最終更新:

22
Comment

【6063303】横浜国立大学への合格最短ルート

投稿者: ワイン   (ID:6Ea7kSWfp3w) 投稿日時:2020年 10月 22日 20:12

東京大学へ合格する近道に『鉄緑会』があります。
私は横浜国立大学に合格したいのですが、合格の最短ルート(進路)はありませんか?
目先、中学受験を考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6064262】 投稿者: 受験がんばれ  (ID:tr/iDSLOPUU) 投稿日時:2020年 10月 23日 19:25

    これから中学受験ですよね。

    5年以下でしたら、もう一つ上のグループを目指してください。

    関与の頻度は異なれど、中学・高校・大学受験は親で決まります。

    中学受験は完全に暗記競争なので早い入塾に越したことはありません。ただ、早くから入って時間をかけて合格をした子はそういう勉強しかできず、入学後は下位に沈み、塾や予備校に行く子が多いです。逆に、6年スタートや上位の子は、自己学習ができているので、通塾する子はほとんどいません。(高3は単科で予備校にいく子はいます)。我が家は6年スタートでしたが、私が高校受験や大学受験でやった勉強の仕方を教えたので、1年で横浜にほど近いの学校におせわになり、入学後は後者のグループでした。サレジオ・逗子開成ではありませんが、基本は同じではないかと思います。、大学受験にむけても、中1でこれしかなかったと言って高校の英語の参考書を渡し、中3の時は、高校数学の入門と言ってチャート式の赤や大学への数学を渡しました(子供はしかめっ面してましたが)。高校に入るとほとんど関与することはありませんが、常によりよい環境を提供してあげれば、横国だけでなく、その上も見えてくると思います。目標は常に1番上にしておいた方が良いです。結果として横国に行ければ良いのであって。

  2. 【6064271】 投稿者: ワイン  (ID:6Ea7kSWfp3w) 投稿日時:2020年 10月 23日 19:37

    ありがとうございます。
    まだ、親がサポートしながらの学習方法ですが、高学年では自己学習がきちんと出来るように親としては意識しています。
    レベルの高い中学・高校生は自学自習で大学受験も乗り切ってしまうものですかね?
    参考になります。

  3. 【6065478】 投稿者: 横国大 出身高校ランキング  (ID:BcMMR2OO1rg) 投稿日時:2020年 10月 24日 22:02

    1位 横浜翠嵐高等学校 公立 42人
    2位 桐蔭学園高等学校 私立 38人
    3位 柏陽高等学校 公立 36人
    4位 湘南高等学校 公立 34人
    5位 川和高等学校 公立 32人
    6位 厚木高等学校 公立 29人
    7位 戸山高等学校(東京) 公立 23人
    8位 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 公立 22人
    9位 横浜緑ケ丘高等学校 公立 20人
    10位 鎌倉女学院高等学校 私立 19人
    11位 船橋高等学校(千葉) 公立 17人
    12位 桐蔭学園中等教育学校 後期課程 私立 15人
    12位 逗子開成高等学校 私立 15人
    12位 八王子東高等学校(東京) 公立 15人
    15位 青山高等学校(東京) 公立 14人
    15位 世田谷学園高等学校(東京) 私立 14人

    神奈川県の公立高校が多いですね。
    中学受験、必要ないのではないでしょうか。
    私立中高一貫校だと目指す方向性が違うのだと思います。

  4. 【6065611】 投稿者: 受験がんばれ  (ID:.k9iQu3CjHY) 投稿日時:2020年 10月 25日 01:17

    >>>レベルの高い中学・高校生は自学自習で大学受験も乗り切ってしまうものですかね?

    基本はYESと言ってしまっていいと思います。息子に中学のうちから高校の英語の参考書を渡した時に、「習ってないからわからない」と言っていましたが、「読んでわからないことがあったら聞いてみろ、日本語で書いてあるんだから分からない事なんかないだろう」と言ったら、そりゃそうだとなりました。予備校は学校の繰り返しか、参考書を面白おかしく読み上げているだけです。参考書が自分で読める能力があれば、基本塾はいらないです。(といったら、学校もいらないのかと言われますが、それもYESですが、学校は勉強だけではないですからね。)
    高校受験という回り道をず、中学受験をして、予備校なんか行かずに、現役で横国に行くのが最短ルートですね。(できれば逗子開成以上が望ましいですが、ご両親がしっかりサポートされれば、ハードルはかなり低いと思います。)

  5. 【6066015】 投稿者: オレンジ  (ID:GK9azvW.lmw) 投稿日時:2020年 10月 25日 13:26

    中高一貫だから成功する 公立だからダメとかって、eduの住人の好きそうな言葉でしか無い。

    中堅国立なら、5教科とか情報の基礎をおろそかにしないプラス専門教科は押さえておくことですね。
    塾や予備校が必要かどうかは、本人次第。
    自分でやれる子供なら、必要ないかと。

  6. 【6066064】 投稿者: 県立からでいけるけどね  (ID:ftArbzoLrP.) 投稿日時:2020年 10月 25日 14:06

    最短ルートがいいってスレ主さんが言ってるわけだし、もう中受って決めてらっしゃるんだと思いますけどね。人それぞれだから何も言えない。(笑)
    でも受験がんばれさんが言われてるような逗子開成に行くような子達って横国目指すことってないんじゃ…。横国になっちやったら恥ずかしくて同級生には言えない、とかじゃないの?エデュでの横国の叩きっぷりみてると中受組には手を打ちたくないところなのかと思っていたわ。
    県立からなら横国ちっとも恥ずかしくないのにな。どこだから下にみる、とかそういう人いないし。各駅停車が嫌なんじゃ仕方ないけど。

  7. 【6066117】 投稿者: ワイン  (ID:FkzfpcectKM) 投稿日時:2020年 10月 25日 15:05

    逗子開成→横浜国大は恥ずかしいのですね。
    私立高校で上位にきている学校が桐蔭ですから、逗子開成から2ランク位下の生徒が目指す大学なんでしょうか?
    話はそれますが、なぜ横浜国大は私学に通う生徒に人気がないのでしょうか?

  8. 【6066305】 投稿者: 県立からでいけるけどね  (ID:ftArbzoLrP.) 投稿日時:2020年 10月 25日 18:00

    私のエデュでの印象でしかないので、実際は違うのかもしれませんよ?

    息子の通う県立は横国へ行く子がとても多いですが、そのことを侮蔑的に書き込む方が少なくないですからね。

    私はそれぞれのご家庭でのベストを目指せば良いと思っていますし、途中の道行きも違うのが当たり前と思っております。
    県立の高校は国立を学校も推してきますし、最難関に手が届かなかったら横国って本当に当たり前の選択なんですが。

    こちらに書込みされる方は、受験がんばれさんのように最難関突破されたような方がどうしても多くなりがちですよね。

    最難関素敵ですね、と思うのですが、ご自分のお子さんのゆかれたコースをなぞって他の子が同じようにいけるかはわからないですよね。地頭も違うんですから。でも断定的とも思えるご意見に私には受け取れてしまいました。そこを前の方もエデュ的ととらえられたようですが。上にいるという意識は視野狭窄な感覚に陥るものなんですかね。

    私学に通う方全体に横国が人気がないとは思いません。ただはっきりと偏差値帯が違うところの方は横国を下にみる発言を躊躇しない方が沢山いらっしゃると思います。残念ながら。

    スレのテーマとずれちゃいましたね。ごめんなさい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す