最終更新:

159
Comment

【6216084】内部進学事情

投稿者: 内部進学させたい親   (ID:yNqmuO2sF5k) 投稿日時:2021年 02月 15日 17:08

小金井小からの内部進学を希望している親です。
繰り返し話題になっているテーマで恐縮ですが、最近の内部進学事情について教えて下さい。

・小金井小(105名)から小金井中への内部進学 約80名(約8割)
・小金井中(140名)から附属高への内部進学 約60名(約4割)

最近の内部進学は概ね上記のような状況かと思いますが、私が知りたいのは以下の2点です。

①小金井中から小金井中に内部進学しない約2割の方は、難関中への進学など積極的理由で外に出られるのか、内部選考に漏れるなど消極的理由で外で出られるのか。

②小金井中から附属高に内部進学するの約60名のうち、小金井小からの内部進学組と小金井中の受験組とでどの程度偏りがあるか。(例えば、附属高への内部進学者の大部分は中学受験組で占められ、小金井小からの内部進学組は数名程度しか附属高に行けない、とか。)

小金井中の進学実績を見ると進学先の難易度にかなりの落差があることから、小金井中の実態として生徒間に大きな学力差があり、その底辺を小金井小からの内部進学組が占めているのではないかという仮説、というか懸念を持っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6234403】 投稿者: おやおや  (ID:noFR8PtYCRY) 投稿日時:2021年 02月 26日 23:54

    極端、なんですよね。すべてにおいて。
    なぜ、ゼロか100しかないんでしょうね。

    人間関係で揉まれる場であり、アカデミアへの素養を涵養できる場もあり、加えて進学実績もある。何本も主軸候補があるから、附高進学はお得とか魅力的、と捉えられるんじゃないですか。

    都立であれ早慶附属であれ、手厚い進学指導を求めるから、大学受験したくないから、しか志望の主軸がないわけないです。そこを選択する方はいろんな魅力を感じて総合的に判断するわけで、それは附高内進を希望する方も同じなのではないでしょうか。

  2. 【6234490】 投稿者: 痛々しい。。  (ID:cW6DoMAQ7Zk) 投稿日時:2021年 02月 27日 01:55

    もう一度今までの発言をまとめます。

    ・上位25%に中入生はいない、と主張していたが、小入・中入とも人数割合に応じて存在すると認めて、訂正。
    ・内進組を「学力低い」と罵ってたものの、西国立と同等レベルの高学力層である事実が露呈し、訂正。
    ・9年間(兄妹合算だと10年以上?)も学芸に在籍していたにも関わらず、その性格故に、附高の内部情報は持っておらず。
    ・御三家卒と虚勢を張るも、中受知識が貧弱で学歴偽装が露呈。
    ・内進組下げのために、【仮説】を繰り出すものの、捏造がバレて、謝罪。
    ・正しい人数で【仮説】を計算し直すと、内進組の進学実績が抜群という【仮説】になってしまい、正にブーメラン。
    ・自分の主張はエビデンスのない中傷、反論には「エビデンスをよこせ」と支離滅裂。

    別に誰も中入生・内進組のことを美化してないよ。単にあなたのエビデンスのない中傷を否定してるだけ。立証責任を負っているのは相手ではなくあなた。

    夜を徹して、駿台や西国立附高などのHPを確認して数字を集計したのに、全部ブーメランになって逆効果でしたね。
    必死でマウントとろうと連発している"(笑)"が痛々しい。。。

    引くに引けなくなっているんだと思うけど、周りからみていると、十分「ギャフンといってここから去る」時期だと思いますよ。
    卒業すればストレスを受けなくて済むんですから。。

    自業自得ですが、ここにあなたの居場所はない。

  3. 【6234504】 投稿者: ウンザリ  (ID:Jzo/7qo1hVk) 投稿日時:2021年 02月 27日 02:40

    >一般的に難関といわれる東京一工旧帝早慶あたりへは、
    >例年概ね外部進学者の倍近くの人数が進学しています
    >ので、

    ホラホラ、ソースとエビデンスもってるなら教えて下さいよ。


    なぜそんなに下品な頼み方をするのか品性を疑いますが、附高は進学者ベースの人数をHPで公表してますよ。
    昨年は東大を筆頭にかなり少なかった気もしますが、海外の難関大を除いても、例年は国医も含めて200名弱が進学しているので、物理的に100人程度の外部生だけであげられる進学実績ではないのです。

    絡まれると面倒なので、外部生が一人残らずこれらの大学に毎年進学していて、残りの50-100名だけが内部生の進学実績、と思いたければそれでも結構ですし、東大以外はクズ、との評価であればそれでも結構ですよ。

  4. 【6234505】 投稿者: ウンザリ  (ID:Jzo/7qo1hVk) 投稿日時:2021年 02月 27日 02:42

    なんか、西国立と内部生は同難易度、と図らずも自ら立証しておきながら、
    「私の【仮説】では、附高に行く内部生の学力は落ちてると思ってる。」
    って、、もはや常人には理解が及ばない空想の域に達していますね。。

    小入生も中入生も過半数が西国立レベルの学力で母校から巣立っている、という事実だけで十分だと思いますけどね。

    さて、内部進学者数の件ですが、手持ちの資料は20年度の実績でした。。
    (ですので定員214の年ですので世田谷は87です)
    大変失礼しました。

  5. 【6234813】 投稿者: 河内や  (ID:.lz6MVVjyEk) 投稿日時:2021年 02月 27日 10:27

    みんな暇なの?仕事ないの?
    ここの生徒の保護者でもないのにご苦労なこった

  6. 【6235366】 投稿者: 春 遠からじ  (ID:c88h5ovtkI.) 投稿日時:2021年 02月 27日 17:28

    >みんな暇なの?仕事ないの?
    >ここの生徒の保護者でもないのにご苦労なこった

    ほかの方は解りませんが、私は元保護者です。
    フルタイムの仕事をしていても、通学路の落書きを消すくらいのヒマは捻出できるかな。

    Broken Windows Theory みたいなものかもね。

    そして、ここに来るあなたもおヒマそうですね。
    今度、一緒に落書き消しをしませんか?

  7. 【6236555】 投稿者: マジック  (ID:PpBpIqjoCDc) 投稿日時:2021年 02月 28日 13:37

    >内進組を「学力低い」と罵ってたものの、西国立と
    >同等レベルの高学力層である事実が露呈し、訂正。

    訂正していないです。
    「【附高内では】内進者は学力低い組である」という主張変えてませんよ。切り取りって誤変換するのマジで勘弁されたい(笑)

    「内進者下げ」も「中入生下げ」もしてないですよ(笑)
    僻みっぽくて嫌だな〜

    「内進者駿台の偏差値では60。高入生は67。明らかに(高校入学時点では)学力に差がある」とは言ってるけど、事実しか書いていないよ。

    現在は、金小からの内進80名中入が60名。4割が外部生だけど、その外部生が上位を独占するようなことを心配することはない。
    なぜなら、
    1)子供が在学していた頃、中学受験でY偏差値60弱位で入ってきた中入生(30名弱)は、半分程度しか附高いけなかった。学年トップ20に中入生が片手いる印象なかった(子供談)【ここは個人の印象でしかありません】

    2) 保護者世代の時は、中学受験でもそこそこの偏差値あった。
    ・中学受験が一般的になる前(高校受験が一般的)
    ・都立一貫ない時代
    ・二教科受験(努力でなくセンスで選ばれる時代)
    ・附高の大学進学実績が凄かった
    その頃とは状況が違う事を受け入れられない中入生の保護者が未だに多い。
    【今や偏差値50で入学できる中学校】中学受験したけど…中途半端な結果と判断な子と親が多い印象。そこから、高校受験で偏差値60位になれた子が、偏差値67と交わる学校。

    ただ、ただそれだけですよ。

    私は、過大評価も、過小評価もしていないけど…w

  8. 【6238393】 投稿者: 痛々しい。。  (ID:GUt.6jfvKdo) 投稿日時:2021年 03月 01日 19:39

    過去の発言のごく一部を抜粋します。

    ①「内進者下げ」も「中入生下げ」もしてないと主張するが、長年に渡って偏見だらけの誹謗中傷多数。
    ・ごめんね。附小組の保護者は(中略)中入組の保護者とは違うんですよ。
    ・少なくとも、現高校生、大学生の代の中学外部の生徒は、中学時代は冴えない感じでしたよ。
    ・学校、授業を支えているのは、親も子も小学校内部生だよ。授業参観でみる範囲でも、回答内容、発表慣れ、質問内容の鋭さ…上位と下位にいるのは内部生。
    ・保護者にしても、式典やPTAをそつなくこなせるのは内部生。無関心もしくは無関心を装っているのは大体外部生の保護者。
    ・小学校受験させ、中学受験させないと決めるような家庭は、高校受験に対して、真剣に取り組む準備が出来ている(が多い)とお伝えしたいです。財力的にも、考え方も、行動力も備わっている家庭が多いです。
    ・逆に、中入組は、財力も、考え方も、行動力も中途半端な家庭が多い印象

    ②人格が滲み出ている金中評。恩師に失礼。附高の良さは永遠に理解できない人種。
    ・公立とは比較にならない進学実績だけど、学校、教員のおかげではなく、勝手に集まって、勝手に頑張った生徒と保護者の努力の賜物。
    ・勉強については(特に高校受験)、学校側に何も期待していなかったです。
    ・「学校の教育がしっかりしている」のではなく、家庭がしっかりしているだけ。

    ③ついでに、ブーメラン発言も多数。
    ・数字とか、統計とか、弱くて説明するのが疲れます。
    ・統計というか、数字の見方に知識や経験の差があるのではないかと思います。
    ・脊髄反射みたいな、根拠ない、思い込みみたいなレス多くてつかれるわ(笑)
    ・全部、聞きかじった噂話を増幅させ、さも事実のように語るのやめませんか?

    周りからみていると、十分「ギャフンといってここから去る」時期だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す