稿者: 馬克思  (ID:lhzWC0ReCXM) 投稿日時:2020年 07月 02日 12:55

    報道によれば、都内感染者ついに100人超えに。
    やはり大学に先見の明があったとあらためて証明された。
    当たり前だがね。

    これでもなお、まだ「カネ(学費)を前払いしているのだjから、
    せがれを大学に通わせろ」と言い張るのか。
    それとも「オンライン授業は大学の責任なのだから、カネ返せ」とでも。

  3. 【5930246】 投稿者: サクラ  (ID:n9Q2BW7rArw) 投稿日時:2020年 07月 02日 13:04

    今日の東京の感染者数が100人を超えると速報が。
    政府は全国への移動制限解除してるけど、また早めに制限かけないとあっと言う間に地方まで広がりそうです(一部はもう拡大の気配がありますが)
    悔しいけれど、もう今年は無理だなと諦めました。

  4. 【5930275】 投稿者: おーじろう  (ID:H5SqWwbJN.g) 投稿日時:2020年 07月 02日 13:26

    いろいろ勉強になります。
    でも、感染が広がるからオンラインは納得ですが、感染が広がるからオンライン=学費も通常どおりいただきます、は、なんでやねん、とずっこけます。
    そこ、つながっちゃうのか…

    学費返さなくてもいいから、ホームページ更新くらいはしてほしい。
    そこしか目に見えて大学とのつながりってないし。
    ちゃんと仕事してるなら、見せてほしい。
    吉村知事はテレビでめっちゃ発信してくれるから、府民も安心し、評価も高いわけで。
    まあ、見えなくても「きっとやってくれてる!」と信じてる方が精神衛生には良いですね…

    何を言うても、積極的に動ける学生がいるところは、違うってことですね…
    うらやましいです。

  5. 【5930314】 投稿者: 東京107人  (ID:frVm3ZLgfQY) 投稿日時:2020年 07月 02日 14:06

    今までやっていたアルバイトが出来なくて、夜の町関連のバイトを始めた学生もいそうですよね。コロナ前でも割のいいガールズバーでバイトする学生もいたわけですし。

    同級生にそういう学生がいたら、大学でもクラスターが発生するかもしれません。高校生以下とは行動が大きく異なるので、なかなか難しいですね。

  6. 【5930324】 投稿者: 香  (ID:UfIrKpV8KW6) 投稿日時:2020年 07月 02日 14:16

    「大学生にもなって」とか過保護とか、人によって感覚に差があるし家庭事情も様々です。
    親離れ子離れの時期が早ければ立派な社会人に、遅いと社会の役立たずダメ人間と決まっているわけでもない。
    大学生のお子さんが生き生きと毎日を有意義に過ごしていれば、それは喜ばしいことです。
    でももし、SNSのグループに入りづらかったり、オンライン授業と大量の課題に疲れて元気をなくしている子がいたら、母が目の前で「この大学に入ったのが間違いだった。学費がこんなに高いのに・・」などと愚痴るわけにはいきません。
    似たような状況の母たちがせめてこの場で気持ちを吐き出すことによって、子には精一杯前向きな態度で向き合えると思っています。

  7. 【5930349】 投稿者: 香  (ID:UfIrKpV8KW6) 投稿日時:2020年 07月 02日 14:39

    きっとこれから、感染者数は増える一方ですよね。
    もう溜息しか出ません。
    緊急事態宣言期間中、メディアで大学の先生たちが(大学名、氏名まで逐一覚えてはいません)いわゆる自粛警察の声の高まりについて、人権問題の観点から問題提起する記事を見ました。
    [削除しました]店や飲み屋、そこに行く人の権利を擁護するようなのもあったと思います。
    こういう分野の先生たちは、自分の大学の学生が置かれている状況についてどう考えているのでしょうね。

  8. 【5930376】 投稿者: なぜ?  (ID:KaWhd6Ig/66) 投稿日時:2020年 07月 02日 15:02

    東京の感染者増大に愕然。
    ついに三桁。
    何とかずっと50人程度で推移していれば夏休みに大学の分散登校やオリエンテーションなどできることもあったのに。
    首都圏はこのままではもう無理。
    どんどん市中感染が広まっているということなんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す