最終更新:

7
Comment

【2676671】中入組は肩身が狭いですか?

投稿者: 多摩っ子   (ID:IP7wxA9ikBU) 投稿日時:2012年 09月 07日 00:35

受験予定の保護者です。
魅力あるいい学校だと思います。

ただ、少し気になる点があります。

①募集人数が18,9人程度とかなり少数ですので、偏差値が高くても番狂わせで落ちる可能性が高いのでしょうか?
②面接と調査書はどの程度重要視されているのでしょうか?あくまで参考程度なのでしょうか?
③最大の気になる点なのですが、中入組は、全体の20数%で、ほとんどの級友がすでに顔見知りの小入組に囲まれる状態になりますよね。さすが学芸なのでいじめはないとは思いますが、わが息子は、内向的なので、肩身が狭いとか、孤立しやすいのではと心配です。
④レポート提出は大変でしょうか?
⑤付属高校が遠くて都立高も視野に入れている場合、学芸に在籍するのがわずか3年間となると、充実した3年間というより、単なる通りすがりになるのではと心配です。

もしよろしければご返信いただければ幸いです。

幸いにも入学できれば、少し遠いですがサピか、近くの徒歩圏の市進に中1から通わせようとは考えています。
(数学の先取りは、余裕があれば負担のすくなそうな公文などでしたいなと思っています。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2676744】 投稿者: 経験談  (ID:K7IZuR1zK7o) 投稿日時:2012年 09月 07日 05:49

    1.国立はどこも募集人員は些少です。競争率もそれなりに高いのですが偏差値はあまりあてになりません。試験問題との相性が大きいと思います。

    2.余程トホホの調査書でない限り参考程度と思われます。面接も同様。

    3.不思議とすぐに慣れますからそんなに心配はいりません。

    4.レポート提出は結構骨が折れます。国立は「自ら考えさせ表現させる」スタイルですから、工数の掛かる作業が多いです。

    5.国立の授業スタイルは社会に出てから大変役に立つと思います。たとえ中学だけでもそれは変わらないと思います。

    小金井の場合は附属高校が遠いですから、都立の上位校を目標にする生徒が多いと思います。結構進学実績もいいようですからがんばってください!

  2. 【2676920】 投稿者: 認め合える  (ID:GDQGglmEArk) 投稿日時:2012年 09月 07日 09:40

    小学校から中学校、中学校から高校の、内部進学組と外部進学組のことを心配する方は多いようですね。
    しかし、大丈夫だと思います。

    外部進学組は学力という意味では上なのですが、内部進学組のコミュニケーション力やプレゼンテーション力はかなり高いので、すぐにお互いを認め合えるようになります。
    そして、のんびり勉強をしてきた内部組は外部組の学力に刺激を受けて、高校受験に向けて努力を始める子も出てきますし、外部組はレポートや発表面での内部組の活躍に刺激されます。
    そういう面で刺激しあい、認め合える関係になると思います。

    なお、高校受験で国立か都立かで迷うようであれば、最初から国立に行く必要はないと思います。
    国立の教育は独特で、中学校でも高校でも公立のそれとはかなり違っています。
    レポートや発表にしても求められるものが違っています。

    国立では、将来社会に出てから役に立つものはたくさん学べるとは思いますが、大学受験に直結するようなものはありませんので、そうしたことに不安を覚えるのであれば、最初から国立を選択すべきではないと思います。

  3. 【2678097】 投稿者: スレ主  (ID:IP7wxA9ikBU) 投稿日時:2012年 09月 07日 23:49

    レスありがとうございます。
    プレゼン力ですか・・・我が子は、塾でよく「作者の意図だよ、〇〇くんの妄想じゃないよ」とよく言われているようです。
    国語は点数自体はいいですが、確かに、自由作文は、わたしから見ても妄想的です。

    妄想と冗談しか言わないわが子、落ちこぼれるかもしれませんね、心配になりました。

  4. 【2679311】 投稿者: 今年の受験で  (ID:HL5l3AmmXvY) 投稿日時:2012年 09月 08日 22:53

    合格をいただいた子の保護者です。

    学芸大附属小金井中学は通学許可圏内にある唯一の国立大附属中学でしたし、なによりも学費が安く、高校の評価も非常に高いので「第2志望校」として考えてました。

    調査書、面接の配点は正直わかりません。

    ただ、面接に関しては個別面接の他に「グループ面接(ディスカッション形式)」があり、かなりのウエイトを占めてるのでは?と推察しました。そこはやはり国立は「実験校」ですから。ペーパーは出来て当たり前ですが、そういうところで差がつくと思われます。

    わが家では面接が重要なのは想定内でしたので、子供は臆せず司会をかってでたようてす。
    ディスカッションでは白か黒かで2:3にわかれたようですが、どちらが正解というわけではないようです。自分の考えを「根拠」をしっかり持ち、いかに論理的に理路整然と説明できるかが主に見られたようです。子供に聞くと、同じグループの中で正規合格した子はうちの子供とあと一名、自分の考えをしっかり述べられた子だけだったとのことでした。

    ペーパーテストのボーダーラインはわかりませんが、問題が簡単なことからわが家では「最低9割以上」と想定してました。
    過去問では軒並み満点がとれていたので、当然満点狙いでケアレスミスがないように指示してました。本番ではかなり余裕を持って取り組めたようです。回答を回収する際に偶然見えたらしいのですが、周囲の子には空欄が目立つ子も多かったようで、受験者の学力は玉石混合のようです。

    合格発表では補欠の掲示はありません。但し、辞退者もそれなりに出るようなので、数日は気を抜かないほうが良いと思います。今年は女子の辞退者が多く、募集定員17名のところ、20名以上辞退者があったようです。その場合、後日順繰りに電話連絡がくるもようです。

    なんにせよ、募集定員が非常に少ない学校ですから学力(偏差値)は高いに越したことはありません。うちは15近く余裕がありました。そのくらいあると、満点とるのも楽なようです。

    入学してすぐの通塾は必須だと思います。
    うちも想定してました。
    中入生は受験勉強をしてきただけあって学力が高く、追跡調査では9割以上が高校に内進を決めているそうですが、枠はあくまで4割前後ですので、「高校受験」の体制をとることは必須と考えます。

    個人的には、偏差値の割には非常にお買得な学校だと今でも思ってます。
    どの学校に進んでも勉強し続けるのは宿命ですし、高入の試験があるからといって敬遠するのは賢明ではないと考えます。
    むしろ中だるみがなくて良いとも考えます。

    長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

  5. 【2679350】 投稿者: 認め合える  (ID:PDe59HbJRf6) 投稿日時:2012年 09月 08日 23:21

    スレ主様

    冗談と妄想は賢くないと決して生みだせません。
    そういう意味では問題ないと思います。
    少し特殊な国立の教育方針に対して、賛同できるかどうかで選ぶのが一番だと思います。
    もちろん、決めるのはお子さん、ということの方がいいと思います。


    今年の受験で様

    中学からの外部生は勉強がよく出来るので、油断さえしなければ附属高校進学はそれほど大変ではないと思います。4割をあまり気にする必要はないと思います。
    ただし、ライバルはまだ見ぬ高校からの外部生です。
    そちらは本当に優秀です。日本の高校受験生の中でトップに近い子たちが集まってきますので。
    筑駒も十分合格確実圏に入っている男子も、共学に行きたいと言う理由で入ってきます。開成に合格しても附高に入ってくる方も大勢います。
    ですから、高校に行ってからのことを考えると、中学では上位1割ぐらいにはいた方がいいでしょう。
    4割だと中学校からの外部生はほとんど入ってきますが、1割になると小学校からの内部生にもかなり優秀な子がいて、年度にもよりますが半々ぐらいの場合もあると思います。

  6. 【2680098】 投稿者: よこですが  (ID:8bSZmQO7c1A) 投稿日時:2012年 09月 09日 17:28

    >合格発表では補欠の掲示はありません。

    近年は補欠の掲示が無くなったのですか?
    繰り上がりの数の開示は以前はありませんでしたが、今はあるのですか?

  7. 【2703160】 投稿者: 卒業生Q  (ID:u/XgisJSgYY) 投稿日時:2012年 09月 27日 18:21

    今年も補欠掲示はありました。
    人数の少ない 学校だから いいかげんなことや 憶測で 書かないほうが いいよ。
    受験生にも 迷惑。 



    >>>【2679311】 投稿者: 今年の受験で

    >>>

    合格発表では補欠の掲示はありません。但し、辞退者もそれなりに出るようなので、数日は気を抜かないほうが良いと思います。今年は女子の辞退者が多く、募集定員17名のところ、20名以上辞退者があったようです。その場合、後日順繰りに電話連絡るもようです。

    >>>

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す