最終更新:

4
Comment

【6178868】内部進学の疑問

投稿者: はなまる   (ID:4AuL4hUmjs2) 投稿日時:2021年 01月 28日 01:08

附属小学校から中学に進学する前提でおりますが、高校への進学について、無知なもので、ご存知の方、教えて下さい。
附属高校について、内部試験合格なら、都立受験はできないみたいですが、内部試験不合格の人はおそらく都立を受験しますよね?
そこそこの成績で、内部進学叶わなかった方はどのあたりの高校に行かれるのでしょうか?

内申についてはそこそこ真面目にやっていれば国分寺高校らへんはいけそうですか?当日の試験はおいておいて。。

都立駄目だった場合、私立に行くことになるかと思いますが、女子はなかなか選択肢が難しいような。
私立でそこそこのとこが受かってたら都立は安全圏でなくてチャレンジ校にするんですかね、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6179273】 投稿者: nanashi  (ID:H73j95kPrr2) 投稿日時:2021年 01月 28日 10:47

    在校生で附属高等学校に合格した者です。そもそもそこそこの成績がよく分かりませんが36~40位で話を進めていきます。
    内部進学をする場合当日の試験の点数と内申点(3年間)を踏まえて合格を出します。また、噂の程度ですが当日点と内申点が1:1と言われています。そこそこの成績ならば普通に受験勉強をしていれば大丈夫です。社会が難しいので1年の頃から理解を深める事が重要です。
    そして、内部進学が残念な結果だった場合多くの方は私立の錦城高校(併願)に進学、都立はあまりよく分かりませんが私の場合は合格圏またはチャレンジ校を受けたでしょう。
    また、私の感覚として三年になってから内申点は取りやすくなったように感じました。実際三年で一気に6上がり驚きました。内申点はルール守って努力すれば何とかなるので頑張ってください。
    あくまで私の感覚ですのであまりあてにしないでください。参考程度に……

  2. 【6179326】 投稿者: はなまる  (ID:4AuL4hUmjs2) 投稿日時:2021年 01月 28日 11:21

    ありがとうございます。
    どちらにしろ、学校生活をきちんと送ることが大切ですね。
    それなりに学校の勉強をしていて、塾でフォローすれば内申も実力もつく、という認識ですかね。

    附属高校は魅力的ですが、小金井から通うには遠いので、近くの都立も魅力があるなと思ってました。

    他の附属中学に比べて小金井に通ってる子は附属高校は通学に時間がかかると思うので国立、西、国分寺、立川などの都立も視野に入れてるかと思いまして。。

    子供に実力があるか分かりませんが、どの道になってもいいように進路指導していきたいと思います。

  3. 【6179343】 投稿者: 経験者  (ID:zKnm.rqKSZk) 投稿日時:2021年 01月 28日 11:33

    附高は距離があるので、西や国立をはじめから志望する生徒も最近は多いです。
    トップ層は日比谷第一志望組も結構いるので、昔よりも附高にこだわる人は減っています。

  4. 【6180319】 投稿者: 匿名  (ID:mqpKLA3uaiE) 投稿日時:2021年 01月 28日 21:48

    内部進学者を毎年多数輩出している大手進学塾の内部進学者向けの説明会で、似たようなことを個別に質問したことがあります。
    「受け持っていた生徒さんが内部進学残念で戸山に合格した」との回答でした。
    多摩地域からは遠いですよね。我が家も国立/西の方が通いやすいのですが、子供の希望で附高に進学予定です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す