最終更新:

11
Comment

【6315962】塾に入ったばかりですがやめたいと言っています。高2生です

投稿者: 悩める親   (ID:JgVdR6Pfz4A) 投稿日時:2021年 04月 27日 18:24

高2の子供が4月から塾(大手予備校です)の数学の授業をとることにしました。学校よりも進度が早いので先取りをしたいとのことでした。
しかし、1回目の授業を終えて暗い表情で帰ってきました。
授業がつまらなく学ぶものがないと言い、やめたいと言っています。
他の大手塾の方が良かったとも言っています。(他の大手塾ではすごい授業が行われているのではないかと思っているようです。)

そして、2回目の授業は体調不良もありましたが、休んでしまいました。
親としては、せっかく入ったのでやめて欲しくはありません。

これまでの自宅学習はムラがあり、やる気があるときはやりますが、やる気がないときはずっとスマホを見ています。

なので、塾の授業を契機に予習、復習をしてペースを保って欲しいと親としては思っています。

志望校は国立医学部医学科です。
現在の成績からすると(同じ学校の卒業生のデータを参考にすると)早慶理系にはなんとか手が届く可能性はあるけれども、国立医学部医学科には手が届く位置にはいない状況です。
数学も得意とは言えません。

このような時に、子供にはどのような声がけをしてあげれば良いでしょうか。

また、親としてはどのような心構えで臨んだら良いでしょうか。

悩める親にアドバイスをいただきたくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「予備校に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6315981】 投稿者: 医学部予備校  (ID:G5fhmvajFeA) 投稿日時:2021年 04月 27日 18:40

    その予備校は同じ医学部を受験する子が通うところでしょうか?一般的な予備校でしたらメプロなど同じ志しのある子が通う予備校の方が合っているではありませんか?

  2. 【6316038】 投稿者: 小規模塾は  (ID:gcb2Ix0IVRY) 投稿日時:2021年 04月 27日 19:33

    めちゃ昔の参考にならないアラフィフ母さんの大学受験時の話ですが、大手K塾の数学は全く面白くなく、鉄緑の数学は面白かったです。

    今の塾はまだ子供が中学でわかりませんが、鉄緑やグノーブルなの小規模塾の方が楽しいかもですよ。
    SEGとかも口コミがいいですよね。
    色々体験してみては?

  3. 【6316081】 投稿者: 悩める親  (ID:Uvx47hUswRg) 投稿日時:2021年 04月 27日 20:06

    ありがとうございます。
    医学部専門塾ではないです。
    ちょっと考えてみます。

  4. 【6316091】 投稿者: 悩める親  (ID:JgVdR6Pfz4A) 投稿日時:2021年 04月 27日 20:12

    小規模塾も考えたのですが、ちょっと遠いんですよ。。。

    あと、大手塾をすぐにやめてしまって、転塾というのは親としては抵抗があるんです。。

  5. 【6316497】 投稿者: 疑問  (ID:60p/z7hElaA) 投稿日時:2021年 04月 28日 07:32

    国立の医学部医学科を志望していて高2でいままで塾なしだったのですね?
    塾なしで早慶理系はまあ行けるだろうという成績
    で、学校はそれほど進度が早いわけではない?

    お通いの学校はどういったタイプの学校ですか?

    御三家?準御三家?新興受験予備校的学校?まさかの公立トップ校?

  6. 【6316936】 投稿者: すぐ辞めるに1票  (ID:dbg8Io3wgR.) 投稿日時:2021年 04月 28日 15:05

    >>授業がつまらなく学ぶものがないと言い

    息子さんがそうおっしゃるなら、行っても無駄なので、すぐに辞めた方がいいです。
    時間とお金の無駄です。
    息子さんの学力に合った塾が早く見つかるといいですね。

  7. 【6316966】 投稿者: どちらの問題か?  (ID:G3xoeH2aVCw) 投稿日時:2021年 04月 28日 15:33

    知的刺激を欲するというのは正しい感覚だと思います。
    ただそれは相互作用なんですよね。
    教師側は十分に発信しているけれども、それを感じるには一定の学力が必要というケースもよくあります。
    現実にお子さんは相対的に見てさほど出来ているわけではないのでしょう?
    思っていたのと違ったというのはその通りなのでしょうが、正直言ってあまり同情は感じません。
    やめるか続けるかについては、やめていいと個人的には思います。
    ただ小さい子どもではないのですから、「単に継続するよりは学力をあげていこうという決意と自分なりのプログラム」くらいは求めていいでしょうね。
    叱るとか詰問するとかではなく。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す