最終更新:

13
Comment

【6047555】高校からの数学 鉄緑かSEGかエデュカか家庭教師か

投稿者: 神奈川県民   (ID:l8dYLHuSN/o) 投稿日時:2020年 10月 09日 10:32

中3息子(中高一貫私立 鉄指定校ではない)の高校からの数学の学習方法を検討中です。
標題の選択肢で迷っています。
ご意見伺えれば幸いです。

現状、動画授業で大学受験数学講義受講、国語のみ家庭教師(苦手科目)。その他自学自習。
学校の授業進度は普通に早いとのこと。
大学受験の勉強は、毎日、独学でしています。
数学オリンピックの学習もしたいが、なかなか自分では取り組めない状況。

本人は、東工大を第一志望にしていますが、苦手科目に自信が持てれば東大も視野に入れたいらしい。

鉄緑→本人が興味関心あり。自分の数学のレベルを確認したいらしい。入塾テスト自体は、受けてみようと検討中(数検準一級取得していて基本は自学自習できているので、たぶん通る気はします)。

SEG→数学の授業には興味あり。ただ、通塾への本人の関心は、なぜかイマイチ。

エデュカ→SEG姉妹校なので数学の授業に期待。家から近めなことが魅力。

家庭教師→基本、数学オリンピックの難問を取り扱ってもらえる(自分で理解できない問題の解説)先生を探し、限定期間(高1の間のみ?)、定期的に数オリの学習する習慣付けをしたい。本人自身は、大学受験の学習のみで、数オリの時間をなかなか作れていない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【6048865】 投稿者: 神奈川県民  (ID:94TLGfus5I2) 投稿日時:2020年 10月 10日 11:24

    そうなんですよね。
    某家庭教師募集サイトで調べてみても、適切な解説をしていただけそうな候補になる先生は、数名いるかどうか?でした。
    理三の大学生やそれなりに優秀な方々はたくさん登録されていますが、(当然ですが、)数オリ入賞者以上になると限定されますね。百歩譲って、Aランク以上なら、多少候補は広がるかもしれないですけど。
    我が家は、オンラインでの授業を希望しており、設備環境が整った方でないと無理かもしれませんから、これまた難しい。

    以前、多くの科学オリンピック入賞経験者を講師陣にしている塾に、季節講習だけ通わせていて、中3になった時、定期で通うか検討したのですが、通塾時間がネックであきらめました。

    数オリに限定しなければ(単なる受験数学の難問対策)、選択肢は広がるので、今は、それでも、やらないよりはよいかもしれないと感じています。

  2. 【6048886】 投稿者: 神奈川県民  (ID:94TLGfus5I2) 投稿日時:2020年 10月 10日 11:39

    数オリは趣味の範囲ですから、一般庶民としては、子供の趣味に、毎月そこまで費用は出せませんね。
    大学受験推薦枠にも関わってくる趣味なので、多少、お金と時間をかけてみても良いかなぁと思ってはいますが、限度はありますから。
    直接契約で、せいぜい時給なら6000〜7000円を想定していました。それでもお高いと感じてしまいましたけど。

  3. 【6049856】 投稿者: 難しいですね  (ID:Tqegx.5zo/k) 投稿日時:2020年 10月 11日 01:18

    わかります、、家庭教師募集サイトではまず見つからないでしょうね。
    お世話になった先生もプロフィールで数オリには触れてません。わが家は本当に偶然で良いご縁を頂きました。
    子供にとってAランクは簡単だったのですが、本選がどうにもならなかったのです、、
    普通の理三の学生では力不足ですよね。
    先生にお願いしたのは短期間でしたが結果はAAランク。詳細は省きますが、半日みっちり指導して頂いて予算は6桁です
    中央大学近くの塾でしたら家も通わせてましたが、そちらの講師よりも家庭教師の先生の授業の方が役に立つと子供は言っていました

  4. 【6049892】 投稿者: 通りすがり  (ID:jRPD7E9wLmg) 投稿日時:2020年 10月 11日 06:17

    こちらこそ、数学でトピを立ち上げられたのに、英語にまでご回答をいただき恐縮です。
    「大学の数学」、お持ちでしたか。最後のほうの学力コンテストで優績者に入れると励みになったり、添削で弱点を知ることもできたりします。
    英検、準2級はすでにお持ちということでしょうか。中3で準2をお持ちなら一貫校でも上のほうかとは思います。大学入試は、最終的には長文読解(構文解析)ですが、いきなり長文読解はきついので、英文法の基礎演習を積み上げて徐々に長文に挑んではと思います。数学で難問を解けると嬉しいように、英語も複雑な長文を解読できると嬉しいものです(笑)。その過程で英単語や英熟語も自然と身につきます。
    理系でも英語は避けて通れません。個人的には、独習の習慣が備わっている数学よりも、やる気の出ない英語で通塾されてみてはと思います。間近に講師や塾生がいると質問しやすかったり心強くなれたりします。外に出ることで他校の様子も少し分かりますし、気分転換にもなります。平日が無理なら季節講習からでも。
    塾は、ネットの評判もさることながら、相性もあります。講師は良くても事務スタッフや環境が残念だったり、その逆もあったり、色々です。こればかりは体験してみないと分かりません。
    何かご参考になれば幸いです。
    ご健闘をお祈りします。

  5. 【6050789】 投稿者: 神奈川県民  (ID:JixK36Jnr.o) 投稿日時:2020年 10月 11日 19:04

    貴重な体験談をありがとうございます。
    とても参考になります。
    ご子息は、良い先生に巡り会えて良かったですね。
    巡り合う運も実力の内だと思います。

    入賞レベルは憧れるところで、そこまで行けば入試にも使えるので、どうせ勉強するなら頑張ってみたいところです。まぁ、愚息は、Aランクで満足しちゃいそうですけど。
    まずは、今年度の数オリの結果を見てから、方向性を考えようと思います。
    ありがとうございました。

  6. 【6050804】 投稿者: 神奈川県民  (ID:JixK36Jnr.o) 投稿日時:2020年 10月 11日 19:14

    丁寧なご返信、ありがとうございます。

    英語は国語ほど苦手ではありませんが得意でもないです。英検準2級は中2でとり、中3は2級を目標にしていましたが、未だ届かず。
    ご指摘通り、リーディングには、もう少し時間をかける必要があるので、とりあえずモチベーションを上げる為、(通塾はしたくないとの本人の希望により)、時給安めの大学生あたりに、家庭教師の募集をかけてみようと、息子と話していました。

    今まで、中学生時代は、自分のペースでのんびりと過ごしてきましたが、あっという間の高校生。
    高校生活、悔いの無いよう、過ごしてもらいたいと思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す