最終更新:

29
Comment

【6338711】これは第一志望を諦めろってこと、、、?(高三)

投稿者: まる   (ID:U76c4lpp5Vc) 投稿日時:2021年 05月 15日 15:50

(先生に聞けば言葉の意味がわかると分かった上でここで質問をしますので、先生に直接聞くというアドバイスはお控えいただくようお願いします)
先日、二者面談があり、その時「英語の得点の比率が大きいところへの志望はやめる」と、やめた方が良いという感じではなく断言されてしまいました。
私は英検二級を持っておりますが、実際英語が中学生の頃から苦手で偏差値や得点が低いです。比率が大きいと国語や日本史ではカバーしにくくなるというのでこのように言われました。まだ模試の結果が結果が返って来ていませんが、自己採点の時点であまり良くないです(記述に関しては全然できていませんでした)
今の第一志望(MARCH)の英語の得点は150点満点です(国社が100点ずつ)。
先生なりの脅しなのか、それとも第一志望以外のことを言っているのか、第一志望含めた英語と他教科との得点比率が同じではないところを諦めろと言われているのかわかりません。私としてはなんとしてでも諦めたくありませんし、MARCHレベルの場所に行きたいです。得点比率が1:1:1と言われても文学部は全く希望しておりません、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験勉強法に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【6338752】 投稿者: 関係性  (ID:2osl43fRdiQ) 投稿日時:2021年 05月 15日 16:24

    「脅し」と書いている時点で、先生との関係性があまりよくないことがわかります。

    でも、先生が意地悪で志望校を落とせとは言わないと思いますので、現実に英語の成績がネックになっていることは察せられます。
    受験まではまだ時間がありますから、英語の強化を図って学習プランを構築してはどうでしょうか?
    模試等で英語の成績が上がれば、先生も認めるでしょう。

  2. 【6338760】 投稿者: 意味が通じないような?  (ID:c5gk1RjZxCA) 投稿日時:2021年 05月 15日 16:29

    二者面談で「英語の得点の比率が大きいところへの志望はやめる」と断言したのはご自身ではなく、先生ですよね?
    志望するのは生徒であって先生ではありませんよ。

    言われたのは「英語の得点の比率が大きいところへの志望はやめなさい」ですか?「英語の得点の比率が大きいところへの推薦はやめる。」ですか?
    本当に「志望をやめる」でしたか?

    もし「志望はやめなさい」だったら、大学受験では意味が無いレベルの英検二級しかなく、実際英語が中学生の頃から苦手との自覚がある生徒に対する指摘として理解できます。

    意味はまんま「今のままなら、英語の得点の比率が大きい大学にはまず合格できないよ。」でしょう。
    それでも志望したいなら、それは自由だし、絶対不合格と決まった訳でもないです。

  3. 【6338770】 投稿者: 先生に質問を  (ID:D3O/nxn/Ltw) 投稿日時:2021年 05月 15日 16:39

    英検二級は二次も受かったということですよね?
    高3の5月の時点で英検二級の資格を持っているなら、一般的にはMARCHレベルは大丈夫ではありませんかね。
    基本的な文法は分かっているはずですし、必要な単語と熟語、それに短文を覚えて長文に取り組むようにすれば間に合わないはずはないですよ。
    何をどうすればよいのか、具体的な方策を教師に質問されたらいかがでしょう。
    電車の中ではイヤホンで単語などを聞くといいですよ。

  4. 【6338781】 投稿者: まる  (ID:U76c4lpp5Vc) 投稿日時:2021年 05月 15日 16:48

    「脅し」と書いている時点で、先生との関係性があまりよくないことがわかります。
    >先生はこの6年間の中で初めて自分の担任となった人なので仲が良いわけでもなく悪いわけでもないって感じです。

    でも、先生が意地悪で志望校を落とせとは言わないと思いますので、現実に英語の成績がネックになっていることは察せられます。
    >はい、そうだと思います。模試で、特に河合塾のもので良い結果を出したことがありません、、、。問題集や学校で課題として配布される英語科の過去問プリントはほとんどできるのですが、模試となると難しいです。今は文法の網羅を目指して重点的に取り組んだ方が良い分野(関係詞や完了形など)を中心に勉強しています。

    受験まではまだ時間がありますから、英語の強化を図って学習プランを構築してはどうでしょうか?
    >ありがとうございます。文法、構文を中心に計画を練りたいです。(単語帳は速読英単語必修編を使っており、殆ど暗記できている状態です。この調子で全暗記をしていく予定です)

    6月以降〜夏休みまでの模試で英語を伸ばせられるように自分のために、そして先生に納得して頂けるように頑張ります。
    ありがとうございます。

  5. 【6338787】 投稿者: まる  (ID:U76c4lpp5Vc) 投稿日時:2021年 05月 15日 16:54

    英検二級は二次も受かりました。

    高3の5月の時点で英検二級の資格を持っているなら、一般的にはMARCHレベルは大丈夫ではありませんかね。
    >一発合格だったのでまぐれと思っています、、、。本当に二級持ちなの?て自分としては不思議で、模試の結果とのギャップに悩んでいます。

    基本的な文法は分かっているはずですし、必要な単語と熟語、それに短文を覚えて長文に取り組むようにすれば間に合わないはずはないですよ。
    >壊滅的にわからないという状態ではないのですが、先生に質問をさんが仰るように、所々抜けがあったり、構文・熟語の知識不足があると思ってます。ありがとうございます。継続して取り組みます。

  6. 【6338811】 投稿者: 英語はねぇ  (ID:3x.US3Is5Yo) 投稿日時:2021年 05月 15日 17:16

    国語みたいに問題によってばらつかないから、安定して英語の得点が出来てないと難しいかと思った。

    マーチは私大の文系で人気あるし。普通に出来る子が理数捨てて来るのでその中での競争になる。

    文理問わず英語は強くないと受験では難しいから、文法と長文読解と沢山演習することかなあ。配点が高い所で模試は落とすのかな?英語検定の文法も長文も易しいから、難関私大のまたは外大の過去問なんかも積極的にやってみたらいいんじゃないかな。

  7. 【6338832】 投稿者: 四季  (ID:OVyqexyi2CY) 投稿日時:2021年 05月 15日 17:33

    高3の5月なんてまだまだ受験の入口に立ったぐらいのところだから大丈夫ですよ。ここからの勉強次第。英検2級受けたのだって受かりそうだから受けたんでしょう? 英語の基礎はできているんじゃないかな。模試の結果も気にするのは夏休み以降でOK。今の時期のはあまり参考にならないです。

    ただ私立文系の大学入試で英語が一番大事なのは確かなので、必死に勉強したほうがいいのは間違いないです。本当に英語で決まるといっても過言ではないです。スタート地点は悪くないと思うので、後は努力次第。地歴と違って直前の追い込みはできないですから、今から計画的に勉強を進めていってくださいね。英語が得点源になったら怖いものなしですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す