最終更新:

20
Comment

【1741925】併願校は?

投稿者: 五月晴れ   (ID:uBHu62K5LqU) 投稿日時:2010年 05月 25日 14:09

最近スレッドがさびしいので新しいのを立てさせてください。
こちらを第1志望に準備しておりますが、最近塾からもらう偏差値表によると、ジリジリ上がってきている様子。(特に女子。今年はいわゆる都内御三家のフタバと同じで、神奈川トップのフェリスより高い。ホント!?と驚いてしまいました。)
これはたぶん1日や2日に私立第一志望の方が併願で受けに来るので合格者平均が上がっているだけで、実質入学者平均はもっと低いはず、と(勝手に希望的に)考えていますが、中学受験から入ってこられる方の併願校はどのあたりなのでしょうか?
私立第一志望の方と、こちら第一志望の方と、どちらが多い、という印象でしょうか?
塾の情報はいまいち私立よりなので、お分かりになる方がいらしたら、さしつかえない範囲で教えていただけるとうれしいです。
神奈川、女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2414256】 投稿者: 青空  (ID:.FmQ.ASz.Wo) 投稿日時:2012年 02月 06日 00:42

    タネツケバナ様

    お忙しい中、二度もご親切なお書き込み、ありがとうございました。
    おかげさまで、本日の合格発表掲示に、娘の番号を見ることが出来ました。
    自分一人で番号を見たいからと、昇降口付近に私を残して掲示を見に行った娘は、自分の番号を見つけるなり、走って戻ってきて、「やった!私も学世田生になれるんだ!」と本当にうれしそうでした。


    当初から学世田を第一志望にし、大手塾では同じ志望の子が周りに誰もいない中色々悩んだ中学受験でしたが、結果1月校も含めて全勝となりました。
    (タネツケバナさんとは違い、結局塾との相談や、本命校前に受けられるところは受けておかないと何かあったら、、、という私の不安から5校も受けることになりました。その中で「行くつもり」だったのは国立2校のみでした。
    タネツケバナさん、ご立派です。うちはなかなかそこまでいさぎよくなれませんでした。)
    御三家等難関校中心でありながら、個別にこちらの過去問も提出させてマメに記述を見てくださり、受験校選びでは娘の一番苦手な教科を基準に手堅く受験校を勧めてくれた塾のサポート勝ちもあったと思います。
    胸をおかりした1日校を熱望していらした他の受験生の方には申し訳ないようですが、校舎の隅々まで行きとどいた清潔感、待合室のお茶、合格した娘に優しく微笑みかけてくださる先生方の様子など、伝統ある私立独特の良き校風も感じることができ、受験を通じてその学校のファンになりました。
    色々な方との出会いに恵まれ、おかげさまで良い受験が出来ました。


    タネツケバナさまの、
    試験当日の待合室の模様など、アドバイス本当にありがたかったです。
    娘は実際、エアコンがとても効いていて暖かかったとのこと。
    私はちょっと体育館を見て、掲示などがないのを確認し、自由が丘に直行しました(笑)。でも、体育館の広いスペース全てを使うのではなく、パーテーションで必要な区画だけを区切って大きなストーブで暖めていて、なるほどこうすれば寒さは最小限に抑えられるな、と感心しました。
    私立の様に至れり尽くせりではないけれど、合理的に必要十分を充たし、飾らず暖かい心配りをする国立らしい工夫は受験中も随所に感じました。


    最後のチャイムとともに生徒さんが扉を開け、「これで全ての試験が終了しました」と先生の(厳かな?)アナウンスが流れた時には、「ああ、ここまでよく頑張って駆け抜けたね。もう結果はどうでも、いいんだよ。」娘を称えたい気持ちで、ちょっとウルッとなってしまいましたね。


    長くなりましたが、お力添え本当にありがとうございます。
    タネツケバナさまのお嬢様に、どこかでお会いできることを心の中で楽しみにしております。
    そして、私も今後の受験生の方には、何かお役に立てることがありましたら、また出てまいりたいと思います。

  2. 【2414307】 投稿者: タネツケバナ  (ID:qOReM1PJZbo) 投稿日時:2012年 02月 06日 02:04

    青空 さん

    (取り急ぎですが)

    「おめでとうございます」

    (やった!と嬉しい気持でいっぱいです)


    もう少し書き込みたいのですが、多少時間が経ってから、
    書き込ませていただきたく、ご容赦下さい。

  3. 【2494012】 投稿者: タネツケバナ  (ID:qOReM1PJZbo) 投稿日時:2012年 04月 03日 16:28

    青空さん
     (タイミングがズレてしまい、もう見られていないかもしれませんが)

     改めて 合格おめでとうございます。
    もう2ヶ月。早いですね。
    お嬢様の受検。我が子が受検するような緊張感がありましたよ。

    青空さんの
    「ああ、ここまでよく頑張って駆け抜けたね。もう結果はどうでも、いいんだよ。」と
    思われた気持。良く分かります。
    遊びたい時も我慢し、見たいテレビも見ずに勉強したんですから、
    それだけで立派な勝利者ですね。

    制服は届きましたか。
    うちの子は小学校の時はスポーツをやっていて(今もやってますが)、
    土日が無かったので、スカートをはいたことが無く、最初は見慣れなかったのですが、
    最近は何とか着こなしていますww

    ところで、
    今年の入試問題は、ここ数年の傾向と多少違って、国語、数学が難しくなったと聞きました。
    (勝手な感触ですが)今年入学される生徒は、近年では学力最優秀ではないかと思ってます。

    内部進学されたお子さんも学力優秀ですよ。
    特に英語は先取りをされて、しっかり中学生活を描いて入学されています。
    「内部も外部も関係無い」と こどもは言ってます。

    話が変わりますが、
    中学生となると、どのように接するのが良いのか。考えることがあります。
    小生がやっていることを紹介しておきます。

    (出来るだけ)こどもが「面白かった」と言う本を読んでいます。
    また自分で読んで「面白かった」本をこどもに紹介しています。
    本のテーマ、感想などを意見交換し、(この時は)大人として接しています。

    それから、こどもが意見を言った時はよく聞いてあげています。
    そして全否定はしないようにしています。
    たまに生活態度等で、親として強い要望があれば、1日経ってから
    話をするように心掛けています。
    参考になりそうな事があれば使ってください。

    では
    青空さんのお嬢様が充実した学世田生活を過ごせます様。祈って、書き込みを終えます。

  4. 【2505128】 投稿者: 五月晴れ  (ID:c394gmwfGew) 投稿日時:2012年 04月 13日 15:33

    お書き込みありがとうございました。相変わらずこちらのレスが遅くて申し訳ございません。


    満開の桜に包まれた4月10日の入学式を経て、娘も待望の学世田生活が始まりました。
    入学式を過ぎると卒業式まで開かない?といわれる、正門での記念撮影もいたしました。
    今はまだ制服や電車とバスでの登校に慣れるのに精いっぱいですが、学校では長い期間を設けて丁寧にカリキュラムや授業、特別活動についてのオリエンテーションをしてくださるようで、その間に無理なく学校生活になじんで行けそうです。


     同じ塾や小学校からのお友だちが誰もおらず、『友達ができるかな』と心配していた娘でしたが、入学式の日に早速、附属小学校出身のクラスメイトに話しかけていただき、通学数日で、自然と席が周りのお子さんなどとも打ち解け、『もう友達ができた!』とはずんで、これまでの寝坊癖が嘘のように、毎日6時起床で張り切って通学しています。皆さんくったくなく、一方で個性あるお子さんが多く、色々な子に居場所があるようで、まだ相手の名前も覚えないうちから、休み時間やお弁当時間に楽しくおしゃべりしたりふざけ合ったりしているようです。


     娘が驚いていたのは、世田谷生は『切替がとても早い』ということでした。
    休み時間など、『こんなに騒ぐのか』というくらい騒いでいても、授業や集会が始まる1分前には、誰に言われるでもなく、さーっと水を打ったように静かになり、全員が姿勢を正してスタンバイしているそうです。本来、当たり前のことなのでしょうが、今までの公立小で、先生や日直に『今から○○を始めますから静かに』と言われないと、なかなかざわつきが収まらないのとは全く別世界で、そういう集中力で何かが違ってくるのか、と目からウロコが落ちたようです。


     入試問題は、子どもの話では、確かにここ近年の問題とは傾向が違っていたようですね。算数は(ご存知の通り得意ではない娘なので)、近年より明らかに難しく、上位私立向けの勉強をしていて本当に良かった、他に受けた私立校より難問だった、と感じたようです。また、国立によくある、解法についての記述説明問題も、複数出ており、それは過去問に何度もあたって、慣れておいてよかった、とのことでした。
     国語は、娘の感覚では(たぶん算数に比べて?)『難しい』というほどではなかったそうですが、近年なくなっていた、作文や長文記述問題が復活しており、これも、相当前の過去問にきちんと取り組んでおいてよかった、とのことです。
     親の方は、上位私立校向けの難問を解くのは無駄か、傾向が変わる前の10年も前の過去問を解くのは無駄か、と悩みながらの受験対策でしたが、これを聞いて、やっぱり出来ることはしておいてよかった、と胸をなでおろしました。たぶん初めてあのような問題に接していたら、やはり娘は合格できなかったと思いますので…。


     色々な方に支えられて入学できた世田谷中、これからの3年間、自覚を持ち、精いっぱい充実した学校生活を送ってほしいと願っております。
    入学式での、簡潔な選び抜かれた言葉で子どもたちに直接語りかけるような、力強く真摯なメッセージに満ちた校長先生のお話には、親も感動いたしました。
     新入生の保護者会もまだこれからですが、親も楽しみに学校に伺いたいと思います。


     娘は入学式翌日、早くも思いがけず朝の電車通学の駅で、早くも『先輩』と遭遇したそうです。自分の自宅近くから通っていらっしゃる方はほとんどいないかも、と思っていたので、お互いにちょっとびっくりした、案外色々なところに同級生や先輩がいるのかもね、と話しておりました。

     タネツケバナ様のお嬢様は上級生として、学業にプラスして一段と行事やクラブ、委員会等お忙しい一年をスタートされたことと思います。
    咲き誇る桜のように、お嬢様にも輝かしい1年でありますことをお祈りしております。

  5. 【2505132】 投稿者: 五月晴れ改め青空  (ID:c394gmwfGew) 投稿日時:2012年 04月 13日 15:37

    タネツケバナ様
    失礼しました。自分のハンドルネームを間違えました。最後なのにお恥ずかしい。
    ありがとうございました。


    スレ立てからいったん私の不徳のいたすところにより放置されるも、タネツケバナ様のご厚意により再び復活したこのスレは一端締めさせていただきたいと思いますが、今後世田谷中を受験される方に役に立つことがございましたら、私も微力ながらまた書き込みをさせていただきたいと思います。


    ご関係者の皆さま、受験生の皆さま、その節はまたどうぞよろしくお願いいたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す