最終更新:

313
Comment

【4958166】進学先と傾向

投稿者: 数字でみる   (ID:mkHcuOjUjnA) 投稿日時:2018年 04月 10日 10:50

65期 附高 56 西/日比谷2 開成1 早慶11 錦城 11
66期 附高 66 西/日比谷4 開成1 早慶 5 錦城 14
67期 附高 67 西/日比谷2 豊島ヶ岡1 早 1 錦城 9
68期 附高 50 西/日比谷8 開成1 早慶6 錦城 13

生徒会誌とHPの抜粋。

附高以外は、最難関私立、都立トップ、そして附高の次に多い進学先として錦城もパラメータにいれてます。

(その他 加味するべき事象)
68期から内進試験日が1月に。
69期から附小→附中への内部進学者は、約120→約90名に減っています(中入生が40→70名になっている)

附中小金井の生徒と保護者の現在の傾向を探る参考にして下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5488208】 投稿者: 数字でみる  (ID:NF2Mw/SIwEI) 投稿日時:2019年 06月 28日 13:39

    キター マレな例示。
    何年前の話か知らないけど、「外部受験で大泉から、早慶進学」かなり絞られるけど大丈夫ですか?というか、ご本人もしくはそのご家族でしょうか?

    何度も書いていますが、偏差値50は中学受験におけるボリュームゾーン。優秀とは言いません。
    中入生が皆が優秀なら偏差値もう少し高めに出ると思います。「うちみたいな例もあるから大丈夫」って乱暴な気がしますけど…

    というか、大泉小から外部受験で小金井中…何したいのかサッパリわかりません。外部受験するなら、御三家や早慶狙いませんか?実力なくて、結局は学大附属ってオチなのかもしれませんが…

  2. 【5491746】 投稿者: 菊となでしこ  (ID:4R0zD7f2t9k) 投稿日時:2019年 07月 01日 14:24

    お返事ありがとうございます。
    おっしゃるとおり、うちの子の例は
    まったくのボリュームゾーンでして、
    優秀とは言えません。
    外部でボリュームゾーンという方には
    ぴったりな例かと思います。
    だから高校から早慶附属だったり、
    附高の進学指導を不安に感じて
    手厚い進学指導が期待できる都立二位校に出ているわけですから。

    数字で見るさんのお子さん方のように、
    稀に見るほどの優秀なお子さんの例ではなく、
    ボリュームゾーンの例としてあげました。

    上の子の場合は大泉小に合格した年明けに、
    国際中等が発表となり附高連絡進学の道は閉ざされました。
    それで中学は小金井中へ。
    実力なくて結局は学大附属というオチですので、
    高校も早慶附属というオチですね。
    下の子は大泉は懲り懲りでしたので、
    当初から小金井です。

  3. 【5492565】 投稿者: 数字でみる  (ID:CRuSu7aoVKI) 投稿日時:2019年 07月 02日 10:26

    「優秀な子は優秀です」は、どれを補足したい言葉なのかな?

    私の作っている話の流れは「中学からの外部生は中学受験のボリュームゾーン。推薦で附高行けても、それは問題の先送りでしかない」と言っているのに対して、「ウチの子は中学外部で早慶進学しました」とくれば、「ウチの子は中学受験でも、優秀だったんで、そのままキープして早慶高校進学」という話の流れとして読みとるけど…

    大泉中学が閉校したのは10年前(wikiより)のようですが、いつの話していますか?

    何か支離滅裂、主張したいことが不明。

  4. 【5493280】 投稿者: ↑  (ID:R.jWNr3mtNo) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:45

    私は部外者ですが、この人ひたすらこの学校と保護者の悪口ばっかり書いていて結局何が言いたいのかよくわからない、
    よっぽどこの学校に恨み妬みがある人みたいだからいちいち反応せずに無視した方が良いと思います。

  5. 【5493300】 投稿者: 菊となでしこ  (ID:EBkzM07W6c.) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:07

    「優秀な子は優秀です」は、返信元として表示されている通り、
    「中入在校生の保護者 (ID: s8JLdk870Vg)」 さんへの言葉です。
    外部生(中入生)が悪し様に断じられていることに
    憤慨されていらっしゃったので、
    例としてお示しさせていただきました。

    こちらはお気楽なボリュームゾーンの中学受験でしたので、
    「中学受験で優秀だった」わけではありません。
    ですから、「そのままキープ」という実感はないですね。
    「早慶高校進学」といえば、聞こえがよいのかもしれませんが、
    小中とは比較にならない楽な道ですから。
    附高や都立1位校、2位校あたりに進学したとしても、
    早慶大は「ボリュームゾーン」な進学先ではないでしょうか。

    なにをもって優秀ととるかはご家庭次第ですが、
    「早慶高校進学」をもって優秀とされている意見がございましたので、
    「それでよろしいのなら、外部生でも優秀と見ることができますよ」
    といったところでお示しさせていただきました。

    実際のところ、東大も早慶も社会に出れば大した差はないわけですが、
    「中入在校生の保護者」様やほかのご家庭の皆様が
    早慶高校進学でよしとするのか、
    別の道を模索されるかはご家庭ごとの判断次第ではないでしょうか。

    附高への連絡進学が閉じてしまったのは小学生時代のお話です。
    閉校間際の大泉中には通っておりませんが、
    63~67期あたり、意外に近い年代の話だと思いますよ。

  6. 【5493409】 投稿者: 菊となでしこ  (ID:EBkzM07W6c.) 投稿日時:2019年 07月 03日 00:52

    ↑ (ID:R.jWNr3mtNo)さん、
    数字でみるさんは、この学校の卒業生保護者様ですよ。
    学校と保護者の悪口でもなく……
    「中学外部生」「附高至高信者」に対して、
    その過ちを正したいと活動されていらっしゃるようですね。

    「【4916497】在校生です。」のスレを一度ご覧ください。
    こちらでは「能力が低いガッカリなボリュームゾーン」と
    中学外部生を断罪されていらっしゃいますが、
    在校生(中学外部生)に親身にアドバイスをされています。
    妙な質問はブロックして代理で返答されたりと、
    小金井小中への愛着もお持ちの方だと思います。

    ただ、プロパーの正しい話が理解できない層に対しては
    なで斬りも辞さずといった雰囲気を感じてしまいます。

    多様な国立附属ですから、いろんな方がいらっしゃいますね。

  7. 【5493732】 投稿者: 菊となでしこ  (ID:7jIXRnFlXRA) 投稿日時:2019年 07月 03日 11:03

    改行に関してですが、申し訳ございません。
    スマホのブラウザで確認すると、
    非常に見づらくなっていますね。
    改行字数統一した方がよかったですね。
    ブラウザ依存で改行を委ねると、
    句読点が次行頭にもっていかれたりしますので、
    それを避けたく改行癖がついておりました。


    「小中受験に比べれば、高校受験は楽」ですが、
    投稿日時:2018年 04月 20日 12:43
    【4967978】で(ID:aT9X5ajyQ2.) さんが
    「・早慶の入り易さ(小中の比ではない) 」
    とおっしゃってますね。
    こちらは「早慶高入優秀」「附高内進は残念」
    と主張したいわけではございませんので、
    そういった主張の(ID:aT9X5ajyQ2.) さんに
    ご説明いただけばよいのではないでしょうか。


    さて、偏差値のお話ですね。
    母集団をすべての同学年とすれば優秀でしょう。
    ただ、こちらは「小金井中」の掲示板で、
    「附高」「都立1位校」「都立2位校」が
    話題の中心ではなかったでしょうか。

    さらに、
    投稿日時:2019年 05月 26日 03:59の
    【5450152】では(ID:0bsVnvoKzIs)さんが、
    巣鴨(52)や桐朋(56)などを「負け組」と
    断じていらっしゃいます。

    よってここでは、「附高」「都立1位校」
    「都立2位校」や、負け組である「巣鴨」「桐朋」を
    最低限の母集団として、お話させていただきました。
    空気を読めればわかるお話かと存じます。


    なんのために「中学受験」ですか。
    まず、居住エリアからはじまり、多少の準備もして
    入学した国立附属小です。
    似通った環境・教育観を持つ家庭が集いますから、
    海千山千の市立区立小よりはストレスない
    学校生活が過ごせますよね。
    進学先候補の中学・高校が読めなくなったから、
    外部受験へ、といったところでしょうか。
    頂点を目指した中学受験では、
    後々無駄とも思える学習内容も散見されます。
    そこまでは求めずに小学校時代に近い環境を
    求めれば、小金井中は第一候補となりましたよ。


    学芸附小中高には多様な進路が混在し、
    それが受け入れられる土壌があります。
    「この進路が勝ち組」とか、
    「我が家の進路を今後は主流派に」とか、
    そういったことに汲々とするご家庭が
    少数派となってしまうのではないでしょうか。

  8. 【5493943】 投稿者: 菊となでしこ  (ID:N2GVgXgbB02) 投稿日時:2019年 07月 03日 14:54

    質問責めにされてしまいがちですので、
    みなさんなかなかお聞きできないかと思います。

    数字でみるさんの活動のモチベーションは
    どこにおありなのでしょう。

    「都立バンザイ」「附高叩き」といった
    巷に溢れるありふれた動機ではないように感じます。

    潰しておこうと力点を入れていらっしゃるのは、
    概ね下記のような「誤った評価」なのでしょうか。
    ・中入組によるポテンシャル高め発言
    ・低偏差値で附高進学がお得発言
    ・附高進学せず外部高進学者負け組み発言

    これらは中入組が「今、子どもが通っている学校と、
    附高を内部から目指すことを正当化したい」
    と思料されていらっしゃいます。

    とはいえ、傍からみておりますと、
    一連の活動に対して、以下のようなイメージを
    お持ちになる方も多いのではないでしょうか。
    「今、子どもが通っている学校と、
    附高を袖にして外部へ出ることを正当化したい」
    のかなと。
    内部生親による外部生親へのイジメ的な活動
    とも捉えられかねませんよね。

    ナイフみたいに尖ってて触るものみな傷つける
    的な活動では、多数派は形成できないのでは
    ないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す