最終更新:

37
Comment

【6374117】英文読解力をつけるには

投稿者: 夏休み   (ID:hVT6ZPQ3.Vw) 投稿日時:2021年 06月 14日 06:05

のびしろたっぷりある英語の成績です。偏差値50前後です。
英単語、英熟語は5周ほどしました、読解力に波があり安定しません。

基礎標準問題精講1周しました。この夏休みにどうにかして得意科目にできるようご教授ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6376529】 投稿者: 日本版  (ID:2dWcN4xXDyY) 投稿日時:2021年 06月 16日 05:04

    挑戦状様が出題された英文に似た文章は、日本語にもありますよね。

    「すもももももももものうち」
    「にわにわ(=は)にわにわとりがいる」
    「うりうりがうりうりにきてうりうれずうりうりかえるうりうりのこえ」

    構文力、文法力、語彙力を総動員した上で、推理力も使って考えなければなりませんね。

  2. 【6376652】 投稿者: 現金は厳しい  (ID:JkkI4nT7QOg) 投稿日時:2021年 06月 16日 08:25

    それ面白いですね。英語のそれかもしれない。

  3. 【6376678】 投稿者: 苦しいか楽か  (ID:TK0V5NNcZ9Y) 投稿日時:2021年 06月 16日 08:55

    うろ覚えですが以前見た映画(またはドラマ?)にさらっとでていたような気がしますが、どの映画だったか全く覚えていないのです。
    要は頭良くて理屈っぽい人の言葉遊びかな。

  4. 【6376681】 投稿者: 英検ファン  (ID:52BvWCOkbUo) 投稿日時:2021年 06月 16日 08:58

    お子さんが一年生、ということで、受験対策のように参考書を次々とやっていく、という方法以外に、英語で少し楽しむ方法を考えると、より実力が伸びるかと思います。
    まだ二年以上あります。遠回りのようで結局近道です。

    多読
    他のスレで何回かお薦めした方法です。
    とにかく量を読む。
    決して「返り読み」せず日本語に訳さず頭から英文を理解する。
    わからないところは読み飛ばす。
    辞書は(極力)引かない。

    量としては、年間100万語、共通テストなら100回分、軽めの英米の現代小説なら10冊前後、でしょうか。
    また、英文のレベルとしては、未知の単語が2から
    3%以下(ペーパーバック1ページで5個前後)であることが望ましいです。

    たぶん、native大人を対象にした小説をいきなり、は厳しいです。書店でどこでも売っているNewsweekはもっと大変。

    教育用に名作を易しくリライトした「graded reader」で徐々にレベルを上げていくのがいいでしょう。

    長くなるので一度切ります。

  5. 【6376707】 投稿者: 英検ファン  (ID:VlNxJYj7GwA) 投稿日時:2021年 06月 16日 09:18

    次のお薦めは英会話教室

    通っても上達しない、など、何かと評判の悪い英会話教室ですが、そんなことはありません。
    むしろ、安価なオンライン英会話の方が続かないひとごはるかに多い印象です。

    多読と異なり、非常にお金がかかりますが、王道でしょう。

    ・駅前留学のようなお気楽なところではなく、ビジネスパーソンが真剣に通うような教室を。
    たとえば、ベルリッツ、GABAなど。

    ・プライベートかセミプライベート(生徒2~3人)

    ・半年くらいでは効果は出ません。二年間継続する覚悟で。

    ・予習復習にレッスンと同程度以上の時間をかける。

    意外に文法や語法に時間をかけるカリキュラムになっています。ただし文法も凡て英語で学ぶことになりますので、高校の授業となかなか接続しないかも知れません。
    (オール英語の覚悟をすればベルリッツの文法は非常にわかりやすく必要十分です。)

  6. 【6378127】 投稿者: 高校一年生ハハ  (ID:kAULEQQJvxU) 投稿日時:2021年 06月 17日 09:47

    ありがとうございます。
    ペンギンリーダーズやオックスフォードワームズの簡単なのは
    中学生までは喜んで読んでおりました。
    学校が推奨していて成績にも加点されたので、読みがいもあったのでしょう。
    ところがコロナになり学校の図書館が使えなくなったため
    洋書の多読での加点は家庭環境次第にため、不公平になるという理由から、
    多読による加点がなくなりました。
    それでも少しは頑張って何冊か読んでおりましたが、
    気持ちが萎えてしまったようです。

    英会話は三件ほど連れて行きましたが、共通点もない人と
    わざわざ話したい話題もなく面倒くさいといいます。
    地域の子供達と楽しむ英語サークルにも行きましたが、
    バイトとかゲームとか、ショッピングとか、アイドルの話題が多く
    理解できないので嫌だと言います。

    お友達が英語塾に誘ってくれたので、少々乗り気になっています。
    ハハの私としては、頑張ってほしいという気持ちと、
    塾の方が安心という気持ちもありますが、
    理系志望なので高二から塾ばかりになりかねず、
    負担が増すのではないかと心配しています。
    なんとか文系科目だけでも学校と自学で乗り切れないかなぁと悩んでいる所です。

    夏休みだけ先取りでガンガン詰め込んでくれるような英語の個別塾が
    近所にあればいいのですが、大手では教えられるチューターがいないとのことです。
    一件、近所に英語に特化した専門個別塾を売りにしていた所に通ってみましたが、
    学校の後追いがやっとで通う意味ない上に高額だったのですぐ辞めてしまいました。

  7. 【6380050】 投稿者: 自学なら  (ID:vlNGyWFCKZw) 投稿日時:2021年 06月 19日 00:27

    読解力にフォーカスしてお話しします。
    実感として、辞書を使ってじっくり読むものと多読するものは分けた方がいいと思います。
    例えば、学校のテキストか、それよりも少し上のレベルの厳選されたもの、志望校の入試問題などを精読。紙の辞書を使い、単語の活用、用法、コロケーション、イディオムなどもじっくり読み込む。学校のテキストなら、分からないところはいくらでも先生に質問出来ますよね。このテキストを使ってリスニング、スピーキングの練習も一緒に出来るといいです。
    他方、多読は好きなジャンルのものを本でもネットの記事でもなんでも、辞書もひかずにどんどん読んでみる。精読を続けてると、一定の時期を過ぎたら急に楽に読めるようになります。
    あくまで個人の経験から感じたことに過ぎませんがご参考まで。

  8. 【6380509】 投稿者: 英検ファン  (ID:VgRmNbgkjXU) 投稿日時:2021年 06月 19日 13:37

    私も精読と多読の併用には賛成です。
    多読には、文法や語彙を定着させる効果が確実にあります。

    私が強調したいのは、一昔前の大学入試のような判じ物のような複雑な構文の英文解釈は稀で、普通の英文を大量に読み英語のまま理解することを求める問題が増えている、ということで、多読の重要性は増しています。
    しかし、当然、基礎的な英文法と語彙は必須です。


    文法や語法定着の例。

    I was having some kind of dragged-out row with my husband, about our paying a debt run up by one of his children.

    Amundsen, by Alice Munro

    ノーベル賞作家で短編の名手、名文家としてプロの尊敬を集めるMunroの最後の作品集Dear Lifeより。
    過去進行形was havingが実に印象的で、夫と諍いが続いていてこれからも続くだろうという暗い気持ちが伝わってきます。


    I've never been what you'd call a crying man.
    11/22/63, by Stephen King

    King渾身の超長編(約1000ページ!)の冒頭。
    何で、
    I am not a crying wman.
    や、
    I've never been a crying man.
    でないんだろう、と考えると、現在完了の意味や、ややこしいwouldの用法など、定着していきます。


    高校一年ハハ様

    多読の経験を積まれているご様子。
    いきなり、graded readerでなく、native大人用の軽い小説を読んでみるのもひとつの手段かと思います。
    もしご希望なら、日本人に読みやすい傑作をご紹介します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す